東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

ボラ活フェスタ他への恨み文底なし沼感

[

 (↑↓どちらの画像が分かりやすいでしょうか)


  
愚痴ボヤキ 悪態絶叫罵詈雑言 ここはどこかの誰かの脳内 ( 57577 )
くれぐれもまじめに読まないでください。


ボラ活フェスタの振り返りを書いて実行委員会MLに送ろうと思ったが、書いてるうちに、どうにもこうにも社協その他への恨み文になってしまう……どうしたもんか……まだMLには出していない。
o(T△T=T△T)o…… 

                                                                                                                                    • -

ボラ活フェスでは皆様お疲れ様でした。
  様  様 当日のお手伝い有り難うございました。

私は自分のコーナーで精一杯で、ほかのコーナーや催しは見られなかったので、全体の振り返りは出来ませんが、気がついたことを少し書きます。

前日の会場設営の進行については、2015年2月の時より格段によくなっていると思います。

ボラ活フェスタの社協のチラシについて、催しの翌々日あたりに東部地域センターのチラシ棚に48枚、東部図書館に19枚が残ってたので、下げてもらいました。設置する枚数は一律でなくていいのでは。

西東京市でも2月にボランティアのフェスタがありましたが、次回行うときはチラシはそちらを参考にされてもよいのでは。添付します。
私は昨年「くらしフェスタ」が忙しくチラシのデザインは関われませんでしたが、かかわれたとしても、ワードがないので難しい(というか無理)だったとあとでわかりました。
また、社協では全部の団体を同等に扱うという方針でそれがデザインに反映されていますが、私はできれば、「今年はこれを『推し』でいこう」「今回はこういったグループを前景化していこう」といったデザインの方が面白いという考え方なので、かえって編集に関われなくて良かったかと思い直しました。色々うるさくてすいません。


私は1月にMLで以下のように書きました。

                                                                                                                                                            • -

■昨年くらしフェスタの時、車で搬入してくれるはずの友達が来れなくなり、仕方がないので自転車で数回に分けて荷物を市民プラザに運ぶしかなくなり、フェスタ前日の準備は5時からでしたが、4時ごろに一度ダンボール2個ぶんを自転車で市民プラザに運ぶので事務室に一時置いていただくことは出来ないかと、市民プラザの受付の方に電話で相談したところOKをいただき、長机の置いてある一階倉庫で置いてもらいました。

くらしフェスタ終了後も持ち帰りたい物がでて、やはり自転車なので一度には持ち帰ることが出来ないので、ダンボール2個を二階の市民生活課のほうで預かっていただきだきました。一週間以内に取りに行きました。その時々の現場の職員の方の判断でした。

今回は車で搬入できるといいのですが、もしまた上記のような事態になった場合は、全部事前に社協に連絡し許可をいただくようにしたほうがよろしいのでしょうか。

                                                                                                                                                            • -

しかし返事が、個メールもいただけませんでした。
それで当日、「きぼう工房」さんに残り物を回収してもらったあと、持ち帰り段ボール2箱分と空き段ボールが残りましたが、今回は市役所での一時預かりは無理だろうと判断し、自転車に積んで自宅と市役所を2回往復しその日のうちに全部持ち帰りました。
空き段ボールくらいは市民プラザで資源ごみに出していただけないだろうかと重いましたが、市民プラザの窓口で聞くと自分で持ち帰るようにということなので、それも持ち帰りました。そんなこんなで時間がかかり疲労困憊し、ホールでの参加団体による反省会懇親会には参加しませんでした。失礼しました。

私のところのような人数のいないグループからは、実行委員会に参加するべきではなかったと反省しました。

リサイクルのコーナーでは、添付の写真のように、利用者に⚪を書いていただきましたが、⚪は79人です。しかし、スタッフが交代したときに引き継ぎが足りなかったので、午後に物品を寄付しに来た方には⚪をしてもらってないですし、⚪をつけずに持っていく人など色々いらしたので、催し前の物品持ち込みも含めれば100人くらいの利用と思われます。
 

 
 

