へい
(政治家とかマスコミ関係者とか作家さんとか、そのほか拡散を目的にポストされたものとかを貼ってるつもりです)
大阪でEND維新のデモ 有難うございます
真夏のような暑さの中☀️大阪ミナミで #END維新 を叫んだ約200人のみなさん📣🚶🚶♀️🪧👩🦯🥁🪧🧑🏽🦽🚶🪧🚶🏽♂️ほんっとうに、おつかれさまでしたー🫶
— どんちゃん大阪0526 (@DongChang0526) 2024年5月26日
予想の2倍の人数✌️予想の10倍の盛り上がり🙌
参加者からあふれ出るエネルギーのお陰で、沿道からの反応も抜群でした✨
「これ!これ!」感❤️🔥#どんちゃん大阪0526 pic.twitter.com/FqsLhKjYcC
小池百合子3選かまさかとも思ってたので蓮舫議員の出馬は大変嬉しいですが、現職有利なので、フツーの人は一体どう考えてるのだろう、考えてないのか?
小池百合子があまりに邪悪だからみんな落選を期待するのはわかるし、希望持つのは大事だが、しかし都知事選は極端に現職有利なことは忘れない方がいいぞ
— 愛国心はなまけ者の最後の逃避場 (@UniButterPasta) 2024年5月27日
ノンポリの多い大都市部で1人を選ぶ首長選って現職に極端に有利すぎなのよね
なにしろこの公約達成ゼロを再当選させるくらいの選挙区だからな pic.twitter.com/k18QNxZwRN
「どう考えても、小池百合子より蓮舫の方がまだマシ... 」という投票で良いと思う。
やらせてみてダメだったとなったら4年後に替えればよい、という発想になってほしい。
4年前の都知事選挙で2期目当選のとき、まるで選挙などないような、アリバイ程度の事前の報道の仕方だったよ。
宇都宮けんじさんが選ばれていればと思ったよ本当に。
おおお
宇都宮健児さんが蓮舫さんを支持されるということは宇都宮健児さんが今まで蓄積された都政の知見は引き継がれるのですね!
— Maki po ca❤️人民 (@MakiYoshihara) 2024年5月28日
これは期待しかない!😆 https://t.co/7xIwThRTAg
小池百合子の税金蕩尽で忘れてはならないのはコロナ禍に強行した東京五輪でしょう。結局、それは中抜きの祭典となって、ワイロ事件で逮捕者続出になった。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2024年5月28日
蓮舫が洗い始めたら小池も無傷でいられないと思うよ。 https://t.co/4vxSPwVhie
小池都政をリセット
小池都政の大問題はこれだけではありません!!!#小池都政をリセット https://t.co/idzXIsYkET pic.twitter.com/CmSCOwU9Gc
— 池川友一 Yuichi Ikegawa (@u1_ikegawa) 2024年5月28日
蓮舫さんが会見の中で、小池知事の予算の使い方に疑問を呈しながら、「格差で光があたらない困っている人たちに、私は政策を届けたい。仕事を、食べ物を、安心を、子どもたちには教育の充実を届ける。そんな都政をつくりたい」と力強く述べた部分。強く、共感しました。 https://t.co/EferThJxhd
— 浦野さとみ/東京・中野区議会議員(4期目・日本共産党)/作業療法士 (@urano_satomi) 2024年5月27日
東京都のこれ(日比谷公園の三井不動産絡みの開発とか明治神宮以外園の木を伐る開発とか、都庁でプロジェクションマッピングとか)をやめてくれる人なら歓迎するよ。
大阪は論外にひどいけれど、東京も大阪化が進んでいるのは悪い徴候で、開発行政とメディア企業、不動産、デベロッパーの一体化がこれ以上進むとよくないですよ。なんといってもアホでも金が儲かるとイノベーションが起きない。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) 2024年5月27日
同じこと考えてる人多いようだ(^_^;)まあ、SNSだから、そうなるか
都知事選で蓮舫さんが勝ったら、この流れを止められるかもしれない。
— くるみわり (@nutcracker_1892) 2024年5月27日
木を切りまくる開発やめる、プロジェクションマッピングよりも足元の生活支援に予算を使う、9/1に追悼文を出す、都営住宅を建てる、国保料値上げしない、英語スピーキングテストやめる、そういう都知事を誕生させるためなら。 https://t.co/S7cR7gQ0B2
そうでしたこれも
東京都の土地を東京都のカネで開発してできたマンション、都民のファミリーが住むんじゃなくて不動産業者と富裕層が儲けるための商材と化してるの、端的に言って政策の失敗だし五輪の負のレガシーだし小池百合子は責任を取れよ https://t.co/FmlstnzylC
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2024年5月27日
閲覧注意。こんな事に私たちの税金使わないで。 pic.twitter.com/ZIzE10YFIz
— ochun 99 (@ochun99) 2024年5月12日
都庁のプロジェクションマッピングの怖いところは、あの周辺本当にお店もなく、集まる場所としても殺風景で、観光のためとも都民への還元とも相当考えづらく、何のためにやってんのかずっとよく分からないところ
— 増村十七 (@masumura17) 2024年5月27日
これ、皆さんに見てほしいです。
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) 2024年5月27日
48.5億円のプロジェクションマッピング
結局全部電通です
電通は現在「指命停止中」のはず。
