東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

〈数々の政策の失敗、数々の行政の私物化について、納得できる説明をし、ちゃんと謝罪し、その責任をとってから、辞めてほしい。〉

メモ帳

女性は公共トイレで盗撮とかあるので案外ライフハックry

おおっすごい

 

Twitter これは良いマンガ 単行本出るのか

 

 @synfunk·

安倍首相の8年間で日本の何が変わったかは色んな角度から現されるんだろうけど、政権側が明らかに変わったのは失言や暴言を吐いても開き直りで済まされるのと、“切り取って曲解するな”応援団が跋扈していることだな。安倍のみならず麻生や茂木みるだけで十分だろ。

 

河井あんり (収監されてるので、TWを削除できる人がいないのでは)

 

youtu.be

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata · 

菅氏の会見。安倍路線の継続を訴える一方、気に入らない質問には露骨に嫌な顔をする姿も目立っていたと思います。多くの記者が質問を事前に教える日本の首相会見は、主要国では考えられないもので、東京・望月記者は改善の意思を問いましたが、菅氏はほとんど答えませんでした

 

Ryusuke IMURA@tigers_1964
「自助・共助・公助」は、兵庫県南部地震以来、防災の現場でよく使われる言葉。「これは住民側の言葉であって、『いざと言う時に行政は当てにならない』ということ。なので行政がこれを前に出して防災計画を進めてはいけない」と行政向けの防災講演では常々言ってきた。

Twitter これだこれ

 

Twitter より スレッドに由来が

 官房長官、ニュース9のリモート出演では「自助、共助、公助」とフリップを出してたみたいですが、これは『新経済社会7カ年計画』(1979年8月)で登場した「個人の自助努力と家庭や近隣、地域社会等の連帯を基礎としつつ、効率の良い政府が適正な公的福祉を重点的に保障するという…我が国独自の道」

 

〈「自助、共助、公助」がトレンドに上がっているようですが、41年前の「日本型福祉国家」理念で掲げられた古~いネオリベスローガンなので〉

@akasannom

Twitter

 

 

拡散されて時々流れてくる「三行半」読み方

Twitter 引用先のこれ、三行半を「さんぎょうはん」と読んでるが、読めないだけでなく、〈「在日」が「新造語」を作った〉と言ってるのか……

(゚Д゚≡゚Д゚)゙? それとも釣りなんだろうか…

 

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

総裁選挙に立候補した自民党岸田文雄氏が投稿した夫婦の写真について

Twitter

あ、これ、「家庭のあり方はそれぞれなんだから、いいじゃないか。批判するなんて失礼だ。こういうのはおかしいとか、自分の主観を押し付けるな。思い上がりだ」といったTWに、そうかなあとも思ったが……

〈政治宣伝用に家庭の中を公表しているのだから、遠慮のない土足の批評を受けるのは当然なのでは。〉

www.huffingtonpost.jp

Twitter  政治家が宣伝でTWしてるのだから、夫婦仲がいいことをアピールする意図で出した写真なら失敗ということです。

これが二人とも座ってご飯を食べてる図とかなら(夫の夕飯時間が遅いので既に食べ終わった妻が向かいに座ってるだけでも)、何もおかしいと思わないです。

 

⬇️あ、なるほど

 @yosinotennin

岸田さんのあの投稿は「食事をする夫の傍に立つエプロン姿の妻」を麗しいと評価する層にアピールする目的なのだろうから、別に失敗じゃないんでしょうという印象です。あくまでも内向きで自民党支持者に向けてのもの。掲示されたのは全国民、全世界の人が見ることができるオープンな場所だけど

 

Twitter

岸田氏の食卓風景写真への非難に「夫婦の形はそれぞれ、何を出しても叩くくせに」という意見があるけど、総理大臣になりたいという人間が好感度を上げるために用いた演出込みの写真が妻の存在を蔑ろにしてるように見える時代にそぐわないものであり、その鈍さと時流を読む力の欠如が指摘されているのだ

 

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

 

business.nikkei.com

へい

 

 

Twitter 電車 小学生 女の人 有難う有難うございます

Twitter 使っていきたいお嬢様言葉

へい