東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

環境フェスティバルでオモチャと文房具のリサイクルのコーナーやります。前日に分類するお手伝いを募集しています。

メモs.animeanime.jp

 

なにもかも、みな、なつかしい…news.livedoor.com

 

 ↓これから1週間のブログのタイトルはこれだ。

 環境フェスティバルでオモチャと文房具のリサイクルのコーナーやります。前日に分類するお手伝いを募集しています。

事前の回収日も設けなかったし、チラシも前のようにはまいてないのし、ごみ有料化は一段落したように思うし、環境フェスティバル前日の不要品受付けだけなので、果たして前日だけで不要おもちゃと文具が集まるのか、全然集まらないか、そこそこ集まるのるか、まったくわからない。

つまり来週の金曜に「こんなにお手伝いの人要らなかったね」となるのか、「もっと声かけして集めておけばよかった」となるのかわからない。そういう不安が時々どっとのしかかるので精神的に大変よろしくない。

 

〈分けても分けても終わらない〉その恐怖がキミにわかるか。

 

と、回収と分類に手間ひまが掛かることを昨年の環境フェスティバル実行委員会で訴えると、「持ち込まれた不要品をそこにそのまま並べておいて、当日来た人(不要品を持ち帰る目的の利用者)に、自分で探してもらえばいいじゃないか」と、複数人から言われた。

 

パトラッシュ、どういうふうに説明したら理解されるのか僕はわからなかったよ。orz

 

環境フェスティバルの出展者は、当日自分も含めて他の出展コーナーを見に行く余裕がないから(実は関心がないからではという気もする。なにしろオタクの皆さんなので)、そういう「助言」が出るのだろうという気もする。

 

金曜日の持ち込みは「もう使わないけどまだ使えるもの」でよろしく。

ついでに瀬戸物のお茶碗でも雑貨がきてもいいです。環境フェスティバルでは、瀬戸物は土曜にお茶碗リサイクルの人に渡せばいいし、再資協さんが日曜に雑貨類や食器の回収をしている。

 

お茶碗リサイクルについては、土曜日に回収と販売が同時で、どれでも1個30円で売り、欠けてる物や売れなかった残りは、夕方には全部多治見市に送って破砕して原料になる。(ストックしておくところがないので、次回は売れそうな綺麗な食器でも全部その日のうちに段ボールにぎちぎちに詰めて発送してる)。

お茶碗リサイクルの会の人は、そういうふうに、当日売れ残った瀬戸物についてはリサイクル(新しい食器の原料になる)し、リユース(持ち込まれた食器をそのままの形で再使用)は目指さない方針なんである(思いきりがいい)。

 

そこらへんについては、残った瀬戸物を日曜日に再資協の人に見てもらって、引き取ってもらい(再資協はリユース目的の回収)、売れそうにないものを選んで多治見市に送る方がいいと思うんだが……

こんな細かいことを思うのは自分だけでしょう。

お茶碗リサイクルの会では、もともと欠けた茶碗や割れた皿(瀬戸物に限る)を集めて多治見市に送ろうと始めたところ、ふたを開けてみれば押し入れの死蔵品やあまり使ってない食器がたくさん集まるので、回収の際に、持ち込まれた瀬戸物を並べて1個30円と書いておくと売れるのでそういうスタイルになったそうだ。

(だから自分に引き寄せて、「持ち込まれた物品をそのまま並べておいて、ほしい人が自分で探して持っていってもらえばいい」という助言になる。自分も気を付けなければ)

 オモチャと文房具のリサイクルのコーナーも、集まる量が机一台分なら、それは可能でしょう。

 

 

 

茶碗については書いたら、なにかシンクロニシティなんだろうか……

すごいショートショートWebマンガ

https://mobile.twitter.com/fudekichi453/status/1132255080701255681

 

ツイッターしてると、こういう事件になる前の件に遭遇できる。いや怖い。

https://mobile.twitter.com/himerdic/status/1133981143965954050

 

 

時事

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

また国会議員が「子どもを最低でも三人産むように」放言

 

@kei_nakazawa
 
なんの権限も持たない「ふつう」のおじさんが暢気に言うのとは異なる。税金を払う人を増やしてと言っているに等しい。防衛費増額社会保障費減額の与党議員だ。 桜田前五輪相「子ども3人くらい産んで」 またまた釈明:朝日新聞デジタル

@nogawam
右派政治家が少子化対策といえばひたすら女性に「産むことをお願い」するだけなのかというと、彼らはガチで「女がワガママになったから子どもを産まん」と思ってるからです。そして「ワガママ」になったのは GHQ の戦後改革のせいだと思ってます。
2019年5月30日

@nogawam
右派のイデオローグの書いたものを読んでいると、子育て世帯への直接給付というアイデアに対する強い拒否反応に驚くやら呆れるやら。「爪に火をともすよう」な子育ては美談扱い、子育てを社会全体で支援するのは「ポルポト」扱い。

 

◼️★◼️★◼️★

日本の未来に起きることがわかっていること 為すべきことを
https://mobile.twitter.com/maromiso1/status/1133088085913288704

 

@comecaML
なんかこう…「状況が悪くなればなるほど、そのことの不安によって状況を直視できなくなる」感じが、もうこの国では30年ぐらいずーっと続いてる。自分たちの現状を客観視するためのやり方が共有されてないから、「不安を忘れるために酔っ払う」みたいな作法ばっかり蔓延っちゃうのよな。
2019年5月25日
https://mobile.twitter.com/comecaML/status/1132075736771190784

