東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

バイト学生がバイト先でバカやったツイート写真や動画が第二次ブームか

@edonowest
バカッター学生は確かにバカだけど、実名まで晒して人生を終わらせる勢いで叩いているのを見ると、鬱憤晴らしに使っているだけにしか思えない

叩く: ツイッターで非難ごうごうのレスポンスがつきまくることや、氏名顔までネットで晒されること 最近また多いようだ 

こういうの 20190210 ↓ これはスクショした画像

f:id:higasi-kurumeda:20190210112332p:plain

セブンイレブン

↑↓同 朝日新聞のニュースのリンクは後で消えるだろうと思う

https://mobile.twitter.com/kusobukatsu/status/1094302283163029506

 

バカッターとは(自分なりの解釈)
かつてツイッターで、男子アルバイト学生などが職場の冷蔵庫に入ってアイスなどの製品の上で寝転んでるところを写してアップしたり、女子アルバイトが飲食店の厨房で丼を裸の胸に被せた姿をアップしたり(確かこれ制服で店が特定できて風評でつぶれた)という不祥事が続いて社会問題になったことがある。
バカなツイッター、バカッターか

 

過去のそれらを知らない世代がツイッターをするようになり、同じバカなことが繰り返されているような。第2次ブームなのか。いや、学校でネットについての教育の時間は以前より増えているはずなので今時のバイト学生が知らないはずがないとも聞く。

ということは、小学生のような真似をして注目を集めようという学生がいつも一定数いるか、バイトだけで職場をまわす仕様にしている経営者の問題なのか。

しかし北海道(らしい)の某厨房で「いい職場です」と言って、女子バイトを男子バイトがグローブで打ちまくるマネをしている(打たれる「マネ」をしてる女性は始終俯いてるし、後ろから別の男性に捕まれて動けなくされている)動画は仮に「冗談」だとしても、いいわけがないだろうが。この店潰れろと思うわ

 

@kobayashitakuya
これほど政治家や経済人がおかしなことをやっている国で、くら寿司の高校生バイトが変な動画を投稿したことで社会的制裁を受け、訴訟まで起こされるのは、バランス感覚として異様なものがある。

 

@AsobininNoShin
くら寿司の件、
「未成年だろうがバイトだろうが悪いことをすれば法的に罰せられたり損害賠償請求をくらうぞバカ!」
という話と
「人件費をケチるあまり責任重大な仕事をバイトだけに任せたら何が起こるかわからんぞバカ!」
という話は両立するのであって、それぞれ別に指摘するべきだと思う

 

@kanenooto7248 2月9日
なんで「バカなバイトが客に出す食い物を、笑顔でゴミのように扱う動画をアップしてしまうか?」だけど、素敵な特技や自分を飾る素敵なことができない人は「愚かさ」を武器にして注目を集めるしかできないんだよなあ。愚かなことをするとそれだけで人は注目してくれる。

 

@yash_san
バイトのやらかし動画にはその会社全体の信用が揺らぐほどのリスクを感じるのに、国家の統計不正には微塵もリスクを感じないし関心も向かないのが日本人であり、リスク観が根本的におかしい。2019年2月10日

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️◼️◼️◼️◼️

投資専門メディアCCN「スキャンダルが露呈:日本の成長率は嘘だった。経済統計の40%がフェイクだった」
https://mobile.twitter.com/tkatsumi06j/status/1093620431909613568

@hdkachihar
これ、相当大きなニュースだと思うんだけど。(日本では大して報道していないと思う)国の統計の4割がフェイクなんて、国際社会では相手にされないという事ですよ。日本の現状分析、未来予想、計画ができないという事だと思うんだけど、なぜ大騒ぎにならない?地図がフェイクでは航海できない。

@buu34
後に、「名目賃金を理解していないような人物が、自分の名前をつけた『アベノミクス』なる経済政策を振りかざし、日本の経済・社会をボロボロにしたあの時代、なんで大本営ばりの『過去最高』『ニッポン凄い』を人は信じたのか」などと言われるのかね😭
https://mobile.twitter.com/buu34/status/1093725322430664704
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️予測
「日本を除く世界に朝鮮特需が来る」
https://mobile.twitter.com/naoyafujiwara/status/1094383221549064192
 ↑

