カジノは胴元が儲ける。胴元は米国企業。
アメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う埋め立てに反対する票が多数となった沖縄の県民投票をめぐり、岩屋防衛大臣は参議院予算委員会で、投票の結果にかかわらず埋め立て工事を継続することを決めていたことを明らかにしました。
------------------------------------------------------------------------
@yumidesu_4649
Twitter上で、韓国に住む日本人や韓国を旅行中の人たちが「現地レポート」を続々と投稿。そこで伝えられたのは「韓国が危険」「反日ムード高まる」「日本人は身の安全を守って」という安倍政権やメディアが喧伝した空気とは全く違う韓国の街の様子と、旅行や韓国ライフを楽しむツイートの数々だった。
2019年3月2日
------------------------------------------------------------------------
↓ショック。昭和の都知事の美濃部さん(いいイメージがある)の父上で、大正デモクラシーの天皇機関説の人が……いや、個人の問題でなく、本当にこの人ですらこうなら、他は推して知るべしという話ですね。
◼️◼️◼️◼️◼️
@bowwowolf
東大から内定取り消しを受けた方が話題ですね。内定取り消しといえば心理学者の高良とみは戦前に九州帝国大学で助手をしていた際に助教授昇進の話があったが、ある教授が「未婚の女性が男子に教えるなどダメだ」と横槍を入れたことですべて台無しにされました。その教授とは誰あろう美濃部達吉です。
《美濃部博士は進歩的と言われ、たしかに天皇機関説によって圧力を受けるなど苦労された方ですが、こと女性の地位に関しては、ずい分旧弊な考えの持ち主でした》(高良とみ『非戦を生きる』ドメス出版、1983、68頁)
ま、大正デモクラシーの旗手である美濃部達吉にしてこの有様なんだから当時の愚かな保守反動陣営がどれほど女性を抑圧していたか、推して知るべしだ。
------------------------------------------------------------------------
@aokiaoki1111
津波で児童ら84人が犠牲になった宮城県石巻市立大川小。教育委員会は生き残った児童から状況を聞き取ったメモを廃棄していました。
大川小児童の聞き取りメモも廃棄 震災記録、市町村任せ:朝日新聞デジタル
混乱の最中に何があったのか、復旧復興の意思決定は――。東日本大震災で被災した市町村が作成した公文書や手控えメモは、災害を記録し、後世に教訓をもたらす。だが市町村の対応はばらばらで、すでに一部が散逸し…
asahi.com
https://www.asahi.com/articles/ASM3141NCM31UNHB006.html
------------------------------------------------------------------------
◼️「ホメオパシーは終わった」
https://mobile.twitter.com/ymori117/status/1102026903341285377
◼️メルカリで中古ランドセルや中古学用品を売ろうとすると、事務局が削除する。
削除の対象だったとは。制服とかブルマならわかるけどランドセルも?
https://www.mercari.com/jp/box/qf673708e8fcd4e79/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
公園トイレでの女児の性被害の噂話について
以下は自分なりの考え方整理のため 途中
★リンク先について閲覧注意
ショッキングな負のパワーワードが入っているので注意。それがこの噂が繰り返し蘇る一因だと思う。
★追記 : 〈デマ〉というと、ウソという意味合いになるので、ツイートが回ってきた段階では〈噂〉といったほうが良かったのではと反省しました。
↓
また回ってきた公園トイレの女児の性暴力被害(以前と同じショッキングなワードが入っている) 都市伝説ではなかろうか。
実際にそういう被害が起きたことがあるから、また、どこでも起こり得る話だから人口に膾炙するのだろうが、今回回ってきたのは都市伝説ではないかと思う。いや、昔、他の地域で起きたことが、「最近」「あそこの公園(やスーパー)で」になって流布されているのでは。
『最近、実際にあった事件』として語られる。
須藤氏のスレッド
https://mobile.twitter.com/LazyWorkz/status/1101976141944877056
↑↓まとめ出来てた
https://togetter.com/li/1324822
問題
「たとえデマであっても、防犯意識の低い親に対する注意喚起になるから広めたほうがいい」のか??!?!?!?!?!?!?!?!?