しかも、小池都知事は献金を受け取っているそうです。
私は電通のために税金を払っているわけではない。
ふ ざ け る な https://t.co/aBLKIov2iw
現都知事に関しては
— 森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦ (@moriizumii) 2024年5月27日
・公約をなにひとつ守らなかった
・プロジェクション・マッピングに億単位で散財
・外苑前の開発に着手
・豊洲移転強硬
・Colaboへの対応最悪
・学歴詐称
なので(まだたくさんあると思うけど)、次はご遠慮願いたい。
9月に関東大震災時の追悼文も。石原都知事でさえやっていたのに中止したそれ。小池百合子政治がやめたことをもとに戻すことを希望する。
なんと。小池百合子は学歴の化けの皮も剥がれ、最早女性であるが故の女性票だけが売りみたいになってるわけで、そこを切り崩すには確かに一番の人材である。政治の実績のない人をポンと持ってくるのとは全く違うから。
— ロボリュックくん (@nasitaro) 2024年5月26日
マスコミ的にも無視できないだろう。 https://t.co/Wnn1trHPAa
もryさんのこれら同意
「蓮舫氏は地球沸騰化のなか木を切りまくったり、食えない人が下に大勢集まっているのに都庁をびかびか光らせたりしないだろう。もうそれだけで推せるわ」
「小池都知事の弱者を冷酷に逆撫でして弄び、権力を見せつけるところがたいへん嫌いだ」
あまり指摘されていませんが、小池百合子は関西人なんですよ。だから、神宮の銀杏並木とか日比谷公園の景観な思い入れがゼロなんだと思います。東京への思い入れゼロ、あ、バレちゃった? 百合子さん。 https://t.co/vTuOp7gAHL
— 山口一臣 (@kazu1961omi) 2024年5月28日
------------------------------------------------------------------------------
「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを検証すると
蓮舫といえば事業仕分けのときの発言で悪いイメージを持っている人も多いと思うんですが、この記事を読んで再考してほしいです。そういう意味じゃないって分かるはず。
— 高島鈴🏴 (@mjqag) 2024年5月27日
スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸)https://t.co/IriDgIISYE
蓮舫さんのおかげで「富岳」が生まれたってことがよくわかる記事です。
— いいづか☮️4Palestine (@Tiiduka) 2024年5月27日
世界一のスパコン「富岳」、「2位じゃダメなんですか」への科学者の答えだった…2009年11月[あれから]<30> : 読売新聞オンライン https://t.co/OAmmlcbfci
その辺の経緯、読売が割と中立的に記事にしている。https://t.co/O1y6GZ6VkE
— Sonota (@yuandundun) 2024年6月6日
松岡聡(スパコン富岳開発に関わった研究者)「思えば、非常にグッドな質問なんです」
蓮舫「議事録を読めばわかりますが、科学や研究の重要性、世界一の目的は否定していないんです。そこだけ切り取られましたけれど」 https://t.co/oPorZMkwCX
------------------------------------------------------------------------------
ああ、それで今、愚にもつかないプロジェクトマッピングを48億円という高額で電通と契約して、持続化給付金の再委託問題で政府との契約で干されている電通に《救いの手を延べて》恩を売って子飼いにしてるのか。都民の金を無駄に使って電通の口を封じて都知事選の下地作りをしているのか。やれやれ…。 https://t.co/NDHv6FTQdL
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2024年5月27日
読売テレビの高岡解説委員は蓮舫ディスに必死ですね。「批判だけで夢を語ってない。戦う姿勢は有権者にどう写るか?」と。RIKACOから「強い女性の何がいけないのか。自民党支配への怒りこそ夢の語りだ」と反論され、田﨑史郎からも「共産党が支持に回るとプラスになる」と言われる始末。ミヤネ屋にて。
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2024年5月27日
「男の戦い」って言わないでしょ。女性同士を分断させてほくそ笑む。
— 浜田敬子 (@hamakoto) 2024年5月27日
そして背景にはまだ政治は男のものというバイアスがある。
だから珍しいものでも見るような扱いをする。メディアこそ早く変わって。 https://t.co/QXOcTyhZpV
都民の税金溶かして電通儲けさせてるから公約一つも守れなくとも叩かれない権力者小池さんと何言っても何しても叩かれる(食卓の焼き魚の向きが逆なだけでネットで叩かれてた)後ろ楯ない蓮舫さんを「女の闘い」とか面白おかしく記事にするのやめて、大体小池さんを「女帝」にして暴走させたのはメディア
— yuu iwatsuki (@yuu_iwatsuki) 2024年5月28日
観た。2024年の東京都に暮らす50代女性として、いたって普通の物言いじゃないかな。
— 松尾潔 (@kiyoshimatsuo) 2024年5月27日
じゃあ、蓮舫さんのトーンに「攻撃性」を見出したとあげつらうのはどんな人たちか?
