へい
このまま消費税を19%にされたり、パワハラ・セクハラが野放しにされたり、最低賃金をもっと減らされたり、人権が軽んじられたり、そんなことになってほしくないと思ったら、みなさん明日は投票に行きましょうね。
— 岸本佐知子 (@karyobinga) October 30, 2021
「いま別に困ってないし」と思ってます? ディストピアなんて、すぐそこですよ。
びじゅちゅーんの方だー
10月31日投票日です〜 pic.twitter.com/sdNXF1Ea4U
— 井上涼 INOUE Ryo (@kitsutsukijanai) October 30, 2021
本当にTVは、選挙終わったとたんにこういう後の祭り番組をするので、止めてほしい。いい加減にしろと言いたい。
今のテレビ各局にとっての「選挙」とは、単に開票後の「選挙特番」を盛り上げるためにある「コンテンツ」に過ぎないのだろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) July 13, 2019
そうでないなら、今のような投票日前の無気力報道は説明がつかない。投票率を上げるという形式上中立の努力も「官邸に叱られる」と腰が引けてやらない。権力者に奉仕する。 pic.twitter.com/B1whTWDadX
本日のNHKニュース7。総選挙が目前に迫っている中で、真っ先に取り上げたのがハロウィーンの話題って公共放送として内容も順序もおかしいでしょう。
— HOM55 (@HON5437) October 29, 2021
総選挙の話題もありましたが、各党首の演説をそれぞれ1分~20秒程度紹介しただけで本当にお粗末な内容でした。選挙と民主主義を軽視しすぎでは。 pic.twitter.com/ufRPvex03g
⬇️当たり前だのクラッカー(古い
俺がネトウヨのリプで一番驚いた意見
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) October 30, 2021
「お前のような奴は例え立憲や共産の政権が出来ても気に入らないことがあれば批判する」
当たり前じゃんね、そんなの。
正にお前は何を言ってるんだ状態ですよ。
次の選挙までの独裁者を選んでるつもりかよ。
いや実際そのつもりなのかもな、教育の失敗作的には
そうだったのか!
今日は衆議院選挙の投票日なので特定の候補者への投票を呼びかける選挙運動は出来ませんが、特定の候補者や政党の落選運動は問題なく出来ます。
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) October 30, 2021
落選運動は公職選挙法で定められている選挙運動に該当しません。#選挙に行こう#選挙に行けば未来が変わる pic.twitter.com/rMVsn1rUkg
⬇️芸能人だって引退したらニュース記事にならないというか、しない。マスコミにも一般人になった人を追いかけないだけの配慮は働くだろうから、皇室を離脱された後は、さすがに阿呆みたいなニュースはなくなるだろうと思っていた私がバカなのか。
こちら、衆院選が3日後に迫った日本のTVです。 https://t.co/PSyg9gnfgt
— 竹下郁子 (@i_tkst) October 28, 2021
⬇️なるほど…………
若い人達、「落選した人に投票してしまった=間違いをおかしてしまった」という恐怖や罪悪感や失望感を抱いているという。教育や周りの雰囲気がそうさせるのだろうか。
— 小塚類子/炎上寺ルイコ (@ruikozuka) October 30, 2021
たためない紙と戯れるてんとう虫 pic.twitter.com/BDAsV41aCY
— ノザキ-Nozaki (@no818) October 22, 2021
ワイドショーでは自民党総裁選よりも、衆院選の方が扱う時間が4割も少ない。
— せやろがいおじさん (@emorikousuke) October 28, 2021
全ての有権者に関係のある衆院選の方が少ないって…なんでなのか…
選挙期間中、メディアに求められる
「政治的公平性」について考え直した方がいいと思う
▼動画はこちらからhttps://t.co/85h810ODck pic.twitter.com/SJrerdk6JX
しょうもない自民が勝ってきたからくりが説明されている https://t.co/ccAKnKcDE3
— 本田由紀 (@hahaguma) October 29, 2021
あたしたちはずっと自民党政治によって、ほんの一部の人間の便利なATMのように使われてきました。ちょっと前までは壊れないよう使うくらいの配慮はあった。けど、今は壊れたら捨てられる ATM扱いです。あたしたちは人間です、 一部の人間のATMじゃない。その声を今回の選挙で野蛮な政府に伝えたいの。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) October 28, 2021
どんなに周囲の妨害に遭っても、自己の信念と自我を貫き通すという近代人として当たり前の生き方を、皇族とその配偶者から学ぶというのは、いかにも皮肉なことだ。
— 中嶋 哲史 (@J_J_Kant) October 27, 2021
最高裁の裁判官をチェックしよう 対象11人のこれまでの判断は
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 28, 2021
「夫婦別姓」認めない民法と戸籍法の規定に、大法廷は6月「合憲」と判断。合憲とした深山卓也、岡村和美、長嶺安政の3氏は補足意見で「女性の有業率と併せて考えても、規定が憲法に反する状態とは言いがたい」 https://t.co/w6VmKOFvA1
新しいPVが出来上がりました。
— チームいっせい(山岸一生) (@team_issay) October 28, 2021
「本当に多くの声が上がってます この声が私の力です」
政治家になってやりたい・変えたいこと、そして国会の場で自分の何が生かされるのか。#山岸一生 の訴えが分かる動画です。#私があなたの声になる #たたかう記者魂 #東京9区 #野党統一候補 #立憲民主党 pic.twitter.com/IhPnBpzYNi
(≡^∇^≡)
10月31日は総選挙!
