東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

隣の新座市(埼玉県)

新座西堀新堀コミュニティセンター
http://www.city.niiza.lg.jp/map/niizashiritsunishishinkomisen.html
ここの図書室の本棚に貼ってあるトトロのセル画。誰かのファンアートかなと思ったが気になったのでネットすると、ジブリ美術館だけで見られるトトロ番外編の短編があるとわかった。DVD特典とかにも入ってないそうで、ジブリ美術館に行かないと見られない。

センターは水道道路の横断歩道を越えて一分のところにある。
新座市ではこういう地域センターで台所の使用済み天ぷら油の回収をし、粉石鹸を作って販売している。

持ってきた廃食油のペットボトル等を入れる箱。入り口にある。


私も持っていってます。

私は東久留米でも実施してほしい(そういう仕組みをつくってほしい、いや作りましょう)と「まちさぽ」で言ったりしたんですが(あああ愚痴になってしまう。これだから「まちさぽ」について話すと悪口というかネガティブな話になる)

私は東久留米の悪いところについて10分と言わず30分は語れる。
いいところについても20分くらいは語れる鴨。
いやさ、東久留米のトリビアについて一時間くらい語れるといった方がいい鴨w



ネットしてたら懐かしい言葉に出会った。

                                                                                                          • -

『よいかね、世界には必ずどこかに「今つくられつつある部分」がある。 最初はぶさいくに見えるだろうが、新しい力とはいつもそういうものなのだ』 本・考えた事のブログ spankpunk.exblog.jp スプラッタナなアイコンのツイッターさん

                                                                                                          • -

「ぐるぐる」だv 魔方陣グルグルかなv


φ(..)メモあとでまとめて




牛乳パックは工作に使えるので、良かったら「うさぎの茶の間」に持ってきていただけると嬉しいです。
選挙結果がどうでも、「明日世界が終わるとしても、私はリンゴの種を植えるだろう」の精神でやっていくしかなかろうという気持ちといえば気持ちです。ははは。
「自分の足下から、小さくてもよいコミュニテイをつくっていくしかない」と言ったのは内田先生だったか。

本田先生
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140209/ecc1402091758009-n1.htm
助け隊…このような事例を単なる「いい話」に終わらせず、資金や人員の調達、事業の到達範囲などに関してモデル化してゆくことが必要。成立条件がない地域では代替機能も必要。
2014年2月11日