東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

東久留米市市議会議員選挙は4月21日投票日

夕方、東部図書館に行く途中、共産党の市議会議員で一番若手の男性市議が一人でチラシを持って立っているのを見かけた。

 

共産党は市のごみ問題については有料ごみ袋の値下げしか訴えない。

しかし

◼️例えば隣の西東京市でも東久留米市でも、雑草や落ち葉はふつうのポリ袋入れて出せばいい仕様になっているが、西東京市では回収した雑草の袋を堆肥にする業者に渡すが、東久留米市では可燃ごみの焼却炉行きだ。

◼️西東京市のほうが、鉄の鍋のような資源物として出せる(無料で)品目が多い。東久留米市では有料化を開始してからそういう資源の品目に変更がない。

同じ中間ごみ処理施設を使っているのにこの違いはなんだ。

◼️まず同じ柳泉園(中間ごみ処理施設)を使って(運営して)いる西東京市清瀬市と同様の分別の項目になってるか照らし合わせてみたほうがいいんじゃないか。

◼️空きビンのかごに瀬戸物が入っていることがあるが、瀬戸物のリサイクルをやっている多摩の自治体もあるというのに、そういうことは考えないのか。

◼️ボックスの跡地の利用についてはどう考えているのか。

 

その他いろいろ聞きたいことが沢山あったが黙って通りすぎた。

・他にも集合住宅のごみ集積で問題のあるところが

・高齢者のごみ出し問題 (NHK記事を下に貼った)

 

黙って通り過ぎたのは、ローカルの共産党は、東久留米市にはごみ袋の値段以外にごみ問題はないと思っているのを知っているからだ。

何故かというと以下略(知ってる人は知っている)。

 

ローカルの自民公明は言うまでもなくアレだが、東久留米市のローカルの共産党社民党も全くもってアレなんである、ご み 問 題 に つ い て は。

無所属市民派のあの議員とあの議員はアレだし、元民主党から立憲民主党に鞍替えして出る市議もいるが、自民公明と一緒に公立保育園の廃止に賛成してる与党なんざます。

公認推薦決定者一覧 - 東京都 - 立憲民主党

投票したい市議がいないじゃないかコノヤローバカヤロー

 

あの市議は、いや共産党の市議は、自分をメッセンジャーボーイだと思っているのか。

共産党は皆さんの声を議会に届けます」

↑ごみ行政については、共産党のこれは本当に全くダメダメなんですよ。それについては今までブログに沢山書いてきたよ自分。リアルで言ったってダメでしたよホントに。

 

行政と一般住民との間に中間組織が必要だと思う。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白央篤司
@hakuo416
自分がおかしいと思う案件はそれについて関心のある政治家を見つけてより興味を持ってもらう、または持ってもらうように訴えるなりしないと本当に社会って全然変わらないんだよね。そういう意味でも選挙大事。県議市議区議選ぶ機会はもうすぐ。発信も大事なんだけどね。
https://mobile.twitter.com/hakuo416/status/1114325176001241088

 

ええそれで自分はけっこうやって来たつもりですが。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 4月9日

ローカルペーパーのタウン通信に、環境フェスティバルの出店についてメールした。

4月11日

朝日新聞(紙面)むさしの版のページに武蔵野支局の住所電話メルアドが載っていた。ネットにそのメルアドが出てればそれをコピーしてメールしようと思い検索したが、むさしの支局のメルアドが載ってない。紙には載せてるのに。

しょうがないのでメール先を手打ちして送る。(新聞社には嫌がらせメールとか来るから載せてないのかな)

朝日新聞デジタル:地域の取材網 - 東京 - 地域

 

・読売新聞多摩版の立川支局にも同(以下略

 

八王子市がごみ排出量の最も少ない自治体(注 人口50万人以上の自治体で)

(東久留米市は人口11万人なので調査対象にはなってない)www.yomiuri.co.jp

 

www3.nhk.or.jp

高齢者のごみ出し 支援自治体は2割余にとどまる

高齢者のごみ出しの実態や支援の状況について、環境省が全国の市区町村を対象に調査した結果、半数以上の自治体が、ごみ出しが困難な高齢者が多くいると回答した一方で、支援を行っている自治体は、2割余りにとどまっていることが分かりました。

環境省は、高齢者のごみ出しの実態や自治体の支援の状況を把握するため、ことし1月から2月にかけて全国の市区町村を対象に初めて調査を行い、94.7%にあたる1648の自治体から回答を得ました。

この中で、ごみ出しが困難な高齢者が多くいるか尋ねたところ、「とてもそう思う」や「そう思う」と回答した自治体は、合わせて53.3%でした。

また、今後、高齢化によりごみ出しが困難な住民が増えるか尋ねたところ、「とてもそう思う」や「そう思う」と答えた自治体は、合わせて87.1%に上りました。

一方、高齢者世帯から直接ごみを回収するなどの支援を行っていると答えた自治体は、23.5%でした。

支援していない自治体に、支援を行う場合の課題を聞いたところ、「予算の不足」をあげた自治体と「人員の不足」をあげた自治体が、それぞれ82.5%に上っています。

環境省は、今年度、複数の自治体でモデル事業を行って限られた予算や人員のなかでの支援の方法を検討したり、先進的な事例を集めたりして、自治体向けのガイドラインをつくることにしています。」

 

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


米紙、日本の消費増税をやゆ ←揶揄か
「安倍首相は景気悪化を決心」

2019/4/6 10:34
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】5日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、日本で10月に予定される消費税率引き上げについて「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」とやゆする社説を掲載し、安倍氏にとって「増税自傷行為になろう」と皮肉った。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

