4月1日
東京 新型コロナ 475人感染 緊急事態宣言解除後で最多|NHK 首都圏のニュース
真面目にニュースを追うとメンタルやられる。つらい。
あの……⬇️ バカ言ってんじゃねえええええええ
焦る官邸「こうも一気に増えるとは」
マスコミも……
感染者が下げ止まると「減少続く」という。
— 大濱﨑 卓真 (@oohamazaki) March 26, 2021
感染者が増える兆しになると「横ばい」という。
感染者がリバウンドすると「増える兆し」という。←今ココ‼︎
感染爆発したら「リバウンド」という。
そうして後で「遅い」と指摘されると、「政府のせいだ」という。
国民でしょうか?いいえ、マスコミ。
@116_kkk
テレビつけたらどこもかしこもマン防(まん延防止等重点措置)、マン防、マン防って、これってオリンピック前に「緊急事態宣言」って言葉を使いたくない政府とメディアの情報操作です
↑
追記 数日後、「まんぼう」という略称はふざけたイメージになるので使わないようにする、とエライ人が言いました。
⬇️エイプリルフールの冗談ではないようだ。なにこの「ガネーシャの会」というネーミングセンス……インドの神様を祭るんでしょうか……
菅義偉首相に近い自民党の無派閥若手議員グループ「ガネーシャの会」は1日、首相官邸で会合を開きました。派閥などの会合が官邸で開かれるのは異例です。
@yamakaw
この日は村を神火が走り抜けるが村人は家に閉じこもって絶対その火を見ちゃならねえ、って21世紀に新たな怪談話かよ。
馬籠宿の聖火リレー、自宅前や2階から見物ダメ 住民困惑「安全優先」「やりすぎ」(岐阜新聞Web) #Yahooニュース
@nakajima1975 ·
毎日新聞のスクープ。どこがどれだけ中抜きするのか、各社、お金の流れをしっかりと追ってほしいと思います。オリンピックの実態を明らかにすべき時です。/見えない予算:東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 | 毎日新聞
⬇️なんで森元総理のお友達の高齢で超保守のお爺さん議員が子ども庁トップにと思わないでか。選挙目当てとしか…
わざわざ「子ども庁」って名前にするんだから子どもの権利について多額の予算をつけて全国に20人学級とか性教育の出前授業派遣とか児童相談所職員倍増とか実現したらいいなとほんのちょっと期待してたけど、トップの人事からしたら産めよ増やせよのお国目線の政策に注力する庁みたいなのでいりません
— mocci (@pze0133) April 2, 2021
二階議員はかつて、女が子どもを産まないのはわがままと言ったんだぜ……
------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京新聞見出しの一部↓
天才外科医の姿が「コロナ禍の最前線で頑張る医療従事者へのエールになれば」
2月10日除幕式予定が、コロナ自粛期間のため3月10日に延期された。
東京新聞記事によると〈像はブラック・ジャックが百七十五センチ、ピノコが七十センチで、キャラクター設定の「等身大」。制作費一千万円は、都のアニメ等コンテンツを活用した誘客促進事業費補助金を活用した。〉
〈二月下旬には五カ所にブラック・ジャックに登場するキャラクターを描いたデザインマンホールふたが設置された。〉
ブロンズ像としては妥当な一千万円のようだ。マンホールのふた制作費も一千万円に含まれるのかな?
⬇️東久留米市報の昨年12月15日号一面のブラックジャックの銅像建造の告知面↓のブラックジャック絵 何かおかしいような気がした。 ポーズが不自然というか… (あくまでも↑個人的な感想) と、わかった。あれがない。 このご時世なので手塚プロがこの絵を市に提供したのか、市広報課で消したのか
…
…
…
⬇️描きたしてみた。
3月20日 市役所市民プラザできぼう工房が不用品の回収
ステナイ大作戦で不用品の有効活用致しませんか? | きぼう工房
ステナイ大作戦 | きぼう工房 チラシ
尊すぎて使えずタンスの肥やしになっているワンピースのタオルを出す
バインダーとクッションも出した
ピンクのバインダーはグレゴリオ教会のバザーで、中に透明ファイルが沢山ついていたので、そちらを目当てに50円で購入。使いきった。
これも
ずーーーーーーーーと、しまいっぱなしでした。
ええ、もう… ⬇️これ(切り抜き)も付けて出した。自分の収入があった頃に生活クラブで買ったのでした…3袋だけ使っている。
処分した物を写真にとって残す理由
◼️反省
よく考えて買えよ自分…でも自分に収入がある時だったんだよ…orz
◼️予防
かつて、処分したことを忘れて「確か、あれが、どこかに、ある、はず」と探したことがあるため。無いものを探すという未来の徒労が見えるので予防
大手のリサイクルショップではこういう中身だけの物品を引き取らない。
障害者団体のリサイクルショップでは土日祭日休み平日4時閉店なので売れゆきがよくないし、場所をとるものは引き取らないし、その他にも理由があるので、あまり持っていかない。
★★★
「親に買ってもらえない子も」…市立小中学校の女子トイレで生理用品配布 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
⬇️さすがに更新はないなこれ
東久留米市民@名物は不正選挙と両隣の市より高いゴミ袋です多分値上げでしょう (@ochiai_river) | Twitter
市役所市民プラザにある小型家電回収ボックスほか
2月16日
⬇️いや、「ご自由におとりください」ではないです。笑
↑このケースは本来ごみ対策課が出している小型家電の回収品目を書いた紙が入っているはずだが、紙がなくなってからずっと空なので、時々下の回収ボックスに入れるはずのブツが置かれてる。
2月16日 コロナ対策で向き合わないように置かれたテーブル。
いや、これは外だからここまでテーブルをこうしてはいなかったように思う。TVなどで、給食を皆前を向いて黙って食べる映像の影響かな
⬇️3月下旬には鉢がなくなっていた
東部地域の黒目川沿いの猫の額緑地に「ご自由にどうぞ」と張り紙された鉢が。
お節介だが植木ばさみを持っていき、石の鉢に生えてたネズミモチノキ(たぶん)を切ってきた。これは伸びると低木になって抜けないし、根っこが大きく重い。株からまた新芽が出るので駆除に苦心したことがある。伸びると抜けないんです。除けないんです。
★★ ★
「豊島区は、3月15日(月)より、金銭的な理由で生理用品を購入できない女性を支援するために、防災備蓄用の生理用品を配布することといたしました」いいぞ豊島区〜!
