東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

メモ〈9日(土)夜から10日(日)朝にかけ「#(ハッシュタグ)検察庁法改正案に抗議します」というTWが相次ぎ、その数は10日夜までに470万件を超えた〉

このブログはネットで見聞したことの雑記帳です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 @nynuts(米国在住の日本人)

今回のコロナ禍でも痛感したんですが、日本人の「変われない病」ってスゴいなと。日本の日本人だけじゃなく、私たち海外の日本人も含めてです。「変わらない」というチョイスじゃないんですよね。病としての「変われない」。性質じゃなくて、一種の精神病として扱ったほうが良いと思います

⬆️

これらのTWに対して

「米国、韓国、中国の人と比べた時の日本人の変われない病は具体的にどんな行動に見て取れますか?」とレスがあったので、横から書きましたわよ

行動というより、行動しないところでは。

韓国のこれ日本では言い出した人がいても「馬鹿馬鹿しい」「ありえない」「笑い者になる」「いい案だけど東久留米市が最初にやるのはよくない(別件で言われました)」「他がやったらウチもやろう」と言われることが容易に想像がつく

韓国のこういうところ

⬇️

Twitter 韓国 サッカー場で採用試験 コロナ対策で

 

「そうか、『前例がないことをするのが日本人は苦手』とよく言われますね」とレスついたので、またちょっと考えた。

「前例がないことをやるのが苦手」ということと、「今まで続いてきたこと(のなかで、状況が以前とは違ってきているので必要がなくなったり無理になったことなど)を止めるのが苦手」の2つかと(PTAも酷かった…)。 ハンコ押し文化やファクスで送信して感染者の集計とか続けてたり…

⬇️こういうの

Twitter

 

「一種の精神病として」というTWに、「ものぐさ精神分析(岸田秀)」を思い出し、つい考えてしまいましたわ。

どこから「変われない」が来ているのだろ……もし変わったら、変わったことに対して自分が(個人が)その選択をした責任とその結果を引き受けないとならないからか。回りをきょろきょろ見て自分も同じ動きをする習いになってる。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

ルパンルパンルパン

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

読売新聞で紹介されてた自宅でトレーニング。

youtu.be

 

20秒の集中と10秒の休憩の繰り返し…って、タバタ式トレーニングではないか。

4分間のHIIT「タバタトレーニング」。効果・やり方・おすすめメニュー・よくあるギモンを解説

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Twitter マレーシアのデパート 再開しようとしたら革製品が……

 

⬇️これは駄目。買ってはいけない。というか売ってはいけない。製品化してはいけない。

news.livedoor.com

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

Twitter メモ

 

Twitter

www.yomiuri.co.jp

 

 ツイッターでデモ

いやすごかった。美内すずえさんが…羽海野チカさんが…二宮さんが…次々著名な人のアカウントも、以前から政治アカウントだった人も、そうでない人も、ハッシュタグつけたそれが流れてきた。

www.asahi.com

Twitter こういう現象が起きてる⬆️……というだけの傍観者的姿勢か新聞は

 

 ステイホームでツイッター人口も増えてるのでは。

布マスク二枚や総理のおくつろぎ動画や緊急事態延期宣言(しかもデータ示されず今どの辺の状況にいるのか説明されず、精神論で乗り越えようばかり)で、政府に対してイイカゲンニシロという不満は溜まってたのでは。
アベヤメロといった命令形でないことやワンイシューも多分効を奏したか。

 

@kinkuma0327

何故この時期に? というが、たとえコロナ禍で社会が混乱している時期であろうが、安倍政権が通そうと思えばどんな法案も通せるし、たとえそれで一時的に批判が広がっても、「今までと同じように」愚かな大衆はどうせ忘れる、と高を括っているからに決まってます。 #検察庁法改正案に抗議します

 

 

 

Twitter  今回のツイッターデモの最初の人 有難う!!!

これはハッシュタグとつぶやきとツイッターランドでそれが呟かれた期間を設定して検索すれば出てくる(ツイ消ししない限り証明される)ものなので、なりすましとかは出来ないものです。念のため

 

 

@C4Dbeginner·

ふつう政治というのは綺麗な建前に隠れて汚い目的を通したりするものだが、今回すごいのは「内閣に都合のいい場合だけ検察トップの任期を好きなだけ延長できる」というこの法案、どこを探しても「総理大臣周辺への捜査が止まる」以外の建前が1つも見つからないのである#検察庁法改正案に抗議します

 

@i_yoshitatsu

法文読まずに批判するなとか言う愚かな学者とかがいますが、法文なんて一般の人が読んでも理解するのは難しい(たぶん自民党国会議員ですら法文読みこんでる人がどれだけいるのか怪しい)。問題点を分かりやすく示すのが政治家や法律家の仕事。その両方を仕事をしてくれるのが山添議員です

⬇️

 

 

@mgmgnet·

「#検察庁法改正案に抗議します」がこんなにツイートされてるの、敬体のきちんとした文章なのが大きいと思うから(少なくとも私にとっては)何かを訴えるときのハッシュタグ、命令形や荒い言葉じゃなくてそうしてほしいな〜〜

 

Twitter 玉井せんせい

Twitter 論点のすり替えについて

Twitter ホリ先生による論点の整理

 

Twitter 昔の日本は出来ていた…

 

www.jimbo.tv

mainichi.jp

 ふあっ(゜ロ゜;ノ)ノ

Twitter 

Twitter

フォロワーの多い匿名のツイッタラーにまで、「#検察庁法改正案に抗議します」をTWすると、こんなDMが来るのか…

 

@ssk_ryo · 

このコロナ禍のときにやることでもないし、そもそも違法な定年延長に法律の方を合わせる改正だし、加えて内閣の判断で定年延長する検事かそうでないか決めるなんてもってのほかだし、なんか全くもって不要のカタマリみたいな #検察庁法改正案に抗議します 。

 

 

 

 

津田大介@tsuda·

三権分立が壊されようとしているということの裏側には大規模な疑獄事件が存在するわけで(そんな事実がないなら堂々と次の検事総長に粛々と変えればいいだけ)、黒川検事長が辞めればいいという話ではなく、結局のところこのハッシュタグデモのゴールはそこなんだよね。

 

Twitter

⬆️「体を使って仕事しないといけない人と、お金を持っていて閉じこもっていても大丈夫な人」 社会的距離というのはこういう地位(と役割と収入差)による人と人との距離のことかと最初思ったよ自分。

なんだ、物理的な距離を指してるのかと、すぐ理解したけど

濃厚接触を語感で間違える人もいるくらいだし

 

 

Twitter このスレッド良いです

〈孤独と不安に一人で耐えられるようになる、というのが大人になるっていうことだ。〉

Twitter TBSニュース

4月の自殺者数、前年比約20%減