東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

イベント参加

チャリティーマーケット

                                                    • -


チラシ兼ポスターの部分です。変形A4の用紙なので、ウチのプリンタでは入りません。左部分です。
くるくるチャンネルhttp://kuru-chan.com/にも投稿しました。
このブログや「くるくる」に載せることによる集客への影響力は無いに等しいと思いますが、記録として投稿しておく次第。

                                                                                                              • -

12日の記
とにかく調子のいい午前中に用事を済ませようと、9時にケアサポートファミリーの事務所へ行く。上のイベントの実行委員の某さんから月曜に届けられていた牛乳パック10個(実際は9個で、うち1個は中身がアレで可燃物すよ)の入った袋を持ち帰る。

が、袋にはチャリティーマーケットの変形サイズチラシも60枚入っていた。今頃どないせいっちゅうんじゃと思いながら、仕方がないので全部二つ折りし、東部地域センターに15枚、スポーツセンターにポスター分1枚チラシ分15枚。上の原の家庭支援センター(すごく忙しそうだった)にチラシ15枚置いてきた。気がつけばジーパンの裾からパジャマの裾がはみ出していた。
あと15枚は前日にでも近くの新興住宅群に投函しよう。ぜいはあ

牛乳パックの入っていた袋には「出店の皆さんへ」という印刷物も入っていた。読んで驚いた。もしかして、まさか「のびのびうさぎ」も出店料を出すグループとして数えられていたりして。どうなんでしょう。だとしたら赤字ですぞ。場所代を分担するなら。へはは。

 すでに現時点での反省点がいろいろ多いがとりあえずトーマスだ。(きっかけになった11月2日のバザーで「トーマスは?」と・・・たので。ぱたり)さっさとやってさっさと寝よう。先週土曜からずっと風邪をひきずっている。身体が重い。いろいろまいっている。(といつも言っているような気がする)

                                                                                                              • -

追記16日メモ

昨日は本当にお疲れさまでした。地域センターのフリマに来るような人とはかなり異なる層が実在するということがよくわかりました。すごいー

なんというか、ハイソでリッチという要素のほかに、「文化資本」を持っている層だなあと思いました。

だってフツウのフリマではくるくるレインボー(キャンディVr 100円)は滅多に売れないですから。フリマでも子ども達に遊ばせて小さい子どもが夢中になったりしましたが、ある男の子が母親に買ってくれとかなり必死にせがんでも親は買わなかったですよ、フツウのフリマに来る親は。(男の子には、欲しがらせておいて手に入らない思いをさせるという可哀想な目に合わせてしまい申し訳なかった)

文化資本」とはなにかと聞かれたら、思うに、例えば着物の人を見た時、私は「キモノ着てる」としか思わないが、自身も着物を着用する機会を持つ人なら「大島紡ぎだ」「黄八丈だ」とか、同じ着物を見てもずっと深く「受信」する能力があるということでは。て、これではただの着物オタクか。

ともかく、見る目を持っているというか。そうでなければマンガのカラーページを貼ってある手作りの吉本キューブ(展開パズル)を見て「うちにいるお兄ちゃんが大好きなマンガだから買って帰りたい」と、「ワンピース」を発見することもないというか。ええまあ考えすぎです。

風邪がぬけません。((/_;)/)
「風邪の効用」のようにデトックスになればいいんですが