彼女の掲げる変革は自分のようなタイプに向かっているという恐怖心や猜疑心に苛まれる人たちではないか。男性とはかぎらない。 https://t.co/nBGXBdm8FG
↓都知事選とは直接関係ないが朝日新聞の幹部が酷い冷笑体質に変わってるのか。
「Colabo攻撃」を追った女性記者の記事には〈何度も注文をつけ〉2カ月近く先送りに。
— 影書房 (@kageshobo) 2024年5月28日
他方、Colaboバスカフェに妨害に来た草加市議を持ち上げる記事を、「デジタルで読まれそうな記事」として、幹部号令のもと企画(呆
「朝日ガー」を恐れ、正義を貫かなくなり…😑https://t.co/LyueIwWmWX
------------------------------------------------------------------------------
小池百合子さん
学歴詐称自体もいろいろ問題だが、カイロにオペラハウスを東京都の予算で等、つまり外国に「いつでも都知事をやめさせることができるよ」とシッポを掴まれてるから予算使ってる疑惑がある都知事で。同じそのネタで自民党からも自民党の政策にあれこれ言ったらすぐに都知事を辞めさせることができるからと言われたら百合子さんは、以下略
この人は何があっても絶対責任は取らないヨ。
— じじい通信🐳🐡🐟🐠🐙🦑 (@KakioKueba) 2018年8月22日
➡万葉俱楽部の会長、高橋弘氏が言ってた。
散々振り回された挙句「豊洲事業の遅れに責任感じないか」と聞いたら
小池知事は「私を選んだ都民の責任」って言われました。
ビジネスはまずヒトが第一。選ぶ相手が悪すぎた、会長さん。 pic.twitter.com/VkpjJYZx3p
2002年9月17日、涙の記者会見をしている横田さんご夫妻の真後ろに立っていたのは小池百合子氏。
— 蓮池透 (@1955Toru) 2018年8月22日
終了後、一度出て行った小池氏、戻って来て一言。「あったあ!バッグ」「私のバッグ、拉致されたかと思った」
あれ以来彼女のことは信用していない。
闘病中の坂本龍一さん最後の手紙さえ「明治神宮に送ったほうがいい」と一蹴した小池百合子。絶対に忘れません。#小池百合子は政治家失格 pic.twitter.com/OsDUvTlKWs
— バジ🐒選挙で変えよう (@bazyry2hashiru) 2024年5月27日
------------------------------------------------------------------------------
蓮舫氏の「二重国籍」の話は、日本政府としては、台湾との国交がなく、中国のルールに準拠せよとするとしたら、中国は外で国籍持った時点で自動的に中国籍は失うことになるので、つまり問題がずっとない
— 増村十七 (@masumura17) 2024年5月27日
こちらの本に大変簡潔にまとまってます↓
『二重国籍と日本 』https://t.co/378AhFuD9j
もう蓮舫さんに対する「二重国籍」のネガキャンが始まっていますが、そもそも問題のないこのことにも、このように説明しています。これほどまでに理路整然とかつ正しい配慮のある自分の言葉で説明できる方は今の日本では稀有でまともな政治家だと思いますよ。https://t.co/CF8BLbxqyt
— 縄文ZINE (@jomonzine) 2024年5月27日
-------------------------------------------------------------------------------
●蓮舫氏「小池都政のリセットが私の使命」
— 川上芳明 (@Only1Yori) 2024年5月27日
●田村智子日本共産党委員長「自民党政治を終わらせることが私の役割」
どちらもいいね👍️#蓮舫#田村智子
初日の共闘演説で、たむともさんが「裏金は、赤旗がなければ裏のままだったんですよ」と言ったときに蓮舫さんが大きな声で「そうだ!」って応えたのが本当に嬉しかった。
— くるみわり (@nutcracker_1892) 2024年4月28日
あの瞬間、この選挙では気持ちの良い共闘ができて、まっとうな政治を作っていける感じがしました。
まずはここから、ですね! https://t.co/VEWx7VyVZh
知らない人が意外に多いようですが、東京都議会における野党第一党は日本共産党です。議席数は立憲民主党よりも多く、特に女性議員の数は他党を圧倒しています。
— D-Stone (@d_stonestone) 2024年5月27日
東京都知事選を戦う野党共闘の中に日本共産党がいることは非常に重要なことだと再認識をしましょう#東京都知事選 #蓮舫 https://t.co/d7MrfN6wa9
-------------------------------------------------------------------------------
裏金を政党支部に寄付し、寄付控除を受けたわけです。 凄い話ですよ。これ。 https://t.co/0emkILUDW3