アンケートに出ていた紙おむつについて。
今は市役所職員だけでなく社協の職員のかたも市外の方が多いのかもしれないので、ご存知ないかもしれませんので書きますと、使用済みオムツは有料ごみ袋とは別の普通の袋に入れて「紙おむつ」と表記して出せば無料になります。

利用者に⚪を書いてもらったときに、そういった有料化の際のごみの出し方についてのペーパーとリサイクルコーナーの趣旨について書いたものをはさんで渡すことにしていましたが、スタッフの引き継ぎが足りないのと忙しいのとで、渡しもれがあったのが残念です。

社協がリサイクルのコーナーを設けたように誤解した人もいるようで、グループ名をボードに大きく掲示すればよかったと思いました。

他にもいろいろいろいろいろいろありますが、これで。今までMLに書いたものもくんでいただければ幸いです。どうもありがとうございました。

                                                                        • -

  ↑
これでも修正を重ねたのだが、これ以上続けると、どろどろになりそう 
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ ……

⬛昨年のくらしフェスタのあと、ボラ活フェスタでの1日で回収と頒布を行うのは無理があると気がつき、ボラ活担当の市の職員に相談したが、あろうことか( )ボラ活実行委員会に当否をかけられ、「一部の団体を特別扱いできない」ということで断られる。

私から見れば塩対応でも、市役所と社協(社会福祉協議会)にとっては平常運転なら、期待する方が甘かったというしかない。

⬛ボラ活フェスの会場の「売買も寄付カンパを求めるのも禁止」方針と実行委員会の皆様の前例踏襲主義を知らなかった自分が馬鹿で阿呆でした。
おかげで持ち出しだよ 持►ち►出►し►

社協からみたら自分は「何だかんだと、うるさい人」と思われているだろう。
社協だからボランティア活動に理解があるというものでもない。

いや以前、知人から「社協はボランティアをあまりわかってない」という話は聞いたことがあるが、やはり他人事として聞いていたんだな自分。反省。


私は、リサイクルの会から歳末助け合いに寄付した2000円のうち1000円返してもらいたいのだが、この件ではヤングハラッパーさんと意見が割れている。

しかしもう私の持ち出しのままでいいです。自分がしくったわけですから仕方ないです。甘かった甘かった。私があまりに甘かったのだきっと。

自分としては持ち出し赤字のままで終了したくないので、6月の環境フェスでもリサイクルのコーナーの参画実施をしたい。しかし4000円の持ち出しのまま環境フェスで実施しても、回収できるかどうかわからないので少しでも赤字を減らしておきたい。それと社協なんかを通じて2000円も寄付したくないというのもある。思い返すとどっと疲れて動悸がするギザギザハートで未だ現在進行形で、やっとカサブタになりかけたと思ったら「返金してもらうのはやめた方がいい」と言われて傷口がまた開き血が噴き出す苦行。
いったいどうしたらいいんだ。

⬛2月4日開催というのも、【催しの1か月前=チラシの設置完了予定日】が年末年始をまたぐので、チラシを用意して配布する方としてはすごくやりにくい状態だった。
が、そもそも自前のチラシを作って配布する団体は、うちのとこしかない。ボラ活の他の参加団体は自前のチラシなんか作らない。(社協の製作チラシは2か月前にできて配布されている)だから2月4日開催のために「チラシの配布で困る事態になった」というのは自分たちだけでしょう。

自前のチラシ
くらしフェスタの前の

裏面 有料化になっても「今までと同じように」無料で出せるものの表

ボラ活フェスタの前の

裏面 催し前の回収日と回収場所について

だからうちだけが何を言っても社協は変わらないだろう。


社協のボラ活についての広報は
実際に社協作成のあのチラシ一万枚が小・中学校や地域センターに配布された。
社協の機関紙「社協だより」2月1日号の1面にボラ活記事掲載で、発行は1月下旬に市広報誌に折り込まれ全戸配布(5万世帯)された。

しかし社協の広報で不用オモチャ類を持ってきた人はどれくらいいるか。市報だってよまれてないと言われるのに。

自前のチラシを作るしかないじゃないですか。
1700枚くらい配布して、うち1000枚は小学校三校に配布。
注 事前回収のお知らせ入り。
山野草で5件。集会所で3件くらい持ち込み。