声なき声に応えて“生理の貧困”を抱える女性を支援 防災備蓄用の生理用品を活用して区内施設等で配布します|豊島区公式ホームページ
東久留米市でも出来るのではと思ったら⬇️
さすがこういうのは機を見るに敏です(誉めてます)
コロナ禍の影響を受ける女性への緊急的な支援として並木市長に緊急要望し、補正予算審議で質問した #生理の貧困 への対応。
— あべりえこ 東京 東久留米市議会議員 (@abe_rieko) March 19, 2021
数は限られますが、災害用備蓄の生理用品にやはり備蓄のクラッカーを添え、生活困窮や女性相談のあった方へお声かけし、男女共同参画係窓口で今週火曜日よりお渡ししています。
市役所2階生活文化課 男女共同参画係では、お困りの方や必要な方に防災備蓄の #生理用品 をお配りしています。
— あべりえこ 東京 東久留米市議会議員 (@abe_rieko) March 31, 2021
3/15の並木市長への緊急要望から僅か2日、防災防犯課、福祉総務課、生活文化課の連携で配布体制が整いました。
担当係長が作って下さったミモザのカードが窓口に。そっとお渡し下さいね。 pic.twitter.com/BgVVM1zBLG
3月31日
東久留米市公式サイトの3月予算委員会の録画を拝聴 当初予算で購入予定の防災備蓄日用品で乳児用オムツ2000枚、老人用オムツ1000枚、生理用品3000枚を購入予定と答弁 質問した引間市議さん、それぞれの消費期限や未使用のまま更新期限を迎えた物品の処分についても聞いてください (´□`; )
東久留米市が保管している防災備蓄用の食品については消費期限1か月前のレトルトカレーやクラッカーを、その旨を掲示して市のイベント(環境フェスティバルなど)で無料頒布しているのを見たことがある。 紙オムツや生理用ナプキンを入れ替える時は、今までどうしていたのか、これからはどうするのか
防災備蓄品で入れ替え時期がきた生理用ナプキンの無料頒布を始めた自治体のニュースが出ているが、東久留米市でもこの3月に関係各課の協力で無料頒布になった。 しかし市からのネットでの広報がない。 (私の目にふれてないだけの可能性も)(広報があれば、ウチの市もちゃんとやってると思えるでしょ)
東久留米市には防災備蓄用品とその消費期限(買い替え予定年)のリストがあるはず 入れ替え後、(今までは)廃棄処分になっていた物もあるのではないかと思うので、そこらへんを一覧表にして下さる市議さんか市議会派などありませんでしょうか (回転備蓄というの考え方は出来てると思うのですが)
メモ
当初予算で購入予定の防災備蓄用品についての質疑応答は東久留米公式サイトの市議会3月18日予算特別委員会の録画で拝聴 (画像はほとんど動かないので、ラジオ聞くように聴いてます) http://higashikurume-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_day_id=267&category_id=13&
せっかく地元の自治体でも3月市議会で急遽、生理用ナプキンの無料頒布始めたのに、自治体からの広報がない。(もしかして4月15日号の市報に載せればいいと思っているのでは…)公明党の女性市議さんだけがTWで経緯や頒布場所を告知してる←自分は時々自治体名で検索してるので、それで知った。
いや、自分が知らないだけかもと、市公式サイトの検索で「ナプキン」と入れてみたがやはりない。代わりにごみ有料化の際のアンケートの「戸別収集になると、生理ナプキンなど出しにくくなるのが心配です。」という自由回答のアンケートのpdfがひっかかった。
ざっと見ると、やはり有料化やむなし及びボックス収集廃止に賛成の意見もあった(23頁全部は見られないが)。地域の共産党の市議さんたちにはこういう声が全く見えてなかったと思う。周囲が反対してる人ばかりなので、市民皆が反対していると思っていたのだろう。
私が公明党の男性の市議にリサイクルについて話をした時は2017年か