— 寺田 学 (@teratamanabu) 2024年5月26日
これは毎日新聞がよくがんばった。
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) 2024年5月26日
毎日
>安倍派裏金で税優遇か 菅家氏、自ら代表の支部に1201万円寄付https://t.co/jAzmeQyspk
元々超絶不自然訂正なのですが記事に加えてコメントすると、2021年9月3日の自身の寄附を削って裏金の帳尻合わせ訂正をしているが、これ自体も時期が不自然という。続く
5年で1289万円の裏金を自らが代表の党支部に寄付し、148万円の税額控除を受けていた自民・菅家議員。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2024年5月27日
「私が悪いわけじゃないですよ一切。法を犯したわけじゃないですよ、適正にやってきたことだけはしっかり認識してもらわなくちゃ」
違法な不記載が出発点なのだが…https://t.co/HFaY41SxLG
------------------------------------------------------------------------------
まあ、好き勝手にしゃべるのは自由だけれど、それにしたって「珠洲原発」についての発言は許せない。この男の本性が表れている。人間の命を金のために弄ぶ。⇒ 西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎 「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も【録音データ入手】 https://t.co/bsW8iXbXSk
— 鈴木 耕 (@kou_1970) 2024年5月26日
------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮から「ミサイル」
夜から薄気味悪いサイレンと放送が聴こえてきたけど、これか。。
— 多嘉山侑三 (@yuzo_takayama) 2024年5月27日
北朝鮮は「衛星」だと事前に通報していて、首相官邸もそう受け止めていたんでしょ?
それにも関わらず
「ミサイルが発射されました」
とか放送流すの、本当に意味不明。
とっとと政権交代して、こういう煽りフェイクも辞めてほしい。 https://t.co/N4aVGkp0hB
Jアラートと北朝鮮のミサイルで全チャンネルが緊急速報ニュースやっているけど、飛行機は通常通り飛んでいます。
— しーずー🍉 (@wm8YGZhA17cLGcp) 2024年5月27日
北朝鮮のミサイルでわざと大騒ぎして不安を煽っている原因の1つは、アメリカから武器を買うための口実に、政府がわざと不安を煽っていると言われています。 pic.twitter.com/0NKKkRvXOx
NHKワールドのアプリなら、北朝鮮のミサイルについていち早く、Jアラートとは違って、うるさくもなくお知らせしてくれます。今朝3時(20時間前)にもう通知がきてました。英語ニュースだと、海外メディアと同じく「衛星」打ち上げとなっていますが。 pic.twitter.com/s2iwwaerHP
— 藤井セイラ (@cobta) 2024年5月27日
なんか毎回デジャブな感じがするけどな。
— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) 2024年5月27日
前回も衛星の打ち上げだったし、今回も衛星と告知してたし
これでまた衛星だったらJアラート自体がオオカミ少年みたくなって誰も信用しないぞ。
今沖縄いるけどアパートの住民も誰1人として避難してないし https://t.co/YcbgypTckM pic.twitter.com/s9GOUDWRbV
TBSのnews23が、放送時間の大半を「北朝鮮のミサイル、日本に飛来せず」の報道に使い、蓮舫氏の都知事選出馬表明も政治資金規正法改正の国会審議も全く報じなかったのには驚いた。サッカー元日本代表長谷部誠氏のインタビューは丸々放送したのに。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) 2024年5月27日
-------------------------------------------------------------------------------
これは子どもと青少年への影響を考えると良いマーク
ノルウェーでは、レタッチやその他の操作によって体型やサイズ、肌が変更されているすべての広告に、修正された人物であると言う標準化されたラベルを適用することが法律で義務付けられているそうだ。加工された写真を見ることで、特に青少年のメンタルにネガティブな影響を受けるのを避ける為らしい。… pic.twitter.com/sjRRoXiHFQ
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) 2024年5月27日