東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

〈80代の人がみんな正常な判断力を持たないとは全く思わないですが、83歳の森喜朗氏と81歳の二階俊博自民党幹事長をはじめ、今の日本で政治的影響力を持つ80代の人士は、社会全体でなく「自分のやりたいこと」だけしか考えていない者ばかりに見えます。達観とは対極の人士たち。〉

⬆️

https://mobile.twitter.com/mas__yamazaki/status/1351409159799926784 より

そりゃ「選手村の村長って、84歳のおじいさんなんだ」って驚くよ そしてそろいも揃ってオリンピック開くべきと言ってんだから…

 

mobile.twitter.com

mobile.twitter.com

 やたら大きい原稿を持ち歩く国会議員の写真を見たが、これか……

mobile.twitter.com

 

mobile.twitter.com

1月20日(日本時間では21日の未明)バイデンアメリカ大統領就任

バイデン氏は78歳だそうですが、米国は政治家とブレーンがチームとして動いているからな。もちろんまっとうな政治家は。つまりトランプは。

先日の議会襲撃事件があったので、無事に就任式が済んで良かったです。在米のフォローしてる人のTWが緊張と不安でいっぱいでした。

mobile.twitter.com

本田先生

暗黒をひとまずは乗り越えたアメリカをまぶしく思う。暗黒の残したものは大きく、乗り越えた先の成果はまだ見えないが。対して、暗黒の中にうずくまり続けているかのようなこの国。なおここでいう暗黒とは感染者数・死者数のようなことだけを意味しているのではない

 

 

⬇️国会

mainichi.jp

 

私は河野大臣にTWでブロックされています。

いや、河野太郎議員は大量ブロック魔としてTW界隈で有名で、直接河野氏にリプして批判的な意見を言った人はもちろん、エゴサして自分に批判的なTWしてる人を探してブロックしまくってるそうです。

しかも氏を批判するTWにRTやいいねボタンを押してる人までも、ブロックしてるそうです。←私はそれでブロックされたようです。いや驚いた。

 

河野氏のワクチン担当大臣就任でTWに氏のブロック問題が流れてたので、1月18日に検索してみると……自分ブロックされてたのを知る。

@konotarogomame←河野太郎アカウント

ビックリした。ブロックされてた。直接氏にリプライしたことはなく、氏を批判する意見にいいねしたことはある気がする←そういう人も端からブロックしてるのは本当だったのかとー ハア……

 

どこかの個人のアカウントが誰かをブロックするのは何の問題もないが、大臣という公人がそれをすると、ブロックした相手には政治情報を見られなくするということであり、大変問題なんですよ。

これは災害時、大臣が被災者支援や危険地域についての情報をTWするものの大臣を批判した人には見られない仕様、という状況を考えればわかるでしょう。

 

こちらの河野太郎自民党国会議員が次の総理と目されているのか ダメだよ😢🆖⤵️だよ⬇️

mobile.twitter.com

 

ワクチン担当大臣任命は、すが総理から河野議員への嫌がらせである説

mobile.twitter.com

@ShinHori1·

河野氏がワクチン担当大臣に任命された意図は色々な説があります。

1.人気があるので内閣支持率にプラスと思ったから

2.総理にとって脅威なので潰すため

3.江戸期の大名が佐渡島に関係なくても"佐渡守"の官位を与えられたみたいな感じ

 

mobile.twitter.com

 えーーー 大臣と厚労省の連携がとれてないのか、大臣だから新しく予定作るんだと言ってるのか、なんなんだろう?

mobile.twitter.com

 

mobile.twitter.com

 

 

mobile.twitter.com

 

mobile.twitter.com

 追記事

mobile.twitter.com

 

 

mobile.twitter.com

 

mobile.twitter.com

 

mobile.twitter.com