東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

時事。子ども食堂について

3月2日
朝日新聞デジタル編集部 @asahicom
学校法人 #森友学園 との国有地取引の経緯を記した財務省の文書の内容が、契約当時とその後で違っていることがわかりました。問題発覚後に書き換えられた可能性もあります。 (link: https://www.asahi.com/articles/ASL317533L31UTIL060.html) asahi.com/articles/ASL31…


朝日新聞が1面トップの特ダネで告発したことは政府機関による公文書偽造事件です。

産経新聞も「朝日新聞が…」と、報道するということは

財務省に決裁文書書き換えの疑いと朝日新聞が報道 森友問題 野党、追及を強める http://www.sankei.com/politics/news/180302/plt1803020035-n1.html @Sankei_newsさんから

………学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり朝日新聞が2日付朝刊で、財務省に取引の決裁文書を書き換えた疑いがあると報道した。財務省の太田充理財局長は2日の参院予算委員会で「捜査に対する影響に十分配慮しつつ調査していきたい」と述べ、一定の条件が整えば調査を検討するとの考えを示した。文書の存否への明言は避けた。……

@tanutinn
「誤字脱字でも訂正印で直しがわかるようにする。文言を削ったり別の言葉を入れたりするのなら決裁を取り直す」と農林水産省の官僚。内閣府公文書管理課は「意思決定が変わり文書を書き換える必要がある場合、その経緯がわかる文書を残さないのなら法律が想定しない事態」と。

決裁文書の書き換え、法律も想定外 官僚「ありえない」:朝日新聞デジタル
asahi.com


@kinkuma0327
官邸幹部から出たという「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことはない」という言葉は、驕慢の極みである。データ改竄の件も含め、ここまで彼らを増長させたのは、これまでこの政権が何をやっても有耶無耶で済ませてきた有権者であることを、我々は猛省すべきだと思う。


@kinkuma0327
森友問題に関わる公文書改竄の案件について、悪いのは財務省であって安倍政権ではない、みたいなことをいっている人を頻繁に見かけるのだが、優秀なはずの官僚が、違法性を問われかねないリスクを負ってまで、何故このようなことをしたのかという「理由」には一切考えるな、ということなのだろう。



@meow164
リニアは談合。五輪は不正招致。豊洲は汚染。原発は再稼働。セクハラやパワハラは有耶無耶。というかレイプすら揉み消し。国会ではウソが飛び交い、霞が関では証拠が隠滅される。どの政権がとかどの企業がとか、そこだけじゃなく、黙ってる国民も含めて、日本スゴイ

金子勝氏↓ ほんと日本スゴイ
https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/969852706490802176

                                                                            • -

@tanutinn
朝日4日朝刊1面トップは裁量労働による過労自殺裁量労働制の違法適用で厚労省から特別指導を受けた野村不動産。指導のきっかけが50代男性社員の過労自殺(労災と認定)だったことが分かりました。裁量労働の拡大が検討されていますが、今の制度でも乱用を防げていない実態が露呈した形です。

@synfunk
残業代なし働かせ放題の“高度プロフェッショナル制度法案”で政府答弁が「本人の同意が必要です」「書面による同意が必要です」と繰り返し強調するのは、特攻は志願制です志願制なんです本人の意志です強制はしていませんつってるみたいなもんだな。

                                                                            • -

@C4Dbeginner
桂春蝶さんの若き日がどうであれ(まあけっこうリッチだったという情報は色々出て来てるけど)重要な点のひとつは彼が「孤独ではなかった」ということだと思うんですよね。周囲には師匠がいて、父の友人たちもいた。仲間がいた。深刻な貧困の1つの側面はそういう人間関係から疎外されてることにもある

@C4Dbeginnerさん
人間関係、周囲に頼れる人がいないということの怖さは、お金や家を貸してくれる、助けてくれる人がいないということもあるけど「相談して情報を与えてくれる人がいない」ということにもあって、生活保護などの制度にたどりつけないんですよ。これが「情報弱者」という言葉の本来の意味の1つなんだけど


例えば子ども食堂は、地域でそういった人との関係性を作るという側面があると思うのですが。
(……東久留米市内にいくつかあるそのうちの一つは、PTAか青少協の行事みたいなコンセプトで…。地域センターの会議室で料理を食べるせいもあるんですが…継続してるのはすごいと思うのですが…)