— 日本共産党東京都委員会 (@jcptokyo) October 28, 2021
日本共産党への根も葉もない反共宣伝が増えてきています。
ありがちな反共宣伝に、先取りでお答えします。
ルーレットスタート!#GIFアニメ #タップでストップ #比例は日本共産党 pic.twitter.com/PA4x2v4q6I
東京新聞だけ4年ぶりの衆議院選挙を4日後に控えた民主主義の国の新聞っぽい。 pic.twitter.com/6A7QP1JhUZ
— Koichi Nakano (@knakano1970) October 26, 2021
アベノマスク8千2百万枚(115億円分)余ってて、その管理費に6億円かかってるとか…。
— せやろがいおじさん (@emorikousuke) October 27, 2021
改めてこの選挙期間中に「あんなことあったよね」「そういやこれどうなってるっけ?」ってリマインドした上で投票に行かんと…と思う。
▼動画はこちらhttps://t.co/Q3eBBmwvOf pic.twitter.com/ePVzbvLb3h
布マスク配布は無駄なので、中止するよう求めた私の委員会質疑で、会計検査院にも質問、チェックするよう求めました。コツコツ行政監視の仕事をしてきました。
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) October 26, 2021
政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院: 日本経済新聞 https://t.co/H6UroY7xH6
こども食堂始める動機は色々。ただ美味しいごはんを食べてほしいという願いだって素敵。でも始めた瞬間に、政治や企業がこども食堂への補助や寄付で貧困対策への責任のお茶を濁す動きに巻き込まれることになる。否応なく。批判を避けていたのでは、格差の固定化に加担するのと同じ#わたしも投票します
— 鴻巣麻里香 (@marikakonosu) October 17, 2021
学習性無力感じゃないの
選挙に一度も行ったことがない2000人の声を聞いてみた。行かない理由↓
— 今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 (@NoriakiImai) October 29, 2021
・「投票したい候補者・政党がない」55.9%
・「投票しても何も変わらないと思う」47.4%
・「忙しくて時間がない」14.2%
・「政治は自分の生活に関係がないと感じる」14.0%
https://t.co/fg9iMGUnfM
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
うひゃぁああ⬇️ああぁぁすごいけどなんだかなあという気も
大掛かりなロケはやめて、なるべくCGで。天気にも左右されないし、俳優のスケジュールもコンパクトに収まる。ハリウッドは完全にそういう考えになっている。 pic.twitter.com/l9wLOkUjFf
— 片岡K (@kataoka_k) October 25, 2021
おはようございます。今朝は…うん、そうですね。
— 打首獄門同好会 (@uchikubigokumon) October 17, 2021
それでは聴いてください
「布団の中から出たくない」https://t.co/9KBpf0somM
おおお
ヒカルの碁20周年だそうで、嬉しくて描きました。ヒカルが大好きなんですが、アキラくんとのクロス成長が好きな理由なんよ、ということを説明したくて… pic.twitter.com/SwdTvXSJSJ
— うー (@HiakiWoo) October 17, 2021
いいねえ
今日通りがかった八百屋で。中年店員が「奥さん奥さん!」と声をかけていた。すると隣にいた若い店員さんが「○○さん、そういうのダメっすよ。お客さんでいいじゃないすか」とピシリと注意。おじさんも「あ、つい昔の癖でさ。お客さんお客さん!」と言い直していた。風通しがいい職場だ。カブ買った。
— sonzaru (@sonzaru) October 26, 2021
わああ
トーベ・ヤンソンが描いた「不思議の国のアリス」
— Bellissima (@BellissM) October 16, 2021
物憂げなアリスの表情、不安や孤独が色濃く漂う空気感がムーミンワールド。トーベならではの画風から想像を引き出される。 pic.twitter.com/n1QPp9BUTA
⬇️これスレッドに続くのですが、ホラーなのかいい話なのかギャグか 腹筋がwww
