東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

来年2019年の環境フェスティバル

来年2019年の第23回環境フェスティバルの日程が決まりました。
(実行委員会は前年の10月くらいから月1回くらいで開かれ、そこで決定。市の他の行事が市民プラザでバッティングしないかぎり決定)(私は今回の実行委員会には参加してないので、環境政策課に電話して聞きました)

2019年6月8日(土)9日(日)

参加団体の申し込みは2月下旬で3月3日くらいが締め切りだろう。

オモチャと文房具のリサイクルコーナーの3回目の参加をどうしようか、困っています。
なぜなら、このブログを3年前から御覧の方はよく御存知だと思いますが、「オモチャと文房具のリサイクルの会」というのは自分だけなんですよ……
ヽ(;▽;)ノ

「当日だけの手伝い」をお願いできる人は数名いますが本当に片手の指で数えられるくらいで、しかも確実ではない。
昔「東久留米の育児応援マップ」を作ったときは、「子どもが風邪をひいて」「親子遠足で」等々子どもの事情で参加者が揃わなかったものの、今や「親が倒れて」と自分の心身の不調が理由に。あ、保育園の孫の送迎や働く娘の家事支援に行くからというのもあった。
(注 昔の育児応援マップのメンバーと現在のオモチャと文房具のリサイクルのお手伝いで、被っているメンバーはいない)



そういうことで、八幡町3丁目にあるごみ対策課にも、市役所2階の生活文化課にも、5階の環境政策課にも、「官民協同でリサイクルのシステムを」と訴えてきた。

「市長座談会」にも行き、言ってきた(←しかしこれは、ほぼ、ただの〈ガス抜き会〉といっていいんじゃないか。来年はもう座談会をやらないように思う)。


具体的には、行政が子ども用品のリサイクルについての実行委員会を募集するようにしてくれと。



もともと「子ども用品のリサイクルにニーズがある」ことを証明するために、くらしフェスタ(生活文化課が担当)とボランティア活動フェスタ(社協主催で生活文化課が協力)と環境フェスタ(環境政策課が担当)で、オモチャと文房具のリサイクルコーナーを実施し、担当の行政職員にそう説明し、チラシにも書いてきた。

そして一定のニーズがあることが証明された。

しかし行政は、「Kさん、(リサイクルのニーズがあって)よかったですね、これからも(自分達だけで)頑張ってください」だもんな。鬼かよ。

東久留米市……ダメだこりゃ(@ドリフ) orz


苦肉の策で今年度の環境フェスタ実行委員会で(つまり昨年)、リサイクル実行委員会を募集することはできないかと提案したところ言われた。

「Kさんが体を鍛えて、環境フェスタ当日休まないようにすればいい」


 ゚ ゚ ( Д  ) K=ブログ主

しかし、環境フェスティバルの実行委員会に参加している市内の環境保護活動団体の代表をしている方々からすれば、どのグループも少ない人数でやりくりしているし、それを少しでも解消するために(つまり環境に興味を持ってもらうことと、「自分のグループへの参加者を一人でも増やしたい」という目的で)環境フェスティバルを実施するのだから、「コイツ(K)は一体何寝言言ってるんだ」という話である。


だが、自分の親と夫の親がいつ何があってもおかしくないので(いや実はもう時々起きているんですよおおお)、そんな状況で一人で責任を持ってリサイクルコーナーやりますという方が無責任ではないのか。

いやもうどうしよう。
一人でも出来る内容だが、その一人に何かあって当日出席できなくなったとき、代わりの人がいないので、はい、リサイクルのコーナーは物品がたくさん集まりましたし、「お手伝い」の人も来ましたが、責任者がいないので、リサイクルコーナーは中止です、という事態になる可能性があることが大変困るのである。


いや、それ以前に、パソコンが壊れているので、代わりのパソコンを買わないと、チラシが作れない……
(と気がついて、ああああああああああああどうしようと頭抱える)

いや、ぞうさん印の独自チラシを作らなくても、環境フェスティバルの公式チラシだけで大丈夫かな、あれを見て不用品を持ってくる人がいるか……どうなんだろう………うううううう(泣)


