先日の「うさぎの茶の間」での会話
A「『まちさぽ』が明日集まりあるって。『市民つながり隊』のほうだったかな?『まちさぽ』と『市民つながり隊』ってどう違うの?やってる人同じだよね。」
B「都からお金をもらうために作って、お金がなくなったから活動もなくなったのが『市民つながり隊』なんじゃないの?」
私「『まちさぽ』は”まちさんぽ”を10年やっていて、実際には何も”まちづくりさぽーと”の活動なんかなんかしない、する気がない(以下略)」
その時私は空腹をかかえていたのたせいもあり、かなり「まちさぽ」の悪口を言ったのだが(実際にこのブログでこれまでにも書いてきたとおりのことを言っただけ)帰宅してからこんなに他者(他団体)を批判する自分がイヤになってきた。河合隼雄先生ふうに言えば、人の悪口ばかり呪いのようにつぶやく、毒を吐くというのは「魂にとって、良くない」。
また、私は今まで家庭ゴミの「貝殻」や「鳥の骨」を−そのムカシ、習ったとおり−「不燃ごみ」に分別していたが、今は分けかた更新されていて、「可燃ごみ」の範疇になっているということを最近知り、ちょっとしたショックを受けたところだった。
だから「まちさぽ」についても、古い情報で判断してるのではないか>いやでもしかし実際に、「ダメだこりゃ」とため息をついて帰ってきた実績が…
手元のチラシ類を探すと、茶の間の翌日の集会というのが上に挙げた「まちづくりMAPをつくろう」というのが見つかったので、東久留米の育児応援マップを作ったことのある自分としては「何かネタ出しが出来るかも」&「知らないネタを仕入れることができるかも」という動機でもって翌日行ってみた。
あいかわらず人がいないということがわかったが、(東久留米市の事業仕分けの催しというイベントが市役所7階で行われていた日だったというのもあるかも)「Kさんはいろいろよく知ってるね」とホントに感心された。面白がられた。建設的といえば建設的だった。
「障害者の働く施設というと、お金がないから土日も一生懸命やってる感じがしたけど、実際はそうなんだねえ。知らなかった。」と会長さんが言われたのが印象に残った。
11月もあるので、行こうかな。まだ言ってないネタもある。
写真をプリントして持っていくと効果的というのもわかった。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
40代の猪瀬さんの記事「ミカドの肖像」写真フォルダへ入れる
天皇陛下にもし心残りがあるとしたらこういう問題なんじゃないか。自分の生き死にで世の中に混乱というかごたごたが起きるのを避けられるなら出来る限り避けたいと思われているのでは。
元号をなくせと言うわけじゃない、 元号の扱いを 「踰年」「踰(ゆ)年 (ゆねん)」にするという法的整備を今から議論しないと、逆に今なら議論するチャンスだと思う。
元号についてこういうアイデアがあったとは。すごいぞ猪瀬さん>よく切り抜いておいた自分
しかし、不謹慎な話として、誰もが問題にするのははばかられるし、言葉にするとそういう状態を招き寄せるという言霊信仰のようなものもあるから難しい。
しかし不測の事態(というものはない)が起きて、来年はいきなり「○○2年」になったら混乱すると思う。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Shoko Egawa @amneris84 21時間
いいうたをたくさんありがとうございました。合掌 →岩谷時子さん死去 「恋のバカンス」「君といつまでも」など作詞(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000080-spnannex-ent …
往年のアニメ 「宝島」の歌の作詞も岩谷時子さんなんですよ〜幅広いです〜
その昔、一緒にアニメショップにも行ってキャーキャーしていた昔の杉並高校の○山るみさん(結婚後改姓している)お元気でしょうか〜orz
Shoko Egawa @amneris84 10月27日
心に響く。本当にそうありたい →「真実に生きられる社会に」 陛下、水俣で異例のお言葉 - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/czcc
竹山綴労 @offnote_ 13時間
「くまモンはお一人でやっているのですか?」と質問したのは皇后陛下なんですね。何を尋ねるか、あらかじめ夫妻の間で話し合われたのだろうか。。http://1topi.jp/curator/Tocqueville/1310/28/355924 …
池田香代子 @ikeda_kayoko 23時間
皇后の五日市憲法に触れた誕生日見解も、天皇の8月15日慰霊式の憲法引用も、素晴らしいですねRT @drunkerss: @henoko_tushin 天皇陛下の勇気と実行力は敬服にあたいします。天皇制の問題はさておき、素晴らしい人物であり、主張であると思います。尊敬する人物です
池田香代子 @ikeda_kayoko 23時間
御製「戦なき世を歩みきて思い出づ かの難(かた)き日を生きし人びと」もRT @cantaizo51: @drunkerss @henoko_tushin 学校での国旗国歌について「強制でないことが望ましい。」と発言されたあたりも。当時の東京都教育委員米長さん(故人)に対して。
三橋貴明
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/10/28/mitsuhashi-69/より
「いやあ、吃驚しました。
まさか、安倍政権が「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書(いわゆる年次改革要望書)」2002年版の「指示」に従い、国家戦略特区を造り、規制緩和の実験を行い、しかも特区の中身を決める「特区諮問会議」から、厚生労働大臣や農林水産大臣を外すとは・・・。」
「年次改革要望書」という「日本はここをなおせ」がアメリカから日本に毎年来てるというのは自分は「美味しんぼ」で知ったような気がする。
鈴木 耕 @kou_1970 10月25日
安倍内閣は、ついにNHKを完全支配下に置こうとし始めたか。すごい方々を経営委員に指名。作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授で日本会議の長谷川三千子氏、海陽学園中等教育学校長の中島尚正氏、日本たばこ産業顧問の本田勝彦氏、JR九州会長の石原進氏の5人。どなたも考え方が首相にかなり近い…。
こたんせ(可愛いは正義) @kotadon 10月24日
ところで、中国においては憲法よりも中国共産党が優位するという形を取っているのですが、これと非常に近い考え方になってます
こたんせ(可愛いは正義) @kotadon 10月24日
一部の保守を自称する人たちは、日本の伝統的文化というものがあり、その下に日本国憲法があり、保守は、その日本の伝統的文化を護るものであるから、日本国憲法が自分たちの思想に反していた場合、それは日本国憲法は保守思想に劣後すると思っているのだろうなぁ。
こたんせ(可愛いは正義) @kotadon 1時間
夫婦別姓が日本の文化を破壊するという人がいるけど、そもそも、一般人に名字が与えられるようになったのは、明治時代であり、それまでは、別姓・同姓という概念すらないのですよね。
北丸雄二 @quitamarco 5時間
岩谷時子さんがレズビアンだったということはある意味どうでもよいことなのかもしれない。でもそれが表の歴史から欠落することで、こんなすごい作詞家に気づかぬまま生きる若い未来のビアンからの尊敬を失うことは、どうでもよいこととは思えない。あの時代に恥だったことが、この時代の誇りになる。
そうでしたか(↑ラジオでときどき聞いてるジャーナリストさんです)しかしレズビアンというよりゲイという名称のほうが今は一般的なんじゃないでしょうか。どうなんだろう。