厳しいことをいうと、そういう態度(態度、社会学の用語として)は他の対象に対しても汎用されていくだろうから良くない。
〈「注意喚起に役立つならば事実じゃなくてもいいじゃないか」という人は、江戸しぐさを教科書に載せて伝承し、水にありがとうと朝晩唱え、地震のたびに外国人によるレイプを恐れて自警団を作り、大量破壊兵器の破壊のためイラクを爆撃すればいいでしょう。〉
なぜ今また、あの「女児がトイレで被害にあった話」が出てきたんだろう。
周囲で外国語を話してる人が増えたとか、4月から若い外国人の男女が日本に沢山入ってくる(法整備や受け入れ体制が未熟なまま)などが関係あるのかな。
もちろん過去に起きた類似の事件が元になっていると思うが、これが来年の今頃、加害者は外国人だったというふうに尾ひれがついていたら…
(昨年バズってた‘’女児に対して「トイレに行くとき等は連れ立っていくように」という祖母の教えにはこういう根拠があったのでは‘’という考察は興味深かった)
性被害を軽んじるわけではないが、いまネットでは、悪いことをするのは全部在日だ、外国人だ、日本人はそんな犯罪はしない、するわけがない、犯罪者=日本人ではない、というヘイトが存在する。デマはデマとして扱わないとそちらのほうに尾ひれがついて、ぶれていく可能性もあるのでは。
いまの日本には「日本スゴイ」という人々と「日本ヤバイ(ことになっている)」と感じている人々がいる。
前者の人がデマを(過去に実在の事件が起きたのが元になっているとしても、最近身近で起きた話として語られる)デマとして認識しないと、「犯罪者はみな外国人」まであまり遠くないのではないか。
ええと、あれだあれ
〈イラクによるクウェート侵攻後、「イラク軍兵士がクウェートの病院から保育器に入った新生児を取り出して放置し、死に至らしめた」〉
公聴会で世論を変えたこの涙ながらの少女の証言を、疑った人、検証した人(ジャーナリスト)がいたので、それが作り話だったことがわかったわけで。
自分はパソコン通信の時(もはや前世紀か!(◎_◎;)も、2、3年おきにそれとほぼ同じ話を掲示板で目にしたように思う。場所がスーパーのトイレだったが。
(子ども関係の板をわりと見てたので目に付いたのかもしれないが)
デマはデマとして検証した方が、1年後に「加害者は外国人の男だった」みたいな尾ひれがつくのを防げるのでは。と書いたら、怒られた(という表現は全く正確ではないが、いやしかし、不興を買ったという表現も違うし。真偽の検証すること自体が被害にあったかもしれない人を傷つける行為になるからダメだというのは、あのそのいやしかし)。
(説得できるほどの言葉を持たない自分がもどかしい)(←人の考えや感じかたを変えられると思ってはいけない)
「デマでない事を検証しようとしてネット上で被害者の個人情報(真偽問わず)を特定してしまう」方が「被害者の(いたとしたら)受けるリスクが高い」ので検証してはいけないのか。検証しようとしないほうがいいのか。検証しようと言う人は批判されるのか。
90年代にも都市伝説であったようだ。まだネットは一般的ではないのでクチコミか。
https://mobile.twitter.com/han_org/status/1102066972769034240
「デマかどうか真偽を検証すべき」や「将来、加害者はマイノリティの属性だったという尾ひれがついた話が出回る可能性」について考えることが「性犯罪と性被害者を軽んじること」に映る人もいるので、すごくこじれる。
★注意点★
★日本の社会ではこれまで、性犯罪の被害者による告発や訴えに対して、「そんなことはあるはずがない」という否認や、デマとして扱われ否定されることや、「なかったこと」にされるという過去の歴史がある。いや、決して過去ではない。
昔はこうだったね、昔は訴えても信じてもらえなかったり、被害者に落ち度があると言われたよね、昔は酷かったね、と過去形で言える状況と言えない。
〈駅などの雑踏で女性にだけぶつかってくる「ぶつかり男」も最近まで都市伝説だろうと云われていた〉
〈女性がベビーカーを押してると絡んでくるが、男性がベビーカーを押しているとスルーする男がいる〉というのも最近男性による実際に経験したという投稿があるまでは「そんなことは主観的な思い込みだ」と見なしていた人もいるのでは。
引用しないが、ものすごくこじれているのを見た。
「(真偽の検証をしたほうがいいという人は)犯人だから、なかったことにしたいのだ」等々。
↑論理的に矛盾している。犯人がいるなら噂はデマではなく真である。
自分がモヤモヤしていたことがほぼ言葉になっているスレッド。有り難うございます。
https://mobile.twitter.com/mayuki_fw/status/1102300181523980288
こういうのも
https://mobile.twitter.com/on_and_under/status/1102514643388362752
@stdaux
噂の内容の真偽にかかわらず、「本人や親や関係者は隠したがってるし、警察や報道機関も公開すべきではないと考えているという設定なのに、勝手に噂を広めたがっている人がたくさんいる」というのは真実なのが怖いね
@amnsmt 3月3日
ネットで「ママ友の知り合いが言ってたんだけど」って書いてあったら基本眉につば付けて聞くのがネットリテラシーです。それがデマだろうと真実だろうと。その遠さまでいくともう噂レベルです。ネットの噂を鵜呑みにするのは危険。不確かでショッキングな噂の拡散に加担してはいけない。
★★★
須藤氏、ツイッタで反響が多すぎてスレッドが伸びていた。
