東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

男の子の社会化(画像3枚)

 旧アンドロイドに描きかけで残っていたのを描いて、上げる。

f:id:higasi-kurumeda:20190828115516p:plain

その1

f:id:higasi-kurumeda:20190828115545p:plain

その2

f:id:higasi-kurumeda:20190828115621p:plain

その3

ウチの旧アンドロイドにお絵描きアプリと描きかけの放置がいくつもあり、夫からとうとう完全立ち退き(自分のアカウントを旧アンドロイドから消して別の目的の専用にする)の通告をされる。いつ止まってもおかしくない古さで、空きが3GBしかない。動作が遅い。当然。壊れそうな家に住んでるようなものだ。

新アンドロイドに描きかけを移せるものならそうするがそれは無理。ううう。

 

 

↓反省m(_ _;m)三(m;_ _)m↓反省 (>_<)イタタタタ

深爪さん

@fukazume_taro
 
中学の頃、100m走を全速力で走ったのに「ふざけてんのか!真面目に走れよバカ!」と怒鳴られて「体育教師、クソ人間すぎるだろ」とめちゃくちゃ頭に来たことがあるんだけど、「なんでこんな問題も解けないの?」と思ってしまう私も似たような人種だったんだなと反省。

 

 

 時事メモ

日本人が出すプラごみ、1人当たりでは世界2位 8割が「知らなかった」

 

シャチハタがツイッターの声を受けて、チカンに触られたときにチカン特定のために捺すハンコ開発。

 @temackee

シヤチハタの新商品の一番の効果は、一定の信頼のある企業が「性犯罪はダメですと言っている」、その意思表示そのものにあると思うよ。 企業はもっと、自分たちが社会に及ぼす力を信じていい。· 2019年8月28日·

Twitter 海外でもシャチハタを報道

 

@yumidesu_4649
 
ワイドショーは嫌韓報道ばかりで、国民全員に関わる老後年金問題をほとんど取り上げない。このままでは、安倍政権の「年金受給は75歳まで我慢しろ」「死ぬまで働け」「あとは自助努力でなんとかしろ」という恐ろしい政策を、国民が「仕方がないこと」と受け入れるのも時間の問題なのではないだろうか。
2019年8月29日
 

 ◼️◼️

www.newsweekjapan.jp

@YuzukiMuroi
 
 
こういうこと隠して起きたいから韓国叩きなんじゃない。てか、問題にきちんと向き合うことなくごまかしつづけてこうなったか。公文書改ざんとか、地位を利用し賄賂で稼ぐ自民党の厚労政務官とか、現代の話? もう先進国じゃなよなぁ。

 @hamemen

日本の現実

平均賃金ー35カ国中18位

相対的貧困率ー38カ国中27位

教育公的支出ー43カ国中40位

年金所得代替率ー50カ国中41位

障害者公的支出ー37カ国中32位

失業公的支出ー34カ国中31位

日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう(ニューズウィーク日本版)

 

 

★★朝ドラ なつぞら そうそうそう、ルパン三世はそうだった。夕方の再放送で人気。Twitter

 (「保育園落ちた」を朝ドラで描いたのはなつぞらが初めてか!)

 

時事

えっ……

Just left が「よう左翼」だと信じて疑わない人たちを発見してびっくり

Twitter

 これが……Twitter

大拡散デマ「朝日新聞の記者が質問。トランプ大統領「朝日は、左だな」。」 - NAVER まとめ

 

 

韓国は三権分立ができているから、韓国の政府は韓国の裁判所の判決を「どうにか」することができない。

安倍政権では、最高裁の人事や政府に近い官僚の人事権を政府が握っているので、韓国の政府が裁判の判決を「どうにか」できるはずだという認識なのでしょうか。

 国から国への賠償請求権については解決済みだが、個人から企業への賠償請求権は消えてない。

 

「仮に日本と韓国を入れ替えてみたらどうなるか、という話。必読。」

this.kiji.is

 

dot.asahi.com

 

@waltz2019
 
 
一昔前のテレビって、生番組の中で不用意な差別用語が出たりするとアナウンサーが「先程は番組の最中に不適切な部分がありました。お詫びします」って謝ってたよね。それくらい言葉にセンシティブだった。その頃に比べたら何だよコレ。完全にタガが外れている。差別が単なる毒舌として消費されている。

Twitter

www.minpo.jp

 

@toriiyoshiki
 
コロンビアからの面白いリポート。やっぱ中国人(中国企業)には敵わないよなあ…と思う。

gendai.ismedia.jp

 @toriiyoshiki·8月12日

今夜のNスペ「かくて“自由”は死せり」はなかなかの力作で面白かった。大正デモクラシーがわずか10年で(国民の心も)軍国主義に染め変えられた過程を、天皇主義を掲げる新聞「日本」の記事などからたどる。たった10年でか…とため息をつく思いと同時に、現在起こっていることと二重写しになる深い憂鬱。

 

 

毎日新聞 @mainichi ·

「迷惑かけたくない」 上野宏史厚生労働政務官が辞意 週刊誌「口利き」報道で

@kinkuma0327

いくらなんでもこんなの政務官辞任だけで済むわけないだろ、という感覚が普通であると思いたい。「迷惑をかけたくない」からという理由で辞めるような人間が、説明責任を果たせば政権に迷惑がかかるような局面で、市民に対して直接の説明責任を果たすわけありません。 

 

 

Twitter

↑「犬笛を吹く」の意味がわからない人にはわからない文かもなあ。

 

@bubu_de_la_ma·

明らかにタガが外れている。政治家やマスメディアが、「越えてはならない一線」をどんどん壊していく。それを歯止めしてきた知性も壊れていく。50年以上生きてるけど、こんな不気味な感覚は初めてだ。警鐘を鳴らして鳴らしすぎることはない。

@wanpakuten

安倍総理、“借金漬け”のアフリカに手助け表明“安倍総理はアフリカ諸国に財政の健全化に向けた債務管理の必要性を訴えたほか、日本企業には2兆円を超える投資を後押ししていく考え”…おいおい、自国が同じ状況に陥ってるだろうが‼️結局、キックバック目当てだろ😡 Twitter