昔描いた漫画。ちょきちょきさん。 pic.twitter.com/2FqWCgP4jR
— 茶んた (@Chanta_in_inari) October 16, 2021
⬇️
おかえり、お母さん(1/4) pic.twitter.com/CpKmZ8GB2l
— ちひろ (@chitti_design) October 15, 2021
⬆️面白かったです。ヽ(;▽;)ノ 最初、事故にあって死んだor瀕死の状態だが、気がつかずに家路をたどっているお母さん(魂)と予想しました。 すると手をつかんできたのは死神系の…と予想したら…………ry
あーあもうこんな国やだと思っちゃうよ orz
多くの人命を救うことに活用できたかも知れないカネがアベノマスクに消えていたのだから、まさに「悪夢のような」話だ。RT“調達した計2億9千万枚のうち3割近い約8300万枚(約115億1千万円相当)が配布されず倉庫に保管されていた。保管にかかった費用は、昨年8月~今年3月で約6億円に上るという。” https://t.co/vEnUBiu0Jo
— じこぼう (@kinkuma0327) October 27, 2021
>今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管されていたことが26日、関係者への取材で分かった。昨年8月~今年3月の保管費用が約6億円に上ることも判明した。
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) October 27, 2021
>あの金で何が買えたか
ざっくり。
100箇所のPCR検査所の設置とPCR検査100万回分。 https://t.co/3Cr4tBMdbz
#麻生太郎 副総裁 小樽市の演説「平均気温が2℃上がったおかげで北海道の米はおいしくなった。昔は北海道米は厄介道米というほど売れない米だった。今はその北海道がやたらとうまい米を作るようになった。(これは)農家のおかげですか?農協の力ですか?違います、温度が上がったからです」 pic.twitter.com/UwcbpoC7tk
— 国会ウォッチャー@総選挙まで安倍・菅政権振り返り中 (@kokkaiwatcher1) October 26, 2021
日本年金機構がノートPC471台を二重調達 6300万円無駄に https://t.co/oW8mM5iDnE
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 26, 2021
まっとう 皇女の結婚についての数多ある皇室記事は、人権について考えてないから
皇室について
— Shin Hori (@ShinHori1) October 27, 2021
「税金で良い生活をしてるんだから、それと引き替えに自由や人権がなくても文句を言うな」
という意見が多いが、これは「税金生活」と「自由・人権」を対価として交換したという理屈だから、いわば"契約"を説明する時のロジックであって、世襲とか血統の世界の説明としては破綻している。
俺は別に眞子さんを応援してたわけじゃないが
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) October 27, 2021
"私のことを思い静かに心配してくださった方々や事実に基づかない情報に惑わされず変わらずに応援してくださった方々に感謝しております。"
という文章はちょっと好感を抱いたわ
皇族がこういう言い回しするの珍しいんだけど余程腹に据えかねたんやろな
政治家が「最近うつ病になる教師が増えてるそうですが国会議員にはうつになるような心の弱い人間はいません(どや」的なことを講演で発言したニュースで、医師が「うつになりやすいのは心が弱いのではなく責任感が強く仕事熱心な人で…」と解説しててすげえ納得した kenken610
— リツイートの殿堂 (@rtpantheon) October 14, 2021
— (*´﹃`*) (@_LiSa0) October 17, 2021
運動を成功させるためには与党と仲良くして行政の審議会や諮問会議に入り込むことが必要という人は多い。そうやってミイラとりがミイラになり、保身的になり組織内ハラスメントや性暴力が隠蔽されるようになるのを見てきた。もうこれまでのやり方じゃダメだって気付いたよ。 https://t.co/bkUnQHDw5X
— 郡司真子Masako GUNJI (@bewizyou1) October 26, 2021
10月12日(火)
図書館に
10月11日 東部地域の店がガレージセールに。
閉店するのか。