「日本を除く」というところが、なんだか凄くリアルに感じる

日本抜きで5か国(北朝鮮,韓国,中国,米国,ロシアだっけ?)会議してるじゃないか。

 こんなのもあった

 ↓

www3.nhk.or.jp

 

@Erscheinung35 2月10日
未成年バイトのバカッターで「社会舐めんな!」みたいに大騒ぎしながら,政権トップの国政私物化や統計捏造とか華麗にスルーするの,ほんとうに物事の大小理解できてないし怒るポイントズレまくってるし,まあこの臣民あってのこの国の現状なんだなって思う

 

池田清彦
@IkedaKiyohiko 2月9日
日本すごいと言う妄想に耽っている人たちは、すごいのは日本の凋落の速度だということがわかっているのかしら。今の政権が続くと、後10年でGDPも韓国に抜かれると思う。
スレッド
https://mobile.twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1094198117740806144
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ジェンダー
「女性にヤル気が足りないから女性の地位が低いのだ」問題についての反証例
https://mobile.twitter.com/sentakuseibesse/status/1093725630003200001

「記事中の例が全て男性客による理不尽な要求にもかかわらず、画像は女性客になっていること」の抗議
https://mobile.twitter.com/ifmari/status/1094135819051327488

「誰かに過剰な仕事を押し付けないことを"優しい"って言う?ただの分担だよ?」
https://mobile.twitter.com/DAaaFac/status/1093876501760565248

あるプロポーズについての感想

https://mobile.twitter.com/inoue_goku/status/1094547798983241729

アメリカの大学も市民もすごい。犯罪者に対処している。
https://mobile.twitter.com/TrinityNYC/status/1094579493577150464

入院の男女差…
https://mobile.twitter.com/ibd_uc_cd/status/1094946893916823552

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️あの池上彰氏がー

@AokiTonko
池上氏の嫌韓はちょっと意味不明だけれど、アジアの国々、特に韓国、中国と仲良くしなくてはならないのは、それがあるべき理想だからだけではなく、日本の安全保障の上で必須の条件だということが、この国ではよく理解されていない。

@aryabhagavan
池上彰在特会より罪深い。あちらは誰にでも異常と判るファナティックな嫌韓だが、ゴールデンタイムのテレビで、知性派のふりをしてお茶の間に嫌韓毒を流し込み、出演者も嫌韓なら人気を落とさないだろうとバカな認識をさぞ常識のようにしゃべる。
これ、国家間対立を煽る異常で危険な行為なんだよ。 2019年2月9日
https://mobile.twitter.com/fire_ree/status/1094354780644794368
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

共同通信公式
@kyodo_official
政府、森林環境税を24年度創設 - 住民税に年千円上乗せ
(link: https://this.kiji.is/466390427806073953?c=39550187727945729) this.kiji.is/46639042780607…

@kaokou11
少しずつ、気付かれないように少しずつ、さまざまな名目で、増えない、今後も増える見込みの無い収入から掠め取られていく税金。何にどう使われるのか、本当に必要なのかどうか、無関心のままで良いんでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
町山智浩 @TomoMachi
大事な親日家を失った…

朝日新聞 映像報道部
@asahi_photo
(link: http://t.asahi.com/v30e) t.asahi.com/v30e
大の親日家で、熱心に日本語を学んでいることでも知られる歌手の
#アリアナ・グランデ さん。ある騒動を機に勉強をやめると宣言し、自身のサイトから日本語のグッズを取り下げてしまいました。いったい何があったのでしょう…(玲)#ArianaGrande # #7RINGS
  ↑ アリアナグランデさんは、7つのリングという意味で「七輪」と入れ墨したのを東京五輪の公式ツイッターが 五輪の間違いだろとバカにしたツイート送り、それに付いてくる日本人のヘイトスピーチが酷い有り様だった。
というふうに自分は理解している。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️児童相談所を叩いていいという社会の風潮が、いま子育てに悩んでいる親を追い詰める。 - Nikov’s blog http://nikov.hatenablog.com/entry/2019/02/08/194904