注 オモチャと文房具のリサイクルが世間に根付いているなら、社協のあのチラシでもいいだろう。しかし全然そうではないのだから、あれを見て持ってくるひとがいたらすごい。


ボラ活フェスなんて参KAしなければYOかったとこうかいしました。
社協のボラ活フェスタには二度と参加(出店)するか。

自腹ボランティアつらっ 持ち出しボラ推奨ひどっ 社協冗談きつっ

kさんはえらい人だとか言われるより返金させてくれたほうがよっぽど私は元気になる。ぜんぜんわかってない。頑張れとか言うな。返金させろ。返金が。返金を。半額返金してくれるよう手続きしたいんですよ。ええ私は誰がなんと言おうと常識が足りないから返金返金返金返金返金とか言えるんですよ。育ちが悪いですから。ふざけんじゃねえ。自分が金出せだほう。ばかやろうふざけるな。本当に金が無いんだよどこからかわいてくるとでも思っているのかちくしょう。冗談じゃないんだよ。ボランティア活動フェスタなんゲシュタルト崩壊










Twitterとかやってると、どうしても「Disり癖」がついたりしませんか?
無意識のうちに何かをDisってしまうとか。】

ああああそういうのも「少し」入ってるかも。


@koikekazuo
人の悪口をいう時は、自分がその人を嫌いと言うだけでなく、他人にも嫌いになって欲しいという願望がある。自分が嫌いなだけでなく、周りの人間にもその人を嫌いになって欲しいと願うなンて、人間の器がおちょこなのにも、程があるでしょ。(小池一夫
  ↑
器が小さかろうがなんだろうが、「社協のバカヤロー実行委員会の阿呆ー」とどこかで放出しないと、私は自分のバランスがとれないです。自分を建て直せないです。ホントにつらかった。しんどかった。少しでも自分が楽になるよう自分の負担が軽くなるようにと提案したことが、全部蹴られたとしかははははは。

ひらめきメモhttps://mobile.twitter.com/shh7 さんから
やってみてだめでしたっていう経験はそのまま放置しちゃうと黒歴史になっちゃうから、それをああああって悶絶しながら振り返って反省して次の行動につなげてやるための血の一滴を掬い上げてやってくれ。まじでこの儀式重要だから。折角痛い思いしたんだから、そっから得るものがなきゃやってられんだろ

ホントに自分は、怒りの炎がめらめらするという状態で書いている。


ひらめきメモ‏ @shh7
「耐えられるかどうか」ではなく、「この苦しさだったら一生付き合っても良いと思えるかどうか」で考える。で、付き合いたくない苦しみからは全力で逃げる。色んな言い訳やアイディアや人脈を駆使して、逃げる。その逃げ様こそが、誰にも真似できない自分だけの生き様になる。


深爪@重版御礼「深爪式」絶賛発売中‏ @fukazume_taro
悩みを抱えてて誰かにブチまけないとメンタルやられそうなんだけど、的確なアドバイスはいただきたくない、というクソわがままな人間なので、どんな愚痴にも「そうなんだ」「わかるよ」と襟元を開けた高橋一生がくしゃくしゃの笑顔で返答してくれるサービスがあったら1時間5万まで出す。
↑禿同

たられば‏ @tarareba722
「言葉」が面白いのは、「情報を伝達する道具」としての側面がありながら、実は「伝え手の性質そのものを形作る構築パーツ」でもあったり、また「やり取りすることそれ自体を楽しむ遊具」でもあり、さらに「この世界や自分の感情を認識するための計測器」でもあることなんですよね。




学芸大学国際寮……どこに送信したらいいんでしょうか……
こんにちは…聞こえますか……こちらは地元住民ですが………たぶん退寮する方々が…毎年……もう使わないだろうけどまだ使えるものを……不燃ゴミの日に…たくさん出していかれるのが……とても……モッタイナイ…7月からゴミ有料化ですし…あの…………]