協力者随時募集してます。ヘルプミー マジです。
コメントにいれるかメール下さい。


備考
現在の育児応援マップこと「ままっぷ」を作る会とか生活クラブまち・東くるめにも聞いてみたが、ダメだった。
前者は育児中のお母さんが集まってる会なので、マップ以外のところに自分のリソースを割く余裕があるかどうかとは思ったが、会で年間計画をたてる話し合いのときに議題にあげていただいた結果、「子育て中のお母さんと幼児の定期的な集いの企画を立ち上げたところなので、難しい」とのことだった。
ええわかります。「私はこういう企画や催しをしたい」という人が集まるものなので当然で、あれもこれも出来ないす。
それでも余力や関心があるかどうかと、打診してみたわけですよ。

打診するだけしてみて、結果ダメなら仕方ないです。こういう情報(却下されたという結果)は「ままっぷ」を作る会にとって不名誉なことではないですし、結果を書いておくことで、閲覧者の「ままっぷを作ってる人たちには聞いてみたのか?」という疑問は消える。

後者については何をかいわんや。orz
生活クラブ生協まち東くるめは昔の生活クラブ生協東久留米支部ではなく。
私は「協力してほしい」と要望したのではなく、「興味がある人を募ることが出来るかどうか」という広報の可否について聞いてみたのだが、前年度の委員さんから話が通じていないようだったし、何を言いたいのかよくわからない返事のようなものが来て、ダメだということだけはわかった。
昔々市民運動が生まれた生活クラブ生協の東久留米はもうない。




なぜ再資協と品目が被ってるのに行うかについて
このマンガも途中だ…あー……
http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/touch/20171030/1509319131

                                                                                                                                                                                  • -

日本 捕鯨 IWC脱退の愚かな理由(゚A゚;)
https://mobile.twitter.com/product1954/status/1077762851970867201
https://mobile.twitter.com/segawashin/status/1078005475101290502

日本語
BBCニュース - 日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672


@nauchan0626
「日本の伝統的食文化を守るため」日本のIWC脱退を支持する主張が見られますが、元々「伝統的鯨食」は、沿岸捕鯨で捕獲された鯨であり、IWCは日本が沿岸捕鯨をすることについては容認しているのです。問題は、南極での捕鯨に異様に拘る日本政府であり、そのための脱退は国際秩序への挑戦なのです。

@BB45_Colorado
日本にとって有利な条件だったリットン報告をメンツのために蹴り飛ばして国際連盟を脱退したのと、今回のIWC 脱退は瓜二つ。

南氷洋捕鯨撤退はどのみち避けられない
沿岸捕鯨についてはIWCの枠内で交渉可能
鯨肉輸入はIWCを脱退すれば不可能

オブザーバーで、200海里内捕鯨の要件を満たせない。
https://mobile.twitter.com/BB45_Colorado/status/1078121585825918976

@Myoritomo1192
国会の審議も経ず国民に説明もないままIWC脱退という愚挙に出た挙げ句、各国から反感を買い国の評価を貶めた。安部政権には自分の行動や判断が他国にどの様に受け取られどういう影響を与えるかという想像力がない。二手先三手先が読めない。こんなのが国の舵取りやってるんだから日本も長くないわな。



@knife9000
ツイッターを始めた頃、誰かに教えて貰って今でも鮮明に覚えているのは、いま政治で起きているのは右と左の対立ではなく、知性と反知性の対立だと。知性とは頭がよい悪いではなく、争いを避け、自然や伝統、弱者など、守るべきものを守る。それこそが本当の保守だという話。
https://mobile.twitter.com/knife9000/status/1078128657669865472

ありがとう普門館朝日新聞デジタル
吹奏楽の聖地」普門館が、その歴史の幕を下ろした。吹奏楽を愛する多くの人たちが憧れた漆黒の舞台。そこで奏でられた音の記憶とともに、「聖地」は心の中に生き続ける。
asahi.com
https://t.co/KlS8BtkXnu


排水 トラブル 業者さがすには
https://mobile.twitter.com/kobo_umuki/status/1077874970716303360


女性の精神科医師のブログ
自身の黒歴史でもあるものを、よく書いてくださいました。

女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出〜 - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ https://www.u-psychiatrist.net/entry/2018/12/14/170248


⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
@garirou
株価が下がる局面で外国人投資家が日本の内部留保が沢山ある企業に狙いを絞って買いに走り、外国人の持ち株比率を51%にされたら、株主総会内部留保を配当にしろと言う議決を拒めなくなる。あのお金は、日本人が働いて得たお金、それを配当にされて、外国人に根こそぎ奪われる。
2018年12月27日
https://mobile.twitter.com/garirou/status/1078092575133687808