 

@Kitsch_Matsuo
外国に金をばらまいて、映画を観て、出演している芸能人と食事をして、アイドルと食事をして、相撲を見て、ゴルフをする時間はあっても、予算委員会は開かない。普通は評価が下がるだろうけれど、マスコミが「批評」を忘れたこの国では、違う。
https://mobile.twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1132067795699560449

 

 

@Incantation_clb 5月25日
学校教育で

「嫌な人とも仲良くなれる」

「話せば必ず人は分かり合える」

など嘘を教えるからイカン。

「嫌な奴には近づかない方がいい」

「人の考えは様々で、分かり合えない人もいる」

「親や先生や学校は絶対ではない」

「選択肢はいくらでもあって世の中に正解はない」

と教えるべきだ。

 

ここ数日のツイッターランド★◼️★◼️★◼️★◼️★★

@cocoaliceri  5月30日
痴漢に安全ピン刺す漫画がバズる→「傷害だ!犯罪者!」→安全ピンの代わりとして印鑑を作る→「冤罪が増える!何故声を上げて平和的解決を求めないのか!」→声を上げて犯人を追いかける女子学生を無視する大人達の動画が出回る

という、ここ数日の絶望的な流れすごいよね

 

 


↓リンク先がいやほんとに…
@TrinityNYC
未だに会社がこんなバカな昭和人事を続けているから、日本企業の競争力はダダ落ちする一方で、少子化も止まらないんだ。国滅ぶぞ。
https://mobile.twitter.com/TrinityNYC/status/1134921581086552067

↓まとめられていた。

togetter.com

5月のメモ

 

@nauchan0626
結局、金融庁や麻生副総理の言うことを聞いていると、「人生100年時代なんて、金のある人間だけの特権。貯金も出来ない人間は長生きしなくていい」と暗に言っているんだろうな、というのが露骨に分かって辛いです。竹中平蔵氏の毒に、政府全体が汚染されてしまっているような気がしてしまいます。


@J_geiste 5月16日
私企業である幻冬舎が自社製品を批判した作家の本を出さなくても別によくね、みたいな意見が散見するが、津原さんは『日本国紀』みたいなパクリ本出されたら同じ版元から本を出している身として迷惑だという至極まっとうなクレームを入れただけのことで、あくまで法令遵守や出版倫理の問題なんだよね。

@RASENJIN
虐殺に加担しなければ仲間ではない社会で「嫌です、イチ抜けた」と言えるかどうか。また、あなたはそんな人を信頼できる身内と思えるかどうか。うう
2019年4月27日 · Twitter for iPhone

@RASENJIN
『小さな独裁者』ではそういう心理に触れた強烈な場面がありましたね。一人だけいい奴になるのは許さん。

@tanosensei
本書が凄い点の一つは「イチ抜けた」と言って最後まで加担しなかった人もいたことを明らかにしてることですね。そういう人が何人もいるのにちゃんと虐殺は維持されているという…

@RASENJIN
『小さな独裁者』の監督が、加担しない自由はあったのにほとんどの人がそれを選ばなかったみたいなことを言っていましたね。

リンク先 星野ルネ 献本 文化の違い
https://mobile.twitter.com/kurokawa_shinji/status/1121517682803630080

ここから話題が派生して、あのパワーワードな捨て台詞が????

すごい捨て台詞きた

「クッキー焼いて、フリマで売ってろ」

それ指摘すると、混ぜかえシストが現れることについての考察
https://mobile.twitter.com/Jotarou555/status/1120934216747732993
そうか、50代以上にしか、それの何がどこが差別かわからないカモ なるほど
https://mobile.twitter.com/satohi11/status/1121233602040045568

@mendorihen
クッキーフリマおじさんの発言、
冒険家の少女が『女は家でサンドイッチでも作ってろ』と言われた後に、600キロもの距離をスキーで進み、37日かけて南極点まで到達し、そこでサンドイッチを持ちながら『ほら、ここまで食べに来たら?』と誇らしげに笑った話を思い出すね
https://mobile.twitter.com/mendorihen/status/1121379731750842369

↑↓そこから派生して
理由
「クッキー焼いて」もとは「クッキーでも焼いて」
これがなんで性差別の捨て台詞になるかわからない若い世代が出てきたという話から、若い世代にわからないと言えば……

ええええええ
「おーい、お茶」も修正されてたのかと。

動画あり スレッドの前後見ると……知りませんでした。TV見ないので。
https://mobile.twitter.com/cilcilmecil/status/1121298443152936960

 
中高年男性が「若い世代にとっての『おかだなな』は、僕らの知ってるアイドルの『おかだなな』と違うようです」「えっそうなの?」「(32か48か忘れたが)
最近のグループの中に同名がいます。」
とツイートしあっていた。

(この〈ようです〉は相手を慮って婉曲に言ったようです)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

〈主婦の誕生〉 本がそれ
https://mobile.twitter.com/femizine000/status/1120657284076408833

意味がわかるまで間があった自分が……いいなあ子どもの発想。きみが正しい。
https://mobile.twitter.com/kanemotonomukuu/status/1120825581937905664