@sekkou_p 4月7日
他の誰が忘れてもこの俺は忘れないぞ。20年ほど前は首切りだの賃下げだのの口実が「国際競争力」だったことを。それがどうだ、今はすっかり国際競争力を無くしてしまったじゃないか。当時の経営者はどう責任を取るつもりだ。それとも責任を取らずに逃げ切るつもりか。逃げ切れるつもりか。
https://mobile.twitter.com/sekkou_p/status/1114560088910340099

〈副総理は暴君キャラ〉でいいわけがない。
https://mobile.twitter.com/rkayama/status/1114380832905424897
上級国民に対して身分のほどをわきまえろ、ってか。
https://mobile.twitter.com/wanpakutenshi/status/1114432674045677568

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

外国人増加の時代に法廷通訳の登録者が減る理由とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
外国人労働者受け入れ拡大の新制度導入などが進む中、あまり知られていないことがある - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

「責任の重さに比べて報酬が低い」
「公判前の関係資料の翻訳が無報酬」
「報酬の明細がわからない」
「報酬の算定基準があいまい」

@Yuriakatase2
東京新聞:法廷通訳、担い手不足 5年で200人減 ニーズ増:社会(TOKYO Web) (link: https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018112602000106.html?ref=rank) tokyo-np.co.jp/article/nation…
これで労働人口の国際化?裁判所完全にパンクするわよ。特にフィリピン、タイ、インドネシア、そしてよりにもよってペルシャ語がダメだと言うんでは

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

〈欧米では火事のようにヘイトクライムがあれば周りの人がよってたかって非難、やめさせたり謝罪させたりして「あってはならないこと」だと社会が認識しているのが一目瞭然ですが、日本ではそういう共通理解がないので、ヘイトに対する抗議のほうを「やばい人」と思ってしまうのです。〉
前後スレッド
https://mobile.twitter.com/rysyrys/status/1114130603316670465
 ↑
日頃の文化というか同調圧力として、「和を乱すようなことを言ってはならない」がある。余計なことを言う人がいなければ皆ハッピーなのにとか。「あなたさえ黙っていれば、何も問題はないことになるのに」という同調圧力の文化みたいなものがある。
これは お笑いの世界でもか
 ↓
「これだけ世界各国に行ってコメディをやっていて思うのが、今の日本の『お笑い』のスゴいとこは、先輩や事務所の顔色を見たり、忖度したり、怒らせないように振る舞ったり、自分が傷つかない振る舞いをしたり、周りに村八されないための言動やネタは、世界一だと思います。」
https://mobile.twitter.com/zenzenjiro/status/1114601418139131904
いっせいに 横並び という慣習

鶴見済 『0円で生きる』発売中
@wtsurumi
4月6日
入社式なんてものが、ほとんど日本にしかないというのも絶望的な話。つまり新卒が一斉に入社してるのは、この国くらい。その機会を逃したらアウト。みんなが同じ人生の進め方にしがみつかねばならない、大変な国に生きている。

平成最後の入社式「新しい力で新風」 企業トップ訓示
新年度を迎えた1日、企業が一斉に入社式を開いた。グローバルな競争激化や中国経済の減速など経営環境は変化している。各社トップは平成最後となる入社式で、変革の時代に果敢に挑戦するようエールを送った。
nikkei.com

 

◼️マジョリティにとって反差別がどうでもいい理由 ほか
https://mobile.twitter.com/lp_announce/status/1115366574288859137

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「韓国にあまり良いイメージを持っていない人、山火事が起きてザマアミロとか思っている人、これを読んでみて下さい。」
https://mobile.twitter.com/StudioLiteDrum/status/1114171800957513728

★★★
韓国 大火事 避難所 日本よりはるかに進んでいる。
https://mobile.twitter.com/M16A_hayabusa/status/1114829674494869506
★★★
こちらスレッドに、何故こうなったかの過程が。
https://mobile.twitter.com/cityknight2000/status/1114866677340987392

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

@mt3678mt
原発 再稼働や新増設を”。経団連がこんな提言案をまとめたという。呆れた内容である。経団連内部では既に福島原発事故はなかったことになっているのだろう。原発事故への真摯な反省や検証もなく原発推進提言をまとめる不誠実さ。この国はどこまで堕ちていくのだろうか。

原発 再稼働や新増設を” 経団連がエネルギー政策で提言案 | NHKニュース
日本のエネルギー政策について経団連がまとめた提言の案が明らかになりました。政府に対し再生可能エネルギーの導入拡大を求める…
nhk.or.jp

原発の耐用年数を60年に延長すると、60年前の技術をそのまま使い続けることになります。〉
https://mobile.twitter.com/hirougaya/status/1115285010490093568
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

@product1954
また桜田五輪相か…。どうでもいいやと思ったが、事の経緯を知るとやはり許し難い。復興五輪とは名ばかりだ😠

石巻市で1964年東京五輪聖火台の返還式典が行われたが、桜田氏は欠席して地元支援者と集会。国会で欠席理由を聞かれ「いしまき市」と3回も続けて言い間違えたと。

桜田五輪相、石巻市を「いしまきし」 3回言い間違え 謝罪
 桜田義孝五輪相が9日の参院内閣委員会で、東京五輪パラリンピック関連のイベントが先月に開かれた宮城県石巻市を、1回の答弁で3回「いしまきし」と言い間違え、謝罪する場面があった。
mainichi.jp
https://mobile.twitter.com/product1954/status/1115474135474262016

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------