東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

2020東京5輪反対。

きむらとも @kimuratomo
近所への買い物さえ躊躇うこの猛暑。2020東京五輪が開催される7/25〜8/9は過去5年、ほぼ全てが日本体育協会が定める「熱中症警戒」「原則運動禁止」に該当する。医療機関もパンクし対応不能だ。選手にも観客にも死亡事故が起きうる東京五輪、医療関連団体は、即刻開催中止を提言すべきだ。
2017年7月16日
https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/886552607161843712

 ↑
別のツイッタでも話題になったが、オリンピックの放映権を持っていてスポンサーでもあるアメリカの企業があって、そこに「オリンピックをせめて秋に移して」と要望したとしても、秋は秋で高視聴率のイベントの放映予定があるので、だぶらないように、東京オリンピックは夏に行うと、聞いたことがある。

ひどいよなあ。経済優先して熱中症で死亡事故が起きうる東京五輪

出場を目指す選手は五輪で自分達が最高のパフォーマンスが出来るように、としか考えていないんだろうか。(考えていても、余計なことを発言すると出場できなくなるからだろう)

東京ビッグサイトも、準備でコミケ他の展示に使えなくなるので、関係企業の人たちがデモしてるというのに。


@wanpakutenshi
死者も出る暑さ…
マスコミも連日の暑さを報道し、「熱中症対策」を、と呼びかけるのなら、沖縄の空調補助の再開を訴えるべきであり、せめてそれを報道すべきだな。
沖縄は『別』か?
騒音地獄で窓を閉め切り、空調機がないのは死に直結する



@meow164
芸人が政治を語るな。音楽に政治を持ち込むな。パン屋はパンだけ焼いてろ。蕎麦屋は蕎麦だけ打ってろ。銀行屋は融資の話だけ持ってこい。営業マンは成績向上だけを考えてろ。素人が政治に口出しすんな。なんて言ってるうちに政治は腐敗し、皆の生活は苦しくなっていく。
2017年7月17日




盛田隆二📎🖇 @product1954
加計孝太郎氏って、ほんと何者なんだろう
加計学園の式典では、安倍と岸田が祝辞を述べ、ゴッドマザー安倍洋子を初めとして、山下泰裕、元経産相、元五輪相、金融庁参与に抜擢されて話題になった高橋精一郎各氏らが駆けつける。ほとんど国家ぐるみで一私立大の10周年を祝う。前代未聞ではなかろうか
https://mobile.twitter.com/product1954/status/886419523934367748

                                                                                            • -
                                                                                            • -

⬛「はるかぜちゃん」とは
10代女性 元名子役らしい 現在はタレント? 有名ツイッタラ
最近のジャンプ、マンガの件に限らず、数年前にもツイッターしててかなり理不尽な叩かれ方(それこそ女子どもという属性というだけで)をされていて、新聞でも「ネットとの付き合い方」みたいなテーマで、本人のインタビューがのってたのを見た覚えが。

子ども(はるかぜちゃん)にツイッタを許している親もどうなんだ、親からもツイッタをやめた方がいいんじゃないかと気づかわれているが、「それでもボクはツイッターをやめない」という感じのことを言っていたのを新聞で読んだなあ。

…という程度の知識しか、自分は「はるかぜちゃん」について持ち合わせていなかったのですが。

しかし。

ジャンプ、マンガについてのはるかぜちゃんのツイッタでの発言と、それについている沢山の安易な称賛と同意のコメントを見ると、これはあまりいいことではない、よくないんじゃないかと思える。

「10代でこういう経験を重ねていくと、人間としておかしな学習をしてしまうのではないか」という意見に私も同意する。

これでは「間違える」ということが出来ない、いや間違えても本人は「間違えた」という認識を断固として拒否するんじゃないか。
誰でも10代で知識と経験が足りなければ数々の失敗して、あとで黒歴史だったと頭を抱えることもあるだろうが、そういうまっとうな経験が閉ざされてしまうのでは、という意見も見た。

なによりはるかぜちゃんは、「批判される」ことを「非難されている」と捉えているところがあるような。

はるかぜちゃんの《事実誤認に基づく意見》が、そのテーマについての新参者や一般のはるかぜちゃんのファンからは「その問題は、そういうことなんだ」という誤認したままの受け取りをされて広がっていくのは、事実誤認したままの批判をされた側にとって非常に困るし、他の人にとっても問題への理解を防げることになる。

あのはるかぜちゃんのツイッタのレスの称賛と同意がずらっと続くのは見ていて痛いです。うわこれヤバイんじゃないの、こんなに持ち上げて、なにかの人体実験してるのまさか。


↓同意。

@hollyhockpetal
はるかぜちゃんの物言いから曰く言い難い恐ろしさを感じてほんとキツい。自分を「健康」で「普通」の位置に無意識に置いてそこから断じてる空気を感じるからだろうか。精神的に不安定な時は同じ言葉でも受け取り方が変わる、っていうのは普遍のことなんだけど、それをこういう断罪に使うのはなあ…。  2017年7月18日

@hollyhockpetal
若い時特有の万能感の暴走みたいな感じで怖い。むちゃくちゃ狭量な物言いに酔ってるってことに気づけてないように思う。あの年なら仕方ないとも思うんだけど、今あれを大人が持て囃すのはやっぱり本人が良くない学習しそうなのがなあ……。


@hollyhockpetal
1月10日
まあこういう、「若いうちだけの良さがあって、しかしそれだけが全てではなく、若さの良さに溺れると足をすくわれるから精進せねばならず歳をとればとったなりの良さを開花させれば良いしかつ若い時の良さに根ざした修練も生きて来る」みたいなことは全部風姿花伝に書いてあったので風姿花伝を読もう。

                                                                                            • -

@ogawatam
「クリエイティブ」な人ってこうやってジェンダーの議論から逃げるイメージ。「特に嫌悪感もわかないけど」「目くじら立てるほどのものでもないと思うけど」とかことわりつけないと意見言えないのかな。

日本のCMの「炎上狙い」海外なら一発アウトです!(河尻 亨一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52313


引用されてるナイキのCMの「女の子は何でできてる」は、ロシア民謡らしい、じゃなくてマザーグースじゃないのか(それくらいクリエイターが知らないでどうするんだ)、とツイッタされてたが、実際に動画を見ると、確かに自分が聞いたことのある歌と歌い回しのマザーグースではない、ほんとにロシア民謡…?似ているのがあるのかな?

少女マンガ、いや萩尾望都で、マザーグースの歌の絵本を読んだり、ラジオだったか、英会話講座にマザーグースがあれば録音して聞いたりしたので。



想田和弘 @KazuhiroSoda
ハーフとして母子家庭で育った小野田議員は、本来ならば二重国籍や母子家庭の人の立場に立って政治をする存在になれるはずなのに、逆に二重国籍者や母子家庭を攻撃している。社会や自民党に受け入れられるための心理か手段なんだろうけど、悲しすぎる。
https://t.co/PA7H6R7GMi?amp=1

リスがすごくカッコいい ガンバの冒険連想した★s
https://mobile.twitter.com/tatuya01/status/850620782786916352