ここは雑記帳ブログなので、あとで取捨選択したり、同じものをまとめたりすることがあります。(^_^
東久留米市では
だがしかし(駄菓子菓子)
西東京市では金属類として、有料ごみ袋に入れずに出せる。
小型家電の種類も……戸別収集ですって。
へい
ふむふむ
◼️メルカリで東久留米市の指定ごみ袋も売られてるだろうと思ったらやはり出ていた。
そりゃあ転居などの際に出るよね。市が買い取るわけにはいかないかな。または市民プラザを委託されてる団体が市民プラザの窓口で買いとれないかな。メリットがないだろうから無理か…
(メルカリで購入した人も市内で利用するだろうから問題はないか……とも思う。考えられる問題としては、もしも同じ人が定期的に指定ごみ袋を出品することがあるなら、ある不正なルートが思いつくが、自分はそこまでチェックする暇はないし、そこまで想定すて疑うのもね)
◼️1月21日(金)4時~4時半市役所2階
生活文化課の職員の古墳さんに説明するために資料を沢山印刷して持参して30分しゃべりまくり、置いてきました。
↓白地の背景と分けて画像だとわかるようにセピア色味を入れた↓
きぼう工房さま、ホームページ更新してください。
今もネットでは介護施設になってるよ。東久留米市市役所生活文化課の職員が最近検索してくれたんだが、今も昨年スクショしたこれ↓と同じ「介護施設」のままで、リサイクルについてやってるのが出てないんだよっ( ;∀;)
↑
所沢でなく東久留米市の下里にある方のきぼう工房もリサイクルやってる
↓
( だーかーらー 障害者団体のリサイクル施設はry )(お茶碗リサイクル名前だしておkもらった)
資料を沢山印刷。
だから、こういうことに紙代いやインク代かかるの!!
↑
それを飯能市の知人が引き取り、そちらの友人知人に配る。飯能市の人の庭や畑で再利用されているはず……
ヾ(@゜▽゜@)ノ 説明しながら笑いましたよ自分も。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◼️英国 とうとうEUを離脱
「パリは燃えているか」ってどんな曲だっけと思いながら聞いたら……
「映像の世紀」の音楽じゃないか……😰…うわあ……
欧州議会でのイギリス代表による、EU離脱の演説で「パリは燃えているか」をBGMにつけたら、すごく映像の世紀っぽくなった。
— やわらP🇰🇵 (@izumi_yawara) 2020年1月31日
ちなみにEU離脱は加盟国初らしいから、普通に映像の世紀21世紀版に出てもいい映像だと思う。#EU離脱 pic.twitter.com/aFM98VppV1
胸が締め付けられるBGMだよこれ…ひいいいぃ……
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
TWに並んでた ほんとこういうとこだよな。
広告について
「アソべるエラべるシゴト服」ってキャッチなのに、パンプスの人"しか"いない事により"アソべるエラべる"が表現できていない事が指摘されてるんです。パンプスを履いてる女性は批判されていません。これは広告なので、パンプスを"自由に選んだ彼女ら"は存在しません。作り手側の意識が批判されています
@shu_yamaguchi·1月30日
知性を「正解を出す力」と思ってる人が多いけど、今どきそんな能力には一ミリの価値もありません。これからは「問題を見つける力」がカギです。皆んなが「そんなもんだろ」で済ましていたことに「ちょっと待て、これっておかしくねーか?」と言って「確かに…」と言わせられるか?
