東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

1-5

まとめて見る











しかし、アクティブな方はいろいろやっているから、忙しいんだよ……( 遠い目)



お願い。

環境政策
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/shiyakusho/gyoumu/kankyo/1003641.html

一番下にメールフォームがあり、そこから意見が送れます。
環境フェスタを担当したのは環境政策課です。

離れ小島と言われる八幡町に庁舎があるごみ対策課は、そういうイベントや企画は無理だろうし、市庁舎2階の生活文化課はちょっとpi----だからなあ。子どもの事案を扱う××課はリサイクルといわれても ? ⁉ ? ……。それに、どこか1ヵ所に集中して要望がいったほうがいいので、ぜひ要望を出してください。

たとえば……
「来年の環境フェスタで、また子ども用品のリサイクルをやってください。」

「来年の環境フェスタで、また子ども用品のリサイクルありますか?」

「ああいう催しは助かるので、もっと定期的にやってほしいんですが……」


行政が「リサイクル実行委員会」を募集するようになったら、自分も応募するかもしれません。
それ以外、子ども用品のリサイクルの催しはたぶんもうないです。


無いといったら無い。

もともと行政が企画するよう、こちらは要望してるんです。

繰り返し書いてるが、1年と少し前にしやくしょの生活文化課に友人と聞きに行くと、行政としては「住民からリサイクルについての要望は在りませんから」「そんなリサイクルの催しをやっても、要らなくなったオモチャなんて集まるのか。ほしいという人がいるのか」といった対応でやる気ゼロパーセントだったので「不要のオモチャを出したい人も、ほしいという人もいる」ということを証明するために、私は1年やったんですよおおおおおおお。

そして「次(のリサイクルの催し)はいつですか?」と電話を掛けてくれるような皆さんが、需要があることを証明してくれたわけです。

お願い。お願いします。
「次いつやるんですか」なんてウチに電話を掛けてくるなああああああああああ。
(もう無理。ここで私が「そんなに要望があるなら」と引き受ける方が無責任です。実際問題、現在の自分にそれは無茶ぶりというもの)

そんな電話をウチにするより、上の環境政策課に電話してみる方が希望があります。

ぜひ、ほら、メールがダメなら電話でもいいよっ !!



東久留米の育児応援マップについて








http://capnew.ehoh.netより