東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

のびのびうさぎの定例会@生涯学習センター(と、打つのは面倒だから「公民館」のままでよかったのに)
具体的に話を詰めて、行動に移していかないと、○×□★のように話合いのための話し合いをぐるぐる続けることになると思った。(関係者が気がついたら、すいません。)
ほかの地域の「まちの縁側」の話も聞けてよかった。

朝、テレビで偶然見た「中央線ディープ旅」でも、コミュニティカフェの店が紹介されて、うけてた。

認識が変わればリアルも変わる。「あのときは『のびのびうさぎ』も大変だったね」と「あとで、言うよね。」と、現在を未来からの視点で、過去進行形の形で見て語る。


ネットしてコピペとメモ
黙っていると、政治家の都合のいいように解釈されるから、声を上げる人々。奈良美智の絵を使ったプラカードもあった。
報道ステーションyoutube。 http://youtu.be/dTuHOAW0DVM(削除対象だろうな)
■タクシーで1周しながら撮ったという首相官邸周辺デモの状況。逆向きに歩いてる人も99%が最後尾に着こうとしてる人々なのだそうだ。(2012.6.22 19:00-19:10) 8bitNews: http://bit.ly/MLyBv6

先のデモで1万1千人集まったときはどこの新聞もテレビも取り上げなかった。(追記http://youtu.be/3u5O5JIeuMg東京新聞だけが自社が取り上げなかったことを取り上げていた。やっと一部のマスコミが取り上げた今週の金曜の首相官邸前のデモの様子。

反省も総括も検証も「責任を取る」ことも何もしないまま(責任をとるどころか、人災を認めず、天災だから不可抗力だとでも言うように。)の政府がこのまま”なし崩し”ずるずると、順次再稼動が進められていくのが予想されるので、「そっちの未来には行きたくない」の意思表示の行動ではないか。
(お金と時間と体力に余裕があれば、参加したいっす)だからデモに参加された方々も警察の方々も、ありがとうで、ご苦労様です。