⬆️
Twitterより TVこんなんばっかり⬇️
安倍総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙に立候補を表明した、菅義偉 官房長官。昼食にはほとんど、そばを食べているといいます。その理由は。
僕はね、キックボクシングを勧めるのはエゴだと思ってたんだ。おじいちゃんに必要なのは足腰。パンチは必要ないからね。けど昨日。おじいちゃんの方から「肩甲骨を動かしたい」と言ってきた。そういうことなら、あるよ。良い運動が。というわけで最年長記録を塗り替え、89歳でキックボクシングデビュー pic.twitter.com/9tXvtVcsw6
— 生井宏樹(Hiroki Namai) (@Palledo_namai) 2020年9月4日
地球から見た月と月から見た地球を今年の4月の一ヶ月間について比較した魅力的な動画。周知のように月は常に同じ面を地球に向けているが、地球の自転は月から明瞭に見える。明暗の状況は正反対で、満月の時の地球は全体が暗く、新月の時の地球は全体が明るい。 via @physicsJ pic.twitter.com/FZdKNySMvw
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2020年8月31日
河井克行氏「何で検事を見るんだよ」 法廷で証人に怒声 [河井夫妻の公選法違反事件]:朝日新聞デジタル
こういう組閣……
いろいろ酷いことの一端がこんな所作にも現れるnーおか
茂木敏充くんの「帰れ!」「帰れ!」「帰れ!」攻撃で松尾恵美子人事院局長が帰る。。。
— 反戦平和 (@liberal16peace) 2020年2月19日
しかし恥ずかしくないのかね。pic.twitter.com/Zd1kPp8OQD
⇩アベ政権の外務大臣(自民党の #北方領土献上男)の仕事がコレ。
— siva@相互フォローします (@sivazex) 2020年4月17日
時事通信「日露関係について…」#河野太郎「次の質問どうぞ」
読売新聞「関連して…」#河野「次の質問どうぞ」
共同通信「ロシア側は発言してる」#売国奴「次の質問どうぞ」
共同通信「何で次の質問?」#あげ国土「次の質問どうぞ」 pic.twitter.com/i454Fl3kk2
イタリアから戻った#谷査恵子さんの証人喚問を要求します
都合次第で公人、私人を使い分ける昭恵氏
— HIRO (@cooo55) 2020年1月26日
本人が「初めて秘書を付けてもらった」
と公人だね‼️
この後、安倍は森友学園問題で疑惑隠しの為に経産省の#谷査恵子氏を2017年8月6日付で在イタリア大使館の1等書記官に“栄転”させた。
もう、無茶苦茶だ🤣#安倍昭恵
pic.twitter.com/9tbQcdobc4
東京「日米首脳夫人の電話会談、どのような内容か」
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) 2020年9月4日
ス「総理夫人より…」
東京「昭恵夫人はどのような立場で会談されたのか」
ス「内閣総理大臣夫人として…総理の公務の遂行の補助として臨んだ」
東京「そうすると…桜や森友を巡る問題、昭恵夫人の説明する機会設ける考えは」
ス「考えてない」
🤬 pic.twitter.com/QtkmRJNIMw
津原泰水せんせー 激しく同意ですー
〈まさか自分の目の黒いうち、愚鈍政権の失態によって、国土が減じる様を目の当たりにさせられるとはなあ。〉
〈まさに歴史の皮肉だと思うのですが、安倍首相は自らが一番やりたくなかったことでレガシーを遺しました。〉 姜尚中「安倍政権の最大のレガシーは『慰安婦合意』 日韓交渉の大きな担保になる」 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
北方領土問題にけりをつけた安倍政権
@ppsh41_1945 ·
連日のようにメディアが菅義偉氏を持ち上げたために、石破茂氏は国民からの支持率1位からあっさり転落。 日本人の民度の低さに涙が出てくる。 次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN9373YCN92UZPS004.html #自民党総裁選2020
@lawkus ·
有働由美子がTV番組で菅義偉氏を「代打 」と呼ぶ 「感じ悪い」と批判殺到 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18836450/ 本邦の大衆の臣民化やばいな。こういう傾向は心から憂慮している。どうなってしまうの日本。心配だよ。
@nogutiya ·
81歳と79歳(今月80歳)と71歳と65歳(今月66歳)が密室で談合して65歳の悪事を再調査しないことを条件に71歳を首相にすると決めて、30歳〜50歳台の議員が従い、こんな自民党総裁選を自民党員党友はもちろん国民は黙って認めるのか。これで選ばれた71歳のやる事を支持できるのか。絶望的な気分になる。
@Narodovlastiye ·9月4日(金)
昨日の #news23 で、菅官房長官は「どういう社会を目指すのか」という質問に、間髪入れず「自助、共助、公助」を打ち出し、しかも「自分で出来ることは自分でやる」と露骨に「自助」を最前面に押し出していた。政治家が国の存在価値を公共の電波で全否定したのに、夜が明けたらスルーされていて恐怖。
麻木久仁子@kunikoasagi·
(もしかして、かのお方は「自助、共助、公助」の意味するところをご存知なく、なんかイイ感じの倫理道徳、みんなで頑張りましょうくらいに思ってる可能性もあるな。それはそれで困ったな)
松井計 @matsuikei ·
総理候補者が〈自助、共助、公助〉をテーマに持ち出すとは、日本も凄まじい社会になったものだね。自助、共助は市民に任せておけばいいのです。〈公助〉を担当するのが政府の役割なのだから。総理は公助について語るべき立場であること、論を俟たぬ。
中野 昌宏 Masahiro Nakano @nakano0316 ·
もう一度言うけど、自助と共助は動作主が行政じゃないから、その話はしなくていい。行政として公助をちゃんとやる気があるのかないのか、それを話せばいい。
Hideyuki Hirakawa @hirakawah ·
菅官房長官がいう「自助・共助・公助」。これと結びつくのは自民党改憲案の24条の「家族条項」。「家族は、互いに助け合わなければならない」と一見当たり前に見える文言を憲法に入れることで、家族間の「自助」が最優先され、社会保障など公助のますますの切り捨てが正当化される。
佐々木 中 @AtaruSasaki · 13時間 「自助」とは実は「家族で何とかしろ」ということで、新自由主義が家族の絆を喧伝するのはこのせい。「家族はここで失業者や被介護者を押し付けておけるプールなのだ」と喝破したのはフーコー。彼が言いそびれたのは、それが事実上圧倒的に女性の負担によって行われるということ。結論、菅義偉は論外。