↑いや、あの、その…ちょっと……
ある女性アカウントさん
「フェミニズム用のアカウントは、毎日毎日いろんな問題と向き合わないといけないからすごいしんどいし苦しいけど、知り合いや友達と繋がってるアカウントとか同じ出身校の人ばかり集めたアカウントで差別発言してる人を見るよりは、何百倍も気が楽だ。」
↑
わかる。自分も地面にのめり込むくらいわかる。
自分のはフェミニズム用アカウントというわけではないが、別のアカウントの知り合いから見れば、「なんでそんなことに怒ってるの?」と言われそうでアカウントを分けた。
ああ うん……
「最近ようやく気づいたんだけど、新しいことを知るのが楽しいとかわからないことを知りたいみたいな感覚がまったく理解できないタイプの人間ってわりといて、そういう人間からすると自分の知らない知見は全部知識自慢かインチキ理屈に見えるっぽいんだよね。理解不能すぎてわかるまですごくかかった」
◼️◼️◼️◼️◼️
「胸が目立つ体に対してエロいエロいとセクハラをする→アウト
上記のようなエロいエロいと言われる写真を、エロ釣りする為に関係のない転職広告のアイキャッチとして使う→アウト
ってだけなんだけどどうして伝わらないんだろう。」
引用元の方が本当にわかってないのか、わざとなのか。
⚫宇崎ちゃん献血ポスター第二弾(ファイル)について
正直言うと、宇崎ちゃんキャンペーン第二弾と聞いたときは
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
だった。
が、「献血に行ってこのファイルもらってきた」と、学校の教室で言える(マンガを知らない、オタクではない一般の人に引かれない)表現に収まっていて良かったです。
表現→ 批判 →いろいろブラッシュアップされた表現
マンガ作品とは別でしょ。
「マンガを読めば素敵なキャラクターだとわかる」では広告宣伝としてはダメだろう。
前作のポスターの表現との違いがわからないオタクのフェミ叩きに愕然とするなので、以下のようなTWにほっとする。
スレッド 某キャラのアイコンを選ぶだけあって強いのか。自分は批判されただけでおたおたする。良かったです。
〈フェミニストの人が散々「胸が大きいからダメとかそういう話ではない」と説明してたのに、この期に及んで「胸の大きさは変わってないのになぜフェミは褒めてるんだー」ってなってる人の話通じない感すごい。〉
いやほんとすごいよ
Twitter 一般女性からの不快が発せられたわけで
Twitter これはこれ 公共性の高い団体とのコラボで一般向けの表現として、おkはおkと言っていいと思う
Twitter 墨東のー
Twitter フェミニストだけが不快だと思ってるわけでない
TLには、本当に表現の違いがわからないのかと唖然とする話が流れてくる。 いや、自分も最初は「服着てるし、胸の谷間は見せてないし、どこが悪いの?」と思ったのでした(オタクなので)。 しかし、いろいろTWみてるうちに「あっ」と気がつくところがあり、「わかった」ので、あまり他人のことは言えないか。
Twitter そうだ、表現の話をしているのだ
Twitter 「落としどころ」の設定の違い
Twitter 向川さんー
Twitter ああなるほど。 向こうは自分達の行動様式を相手に当てはめてそういうふうに思うのか。
★★★★
面白いし、いろんなメタファー(隠喩)が入ってる。と、読んだ人がそれぞれに応用して考えていいということでもあるんだろうな。すごいよ。
「人間にかわいがられるのが苦手な猫の話」
「黒歴史」はいつから新聞の教育記事で使用するような用語になったのですか。
Twitter 武漢への支援物資に。 教養であり、粋な謎かけ……
スリラー マイケル・ジャクソンか
クセになるインド版スリラー@retoro_mode pic.twitter.com/WENkcGw2Qm
— JUNK (@XMbHWFpbX) 2020年1月29日
Twitter うん あれも批判したならこれも批判しなくては にならないように
Twitter かみあわなさ 見たくなさ 理解拒否症
Twitter さすが。自分も面白いと思えるといいんだが、本当にあの人々は前作と今回の違いがわからないのかわからないふりをしてるのかわからないので、??になってしまった。
本当に胸の大きさ以外が見えなくて、なぜ今回のがフェミニストの人々におおむね好評かがわからなくてなくて混乱したあげくの合理化による結論なら、そりゃさぞや混乱したことでしょうとしか。
こちらも本当に、いろんな人の重ねた説明を読んでなかったのか、前作ポスターと今回のファイルの2pマンガの違いがわからないのかと、混乱しました。
Twitter シーライオニング
「このように、質問を装ってはいるがハナから一切回答を聞くつもりはなく、相手を疲弊させることだけが目的の質問モドキをするネット迷惑行為を「Sealioning」(シーライオニング)と言います。自由戦士キモオタやネトウヨの「質問」の99.99割はコレです」
Twitter 紹介されてるブログ内容は↑とほぼ同じかな
Twitter 「書いてないことを読み上げる」
Twitter 知の暴走説いや箸の持ち方
男性が自分の履かされてた下駄について列記しているスレッド。珍しい。男性がそれをするということ自体が。消さないでくれー
Twitter 自己肯定感
「ヘルシンキ。20人のネオナチを数千人の市民がド詰め。」
太子駅に市民が備えた花をゴミに捨てる香港警察。
— 大袈裟太郎 こと猪股東吾 (@oogesatarou) 2020年1月31日
駅に花を備えることがなんの罪になると言うんだろうか?
今、香港市民は花を備えることさえ許されないのか?
何回も、しかも銃を持って完全装備で花をむしりに来る香港警察。
この命令を出した人間も聞く側もこの職務に疑問は無いのだろうか?#香港 pic.twitter.com/CDJnql4C8n