東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

花子とアンの戦争協力3

実際の村岡花子が戦争に前のめりで大政翼賛会のメンバーの知識人として戦争遂行のために活躍したことを、NHKの朝のドラマで描かないとするとどうなるか。

敵性語である英語を扱う職業としては肩身が狭くスパイ扱いとかされるのでは、という(事実とは真逆の)展開になるだろうなと思ったが、その予想がはずれてなかったことが新聞の「今週の花子とアンあらすじ」を読んで判明した。がっくりだ。

視聴者はこういうストーリーのほうが好きでしょ、と馬鹿にされてるような、なめられているような気がする。うう。

もともと朝ドラで描けというほうが無理というか無謀な題材だろう。日本中がオウムのサティアンにいたような状態だし、それまでは「戦争」は遠い国の戦地で行われることで、自分たちが空襲にあうまでは「戦場」を知らなかったのだから。

戦後の価値観で花子さんを誹謗中傷や断罪する気はありません。私など、その時代に子供だったら軍国少女になっていたのは間違いないと思うので。

しかし、大正デモクラシーを経験した知識人である花子と龍介がなぜそんな方向に行ってしまったのかをちゃんと描こうとしていれば、名作になるかどうかはともかく、革命的な朝ドラになっていただろうに。


中島先生の花子と龍介についてのツイートまとめ
http://togetter.com/li/715037 に対して自分が思うところは
実際の村岡花子さんの戦時中の言動は、今で言えば「黒歴史」というものだったことがわかって面白いです。
中島先生同様、私も花子さんを戦後の観点から批判や非難をするつもりはないですが、いかに朝ドラが事実とは反対の、ヒロインを戦争の「被害者の」ストーリーに仕立ててしまったということが今週の花子とアンのあらすじを読んではっきりしたので、朝ドラを見続ける気ををなくしました。


朝ドラが「実際の花子さんの志向や言動を描かない」のならまだしも、「実際の言動と正反対のことを描く」というのは記憶の捏造なんじゃないか。ある意味、その時代にそれが正しいと信じて行動した村岡花子さんに失礼では。



(「記憶の捏造」・・・「進撃の巨人」新刊でもキーワードだった。もはや巨人が全く出てこない巻だった)

追記
安倍内閣女性大臣5人起用で支持率回復 (新聞記事一部引用)

                                                                              • -

 朝日新聞社が6、7日に実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率が47%(前回8月調査42%)に上昇した。特に女性の支持率の回復ぶりが際立った。3日の内閣改造で女性閣僚を過去最多に並ぶ5人に増やしたことについては「評価する」が55%で、「評価しない」の28%を大きく上回った。

世論調査―質問と回答
 内閣支持率は、集団的自衛権の行使容認をめぐる議論が本格化した6月の調査で43%に落ち込み、7月と8月には第2次安倍内閣では最低の42%を記録した。この間、女性の支持率は4割を切っていたが、今回は44%(前回36%)にはね上がり、男性の支持率49%(同49%)に近づいた。

 一方、女性5閣僚の起用を「評価する」女性は59%で、男性の51%より多かった。このことが、女性の内閣支持率を押し上げたとみられる。

                                                                              • -


「ストップ!サギ被害。私はだまされない」と夕方6時のNHKで毎日耳たこだが、みんなだまされてるじゃないか。五人いてもほとんど、女性の権利拡張に反対してきた「名誉男性」ばかりなのに。

金子勝 ‏@masaru_kaneko
朝日の世論調査安倍内閣の支持率が47%に回復。女性5人入閣で女性の支持率が上昇した。古い家族復活を唱える山谷えり子、国会デモ規制の高市早苗神道政治連盟支援で天皇中心史観の有村治子、松島みどり、稲田朋美…マッチョな右翼ばかりです。



■「読売新聞のお役に立てなかった私の論文」
http://ianhu.g.hatena.ne.jp/nagaikazu/20140901


実際の花子さんは大政翼賛会の有力メンバーで、講演会で市井の人々に戦争協力を説いていた。
朝ドラで180度反対の状況を描くのは、やはりこういう「戦争の被害者」にしないと、一般の人は納得しないと思ったのだろうか。

追記
昭和天皇の記録が編纂されて何がどうなるのというと、こういうことが「公式」になるということか。
昭和天皇靖国参拝取りやめ、A級戦犯合祀が理由
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H0S_Y4A900C1CR8000/

■空き家を図書館に!新しい公共図書館「NPO法人報ステーション」(空き家活用事例紹介)
http://akiya123.hatenablog.com/entry/2014/09/07/161748
西東京市リサイクルセンター
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/kankyo/eco_plaza/eco_syokai/kagutenji.html
清瀬市リサイクルセンター
http://www.kiyose-sc.or.jp/kagu/kagu.html
あいでぃーぽっぷふとまる