東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

時事とかヒロアカ(ぼくのヒーローアカデミア)とかパプリカとか


こうなることを予測・予想する指摘は、ツイッターで何度も目にした。そしてその通りになるつつあるじゃないか ↓

シュナさん

「低賃金で人を使うことを放置するから誰も結婚しなくなり、子供を二人三人と持てなくなって人口ガン減りしてる上に、頼みの綱の外国人労働者も他の国より賃金の安い日本には今後は来てくれそうにない。低賃金は国を滅ぼしますね。」

 
「日本の愛国者が戦うべき相手は日本に膨大なお金を落としてくれる隣国じゃなくて、ダイレクトに国を滅亡させつつある自国の低賃金だよ」
  -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
Googleの病院や本のコメント欄があてにならなくなった
 

 

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------

@nabeteru1Q78
記録はありますよね?と聞かれたら、「名簿はありません」と答える。この時点で、記録はあるのだろう。そして、後日、何か記録があることがばれたら、「あらゆる資料について尋ねられているという認識はなかった」と逃げる。もうお決まりである。
引用ツイート

 

大塚先生ー

新型肺炎が大変な時期に桜疑惑なんてやってる場合かというが、新型肺炎の会見に安倍側近と山中iPS細胞事業を潰そうとした大坪審議官が登場、ジャパンライフとの私的関係が疑われた加藤厚労など公私混同な人々が対策の中心にいること自体信頼できない。だからその象徴たる桜疑惑追求はとても重要。」

 

 
  

 
@product1954
北村大臣は自分が所管する公文書管理に関し、野党から質問されても、一体何を質問されてるのか理解できず、答弁不能に陥り「自分は勉強不足。普通の大臣として仕事ができるよう努めたい」 しかし菅官房長官は「北村大臣らしい味がある。まさに適材適所」と擁護😩 これが自民党

mainichi.jp

 記事から引用

北村誠吾地方創生担当相は7日の記者会見で、不安定な国会答弁を繰り返していることに関し「勉強不足な点があると思う」と釈明し、「普通の大臣として仕事ができるよう努める」と述べた。(共同) 

   -------------------------------------------------------------------------------------------------------------

news.livedoor.com

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Twitter シュナさん

www3.nhk.or.jp

Twitter デマ出るのは驚くほど簡単……

 

ヒロアカ(ぼくのヒーローアカデミア)の名付け事件

2月4日
自分はいいトシしてWJ(週刊少年ジャンプ)を毎週月曜に買ってる読者です。
こちら (作者の事実上の謝罪コメントTwitter )へのコメ欄を読むと、日本人の若い世代の「知らなかった」ことに開き直るリプとイイネ数に目眩がする(「昭和が終わってない」とはこういうことか) 作者が「木偶の坊」から主人公に「デク」と名付け、同じく能力がない人、という意味で丸太と名付けたのだろう(推測)というのは理解できます。
とTWに書いて2、3日後に↑同じ作者さんのTWを見返すと、韓国勢ファンの暖かいサポートがあって嬉しい……
 
@shiso_ume
「中国の中学生と日本の高校生へのアンケートの結果(1997年)、満州国皇帝溥儀について中国の生徒は97%が知っているのに日本の生徒は5%、日中戦争は中国が97%で日本はなんと2%、さらに731部隊は中国が100%で日本は12%であった。」加害国の”自虐”の”成果”だね。
 

www.asahi.com

 

Twitter ←同意。こちらのスレッドのように、TWの一群の反応がすごく怖い。

ヒロアカ好きな若い読者には、これを奇貨として近現代史を学んでくれることを願っています。

Twitter 気を付けよう10代の読者…… 

 ----------------------------------------------

@tkore61
オタクに限らず今の日本人全般の傾向かもですが、差別というものが社会構造の問題というところが大きいことを理解せず、あくまで意識の問題だと考える人が多いのかな。だからヒロアカ問題では中国の人らが問題視する構造を理解出来ず、「作者にその気はなかったのだから問題ない」と解釈すると。2020年2月7日
 
@tkore61
そして批判に対しては、作者の差別意識が問われているものと解釈してそれに反駁したりしていると。確かに中国の人の中にも、言葉の壁などもあってか、作者が差別意識を持ってるものと解釈しているっぽい人が散見されますが、しかしちゃんと文脈を読んで状況を観察していれば、主な問題点は自ずとわかる
 
 @tkore61
法務省などがやってる差別解消に向けての啓発活動みたいなものは、それはそれで大事ではあるものの、そればかりが目立つため、問題とされているのは「差別意識」だと思っちゃうのかな。 でもって、差別意識を持たない状態は事なかれ主義へと転じていき、差別に対して怒る者はハブられる
 
----------------------------------------------

過去記事かと思ったら、今年の2月7日記事 ゚ ゚ ( Д  )

なんというタイミング

www.kyoto-np.co.jp

  -------------------------------------------------------------------------------------------------------------

わわわ 70年代……

matogrosso.jp

   -------------------------------------------------------------------------------------------------------------

withnews.jp

 飯能の高校だったのか…いいな

これを一般の図書館等で行うと端から盗まれそうだ←児童館勤めのときに経験あり

  -------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️◼️◼️

https://twitter.com/akamiya192/status/1225400155198742529

↑これは年配の女性の自分は気を付けなくてはと思う。↑

知らずに似たことをしかねないとも思った。

 

 ★★★★★

 「ああ米津さんのこの歌は、本当は岩井俊二の「花は咲く」への返歌なんだろうなと。2020年応援ソングってのは、オリンピックのことなんかじゃなくって、2011年の東日本大震災の被災者への、8年後の祈りの詩だと感じました。」

米津玄師さんの曲はどれも心に残り、独特に感じます。パプリカは子どもたちも大好きです。曲なのかメロディなのか詩なのかリズムなのか、技巧として他のアーティストと異なる特筆する点があるのでしょうか?に対するNobuhiko Izumiさんの回答 - Quora