東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

環境フェスティバルに参加するかどうか…

環境フェスティバルの惨禍…

もとい、参加団体募集が市のサイトに出ていた。
考えるだけで魂がぬけそう。かなり迷っています。


「不用になったおもちゃと文房具のリサイクルのコーナー」の申し込みをするべきか否か。
2日間のうち、1時間店番をする、という参加のしかたでよいですから、このブログを訪問されたお客様のなかで、御協力いただける方はいらっしゃいませんか。あ、ブログ閉じるなコノヤロv

お気軽にメールください。kuru9uru★gmail.com  ★→@


どうしたらいいんだっ

これで最後…のつもりでも…

1人でチラシを描いて、八幡町のごみ対策課まで自転車で30分かけて行き見てもらい(ごみ対へのメールはなかなか返信が来ないので直接行くほうが早い)、1人で地域センター等で印刷して、1人で地域センター等に置いてもらってまわり、小学校にチラシを持って行ってクラスごとに分け…

パトラッシュ…僕はもう疲れたよ… (主に精神的疲労)


ボランティア活動フェスティバル(通称ボラ活フェスタ)では、社協の塩対応(注 これはあくまでも自分から見たらであり、社協にとっては通常運転モードなので非難するにはあたらない)によりHPLPともに大きく削られた。そのうえリサイクルのコーナーは社協が実施したものと思われたとしたら、吐血ものです。あはははははははははは(壊)。

そうでなくともボラ活フェスタには金輪際参加は見合わせる。

と書くと冷たく聞こえるが、無理ですよ実際問題。
仮に、これから先も市にリサイクルの仕組み作るよう働きかけつつ年に一回くらい市民プラザでの何かの催しに申し込んでリサイクルのイベントを設けることがあるとしても、その場合に社協のボランティア活動フェスタへの出店はダメ、絶対。

体力の問題だけでなく、メンタル殺られる(注 未来の自分に向けて書いている)。

カンパ受け付けについても社協は「今までボラ活では云々こういう方針でやってきたから云々(前例踏襲)、募金活動(‼)は認められません」ですから、持ち出しボランティアになるし(赤字)、リサイクル品のオモチャや文具がまるっとタダというのはそれらを持っていく人にとっても良くないし、それがデフォルトだと思われたらこちらがあとで困るし。それに同じ日に回収と頒布を同時に行うのは本当に無理無謀ですよ。

ということをもちろん相談して提案もしたが、「全部の参加団体を平等に扱わなくてはいけないので以下略」で相談以前の話でした。今回は事前に独自に回収日2回を無理くり設けたのでなんとかなったわけで。その他にもあれやこれやの社協と生活文化課の担当者の対応がほんっっっっっっっっっっっっとうにもう(吐血)…パトラッシュ…以下略

kentaro isaka‏ @isa_kent
対立を解消するために必要なのは「正義」や「善悪」ではなくて、「妥協」なんです。要するに、他者の「容認」なんです。
  ↑
ふと目に留まったが、自分は社協と対立してるわけでもない。対立以前です。
げふっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

誤解は当然。理解は偶然。

ボランティアをいったいなんだと思ってるんだっ、と言いたいのはあるが、自分のは市民運動という面があるので、そういうのを見たことも聞いたことも経験したこともない若い職員には理解が難しいだろうと思う。
しかし仮に説明説得を試みたとしても、社協の人はそこまで関わりたくないとも思っているだろうし、それは社協という法人の守備範囲ではないというのは、昨年ゆいまあるで社協の人と話をした際によくわかった。はずだった。


ええ、自分がドリーマーだったという話です。

だからこういったことを繰り返し書くのは、それらを自分が忘れてしまい、将来「少しは前より良くなっているだろう」という勝手な夢を見てまた申し込むという愚を防ぐためでもあるのだ。このブログは、自分ここまでのことをされたんだよ、こういうことをされた(されなかった)んだよ、うっかり忘れるとまた繰り返すよ、という未来の自分への手紙でもあるんでやんス。(未来なんてあるのかなあ)

絶対に無理するな‼自分‼社協は諦めろ‼




ひらめきメモ‏ @shh7
しんどいときは「そもそも自分はどんな快感が欲しくて、こんな苦労をしているんだっけ?」というのを思い出すと良い。「気持ち良く」なりたいから気持ち良くないことも頑張ってやってるのに、いつの間にか、なんのためにこんな苦しい思いをしてるのか、忘れちゃっていることがある。
  ↑
ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ
ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ
ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