ボランティアで料理作られてる年配の方々は、多分ある意味往年のPTAで尽力されたであろう方々で、その意識がなんというか。
スタッフ会議で、「料理作ってる人も、子どものそばで話しながら一緒に食べたほうがいい」という意見が出たとき、「なんで子どものそばで食べなきゃいけないの?」と皆さんキョトンとして、どうにもこうにも理解してもらえなかったという話があるすよ。

月1でも継続してるのはとても立派だと思います。

(でも…まあ…ちょっと……なんというか……もやもや感)

アップデートしてほしい。もしくはそういうスタッフを作るとか。でもぎりぎりの人数で無理なんじゃないか。いや、あまりスタッフを増やそうとかしてないようだし……



@douchi_kamiya
20年ぐらい前の話ですが、当時貧困問題を扱っていた放送内でも既に、人間関係において難民、というか無人島で一人暮らし状態が一番問題とか言っていましたね。。。一緒に見ていた友人が「国とか何かしんといかんよ」と言っていましたが。。。しかし後に自己責任ブームが来て。。。

↑↓無人島状態と、コネ力を恥ずかしげもなく言える状態は裏表か…

@logicalplz
平「細貝さんは、今、安倍総理に最も影響力がある中小企業の社長と言われている」
細貝「経営者の会で3年くらい前に勉強をしているところで僕らも入れてもらった」
平「細貝さんが安倍さんに『補助金の申請資料が多すぎる』と言ったら、結果的に書類が半分くらいになった」
https://mobile.twitter.com/logicalplz/status/961896012687147008


Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【切符の日付 西暦一本化の動き】来年5月1日の改元を控え、鉄道大手の間で切符に記載する発行日や定期券の有効期限などを西暦表示に改める動き。急増する訪日外国人が戸惑う恐れもあり「いいきっかけ」ととらえている。



@nakashima001
世界の子守唄
(link: https://m.youtube.com/playlist?list=PLH74VWN4E0nIo5ARklJj6dCCfD5f1Lx_z) m.youtube.com/playlist?list=…
とくに三曲目の Dandini Dandini Dastana ve Fış Fış Kayıkçı (Tekrarlı Bebek Uyutan Müzikler) は、魔法のように睡魔につつまれる


中学生 学習 ワークルール
https://mobile.twitter.com/i_yoshitatsu/status/970241222768934913

★★★
「聞こえますか…世の新米ママたちよ…
子育ての…最大の難関は…「理想のママ」です…」
https://mobile.twitter.com/ORLandNTD/status/969709066762166272

最近判決のでた、新座市で乳児の次男を死なせた19歳の女性も、朝四時に起きて夫の弁当作り、乳児と幼児をワンオペ育児だったと。

@yamtom
倉敷市は家庭教育推進講演会で「私は良妻賢母教育を受けましたから、妻として、母として、女としてという順番がありました。まず妻として夫に、母として子どもに、次が私。今の時代は全部私が一番前です。ここから大いに狂ってきたと思うのです」という講演してたのね。(link: http://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/13305/367(h24.4).pdf) city.kurashiki.okayama.jp/secure/13305/3…

リンク先はPDFファイル
1枚目画像に

素手で便所掃除…日本会議…選択的夫婦別姓など絶対に認めない、なんというか、あの系列
https://mobile.twitter.com/TR_727/status/970058056758280192

                                                                                          • -

@Simon_Sin 3月5日
遊就館や知覧に行って特攻隊員の遺書に涙を流すのは楽しいかもしれないけどそこは泣くとこじゃなくて怒るとこだろ。「若者を無駄死にさせやがって旧軍首脳部絶対にゆるさねえ」と怒りを燃やさない連中ってなんなの?特攻させる側気取りなの?

鴻上尚史『不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか』。
いま明かされる、戦中日本軍の「あまりに愚かな」逸話の数々 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54631 #現代ビジネス

                                                                • -

【キツイ口調を抑える方法】
・まずは肯定
・ゆっくり話す
・早く反応しない
・正論が正しいとは限らない
・言わなくていいことは言わない
・弱点をつかない、探さない
・話を素直に聞く
・疑問を持ち過ぎない
・断定系を使わないで提案するような疑問系を使う

                                                                • -

気をつけよう。