東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

ゴミ対策課に質問メール

再録 


市の公式サイトの御意見箱のコーナーで、ごみ対策課を指定してメールした。
(私はブログに今まで「清掃課」と書いていたが現在の名称は「ごみ対策課」である)

                                                                                                                            • -

こんにちは
お忙しいところを誠に申し訳ありません。

家庭ごみの有料化とボックス廃止の問題について知りたいので、ご教示いただけると幸いです。

 私はビンと缶の分別収集開始のときの清掃課に少し関わったことがあるのですが(当時1990年ごろはグリーンボックス一台2万9千円でした)、現在のボックスの値段や廃棄の費用を知りたいと思い、図書館や広報課の資料コーナーに行き、資料を探してみました。

 市の歳入歳出の予算や決算書に、その年度のボックスの新規に購入した分の費用、購入台数、廃棄した台数とその費用が載っているはずだと思ったのですが、ここ数年分の歳入歳出の四款衛生費ごみ対策課の項目を見てみましたが見つからなかったので、すいませんが、歳入歳出の本のどこの項目に載っているのか、教えていただけないでしょうか。

有料化についてのパブコメの集計で大変なところにすいません。私はボックス収集の廃止に賛成です。
よろしくお願いします。

                                                                                                                            • -

答えていただけるかどうか。
答えていただけなければ、それまでのことだ。


東久留米市のボックス廃止のモデルは狛江市かもしれない

三多摩(都内の23区以外の西側にある市町村の総称)の家庭ごみのボックス収集について

10月にネットしてみたら、都内の多摩地域で家庭ごみのボックス収集をしてるのは本当に東久留米市だけになっていた。Σ(@@川)ががーん。

日野市も府中市も狛江市も、家庭ごみのボックス収集をやめていた。ボックスをやめたところは有料化になっていた。いや逆で、有料化するからボックスをやめたのか。有料化を契機にしてボックスをやめたのか。驚いた。

もうひとつ気がついたことがある。

ウチは朝日と読売を交互にとり、赤旗(日曜版だけ)とっている(ウチは共産党ではないが知人が入っているので)。先日、赤旗(日曜版)に狛江市で4期勤めた共産党員の元市長の矢野ゆたか氏が東久留米市で講演会ー11月17日成美会館−というチラシが入っていた。「共産党員市長に学ぼう」という趣旨だ。

 あれれ、狛江市と言えば東久留米と同じボックス収集だったのをやめて、家庭ごみの有料化にふみきっているはずで、四期勤めた元市長ということは、狛江市は共産党市長の下で有料化とボックス廃止を施行したはずだ。

(注 多摩地域の市長会でゴミ有料化の申し合わせがなされて以降に有料化されただろうから)

東久留米の共産党はそこのところどう見ているのか。

狛江市に習って、有料化・ボックス廃止・戸別収集の路線に変更するつもりかな。まさかねー。

なんてことを思っていたのだが・・・

「狛江市では(共産党の市長のもとで)どうやって有料化とボックス廃止を進めたんだろうねー」と夫に話したら、言われた。
「さくさく進んだに決まってんだろ」(つ ̄ )

私「えっ、なんでっ?」 (つ ̄ )
夫「(東久留米市で)稲葉市長のとき、どんだけ西口開発が進んだか覚えてるだろ」

・・・・!

そうかっ Σ(@@川) わかったっ!

一挙にナゾが解けた
そうか、そういうことだったのか。
o-(_ _ o- ぱたり


そのココロは・・・



共産党は行政に対して、「反対のための反対」をするところがある。(あっ、石を投げないでくださいっ。すいませんっ。ごめんなさいっ)

(先日の市との意見交換会でも「有料化でゴミ袋を買わなければならなくなったら、スーパーからもらうレジ袋がゴミになってしまう!」などの反対意見を言っていたのは共産党の方たちだった)

しかし、市長が共産党または革新系から出ていると、共産党は「反対」をする理由がなくなり(少数会派であろうと共産党が「与党」に入るので)、稲葉市長の時の東久留米では西口の開発(桑畑だった駅の西口が、それまで進まなかったのがウソのように)や道路の開通が進んだ。

土建業者の方々は「革新系の市長も悪くない」と思ったはずだ。狛江市の共産党の市長さんも、そういった理由で四期も務めることができたのかもしれない。申し訳ないが、共産党が「反対」しないと行政が出す施策がすすんでいくというのを稲葉市長のときに見ている。

稲葉さんは「市民の声が届く市長を選ぶ市民の会」(・・・遠い目)から出た革新系市長だった。

しかし、それでいうと、現在の東久留米では有料化(ボックス廃止)は当分無理そうだ。

<(T△T )> 

はっ、Σ(□ ̄゜ )

それとも、東久留米の共産党はほんとうに有料化・ボックス廃止・戸別収集の路線に変更する契機として、狛江市の元市長を呼んだのかな。

講演会は雨が降り寒い日だったので行くのはあきらめたが、あとで悔やまれた。


★市と住民の意見交換会で「有料化でゴミ袋を買わなければならなくなったら、スーパーからもらうレジ袋がゴミになってしまう!」と言われたら、「マイバックを持って買い物に行きましょうよ」と、市長でも課長でもいいから言ってもらいたかった。ツッコミどころが色々)