へい
過去最多の22人の立候補
都知事選の投票率は55.00% 2020/7/5 23:14 (JST)7/6 05:01 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
東京都選挙管理委員会によると、都知事選の投票率は55.00%だった。前回を4.73ポイント下回った。
@kei_nakazawa ·
コロナ禍で集会はできにくい、地上波テレビ討論会は放送されないなどを考えれば、そこそこの投票率。 都知事選 投票率は55.00%
Twitter ⬅️あー 一般の人にとっての小池百合子さんの見えかたはそうだそうだー
Twitter 小池さんだろうなとは薄々思っていたのでした私も。
@discusao
無党派層の5割が小池氏に、女性支持高く 朝日出口調査 https://asahi.com/articles/ASN756TLKN75UZPS002.html 小池百合子候補には自民、公明支持層の8割、無党派層の54%が投票した。さらに立憲支持層の29%、共産支持層の17%も取り込んでいた。女性の支持が高く、全ての年代に浸透している。
Twitter 単純繰り返し好感度上げ
Twitter 選挙データ 支持者層の分布
〈小池知事の勝因を分析するNYTの記事。彼女が超保守主義者であること、豊洲市場の汚染土壌問題をうやむやにした件、都職員の評価が最低な事も紹介する。それでも圧勝した原因は、現職の業績をチェックしないメディアや、知事の政治的パフォーマンスの巧さにあると指摘。〉
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〈これ見ると結構正確に小池を分析できてるように見えるんだよな。都民は「騙されて」るわけでなく、口先や宣伝力だけの冷酷な無能だと理解したうえで小池を選んでいる。つまり「広告塔やスピーカーとしての優秀さ」で選んでいる。つまり知事の仕事をそういうものだと思っているんだろう〉
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@synfunk·
石原慎太郎を4回選んだ都民が小池百合子を2回選ぶことに驚きはない。次は誰を選ぶのかだ。
Twitter 小池百合子氏は都民の合わせ鏡か。または「こうありたい自画像」だとしたら…うわぁ…
Twitter 小池百合子氏 一度も街頭宣伝に立たなかったのか。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「弱者」とは、見たくない自分 考えたくない、あり得たかもしれない自分 か
〈逆に言えば、宇都宮けんじ氏と山本太郎氏の敗因は「弱者を守る政策」を打ち出したこと。これが現実。〉
Twitter リンク先に「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@sayakaiurani·7月5日
「リモートワークだから会社や上司からの『〇〇党にいれてね』圧力が少なくて選挙について初めてまともに考えられた」という意見を聞いて驚愕してたけど、割とこういう状況下にいる、いた人々多いっぽくてさらに驚愕してる。
@sayakaiurani
あと「都のトップが変わっても自分の給料上がる訳でもないし、生活が豊かになるわけでもないのに選挙に行くわけない」的な意見がマジョリティだと知っておくことも大切だなと。
Twitter リンク先の彼(彼女?)のTWについてたコメントが、思ったより皆さん優しい
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
@kinkuma0327
宇都宮健児氏が、今回の選挙でテレビ討論が一度も行われなかったのが残念だとのツイートをしているが、どうも今回の選挙は都民自体が政策論争を避けているような気がしたし、メディアもその都民の空気を敏感に察して、熟議を省略した知名度投票となることを是としていた雰囲気があったようには思う。
@kinkuma0327
熟議や論争を重ねるという政治プロセスそのものに倦んでいる我々にとって、討論番組でみっちりと政策の議論を戦わせるなどというのはスタイルは過去のものなのかもしれない。その意味では討論に参加しない、政策論争ではなく知名度で寄り切る、という小池百合子の戦略は正しかったのだろう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
あー「自由からの逃走」ではなく、「管理されたい病」か
Twitter 紹介の 伊丹 本
Twitter 九州で豪雨
Twitter オリンピック
安田菜津紀@NatsukiYasuda·
小池氏の都政は、ゴールポストをずらすことがある。当初掲げていた休業要請基準を十分な説明なく撤廃したり、前回選挙で実現するとした「7つのゼロ」はいつの間にか「7つのゼロ”へ”」という目指し続ける目標にすり替わっていたりする。「そのゴールポスト、どうして動かしたの?」を問わなければ。
選挙結果
Twitter いろいろあるが、これはこわいです
Twitter 傾向の一つか
Twitter Σ(O_O;)そんなに戦略練ってきてたのか!!!!!!。驚愕。
いや、既知だと思ってる人ほど見ないよ!!!! 知ってるつもりの人ほど、見て不愉快になりたくないから見ない。そうしてるうちにこんなにイメージも、前に出してる主張も変えてきていて、一般の人に訴求力があったのか。だからあの得票という面もあるのかな。うーん。それは凄い。
Twitter 既知の人の認識はこう
Twitter 時々逃げよう、休もう