安倍総理お得意の「やってる感」満載の指示

共同通信公式 @kyodo_official
全ての虐待事案を緊急安全確認すると首相

@premierjour
それは通常業務をしながら児童福祉司がするの?どれだけの人(時間)がかかるか試算した?重症度判定を再確認して、危険度の高い世帯に絞ってが現実的だと思う。

@ajitukenorikiti
一連のスレッド、完全同意です。
児童虐待については、全国一斉点検を一発行うより、毎月何度も家庭訪問する等の長期的対策が必要で、そのためには適切な人材を増やす方向に舵を取るべき。

スレッド
「全ての虐待事案」を「1ヶ月以内に緊急安全確認」って、児童虐待防止のためにどんな仕事を現場でしてるかを皆目知ろうとすることなく、
ただリーダーシップを演出するためのパフォーマンスとして指示していますというようなもの。
https://mobile.twitter.com/hopperjp/status/1093711063961366529

@lije_bailey
今の児相で、大卒専門資格の臨床心理士や心理判定員も軒並み嘱託に置き換えられてワープア化してる現状で、「子ども家庭福祉士」なんて資格だけ増やしてもベ〇ッセ辺りの資格業界の儲けのタネになるだけ、としか思えないなぁ…。https://mobile.twitter.com/lije_bailey/status/1094549400968343552

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★出版社は児童館や学童にマンガ雑誌を配りまくって将来のマンガ読者を増やすべきというツイートがあった。

賛成
以前、今はマンガ雑誌を子どもが読まなくなり、マンガの読み方自体がわからない小中学生がいるという話が賑わったことがあります。

(コマの追い方や漫符がわからない,コマの枠外が黒ベタになったら過去回想シーンに入った…などのマンガの文法は、ある程度マンガを読み慣れないとわからない)

とはいえいきなり子どもがマンガ雑誌を読み始めるというより、昭和の昔は小学館の学習雑誌「小学○年生」があり、これが男児女児両方を対象にしたマンガ誌でかつ年齢の理解度を考慮したマンガが掲載されたマンガの入門になっていた。そこから、りぼんやサンデーに進んでいったという話が出ました→

しかし、親が子どもに買って与えた「小学○年生」は休刊。
子どもがマンガに馴染むきっかけになる紙のマンガが、いまやドラえもんとコロコロかな……と思ってたのですが、歴史や偉人伝をマンガで描いたシリーズが図書館などの公的な場所に置いてあるくらいマンガへの認知度が上がってきている。

だから、マンガで読む歴史や偉人伝のシリーズから「で」良いので、児童館や学童に置いてほしいと思います。または、(自分や子どもが読まなくなった)それらを寄付する運動があってもいいのでは。
いやしかし、児童館も委託に移行してる自治体が多いので、寄付後の取り扱いもどうなるか…うーん

(子どもにマンガを読んでほしい元PTA会長です自分)

 

@okisayaka
「教材をモニターで読んでいた学生は短期的な「覚える」記憶に頼る傾向にあった一方で、小冊子で読んだ学生はどのような文脈でどのようにその情報を目にしたかという長期的な「知る」記憶となっていた」
本の物体性がもたらすナビゲート効果、風景としての読書体験、なるほど。
引用ツイート
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告
(link: https://gigaz.in/2RGnNE4) gigaz.in/2RGnNE4

 

 @guriko_
これはプリントアウトして学校で配ってもいいと思う→News Up おやにいじめられているあなたへ 子どもが虐待を訴える方法|NHK NEWS WEB

www3.nhk.or.jp

 

www.nikkei.com
軽くみた少子化、対策の好機を逃す:日本経済新聞

「雇用劣化が未婚化を促し少子化に拍車をかけると当時の政府は見抜けなかった」

「子どもを産み育てられる年齢層が格段に減った今、保育の無償化など思い切った施策を打っても手遅れ。適切な時期に有効な手立てを打たなかったツケは未来に回る。」

 yあ