いろんな知見やあらゆる方向からの検証を重ねて言葉を尽くし、少しでも誤解や本意ではない方への展開の芽を摘もうとする姿勢は頭が下がります。〈不確かな噂は広めるべきではない〉という人々は決して性犯罪を軽く見ているわけではない。
https://mobile.twitter.com/LazyWorkz/status/1102347654829301760
同性のツイート
https://mobile.twitter.com/bono_kichi/status/1103045227596505089
同意
@hollyhockpetal
「都市伝説でも注意喚起できるならいい」には、どうしても、皆が信じやすい信じたい話しか注意喚起できない面があると思う。「母親が悪いから女児が悲惨な目にあった」は、結局、社会で「信じやすい」話なんだよ。例えば「父親の不注意」や「男児の被害」は広まらないんだろう、「信じたくない」から。
https://mobile.twitter.com/bono_kichi/status/1103045227596505089
この方もお医者さんなので、テキトーなことを言うなと非難されてた
https://mobile.twitter.com/tabitora1013/status/1102934910422020096
話の重点の置き所を逆に捉えられて非難や批判をされたり、例えば「(都市伝説とは)不安を楽しむコンテンツ」と言う言い方それ自体が、性犯罪に重きを置いている方にとって顰蹙極まりない言葉だったりする。ツイッターの限界もある。
かつて国会議員の発言の〈自衛隊は暴力装置〉の〈暴力装置〉も、社会学の語彙からきている言葉であり、自衛隊を馬鹿にしている言葉ではないが、マスコミはそこらへんの誤解を説く努力もせず、結果辞任になった議員がいたのを思い出す。
「不安を楽しむコンテンツ」とは
こっくりさんとか、学校の怪談とか、地元のあの松は誰々が首を吊った松だとか、最近だと〈住んではいけないあの家〉〈あの事件が起きた家の間取り〉とか、普段意識してなかった場所に隠れていた負の歴史や物語を〈発見〉するというのもカテゴライズされるかと。
備考
今や性犯罪の裁判の傍聴席に、それをAVのようなコンテンツとしての消費目的で来る馬鹿男が並んでいるのは常識で、〈me too〉の告発が男性成人向け雑誌にポルノコンテンツとして紙面に並ぶ例もある(と、コンテンツ、という言葉に何となくいかがわしさがつく感じがする)。
備考
メキシコだったかアルゼンチンだったかで、SNSで誘拐犯二人が地元に来たと広がり、誘拐犯と目された別人二人を住人が火あぶり というのが報道されているのを見た覚えがある。これは噂でなく報道だった。
デマの拡散例
https://mobile.twitter.com/yuri_minly/status/1102058095474163714
ネットのデマ拡散としてパーナさん事件(パーナさんじけん)2013年
初めて知った。アイドルの話は自分圏外ですわ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パーナさん事件
トイレ 防犯 まとめサイト紹介
https://mobile.twitter.com/CookDrake/status/1102443102143311873
だーかーらーPTAは最低限子どもの防犯のために必要だと思う
↓
バズフィードのまとめ記事が出た。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/inthepark
↑須藤氏のツリーが下敷きになってるように思うが、さすがに感情的な言葉(「またこの噂が回ってきた。ちょっと辟易する。」みたいな感情が読み取れる類の言葉)がないので読みやすいかな。
自分もかつてパソコン通信で初めてこの噂を見たときは、かなり衝撃を受けて浮き足立った。現在は繰り返し見てきたという慣れもあるので、自分も読む人にとっては無神経な言葉を使っていると思う。すいません。
子どもの塾の帰りのお迎えが過保護に映るか、過保護とは思えないか。男性と女性では見えている世界が異なる。
↓
★「検索で出てこない」はこういう用語の違いで出てこないことがあると。なるほど。勉強になります。↓前後を含めたスレッド
昔養老先生の「馬鹿の壁」で、女子学生と男子学生で見えている現実が異なるというエピソードがあったが、化粧でもハイヒールでも男女で見えてるものの前提が全く違う↓
そうだった、ある種のあまりマトモとは言いにくい人々も「それは事実じゃない。デマだ」とゆうてたのか。自分はここらへんは見えてなかったです。ツイッターは自分のところにRTやいいねされて流れてきたものが基本だから。
https://mobile.twitter.com/tacowasabi0141/status/1103671589994811392
https://mobile.twitter.com/tacowasabi0141/status/1103645974176530432
「たかがパンプス」という話でも、潰そうという男性の多い社会。
me too から派生した ku too
https://mobile.twitter.com/hanachantousagi/status/1103580876946862081
★★★★★
「平成27年の認知件数は強姦1167件、強制わいせつ6755件、ここ数年両者を併せて一万件弱が報告されています。しかし、その約半分が20歳未満のいわゆる少年(少女も含めた法律用語)で、他の凶悪犯罪の少年被害者が20%未満であるのに比較して、少年が巻き込まれやすい犯罪といえます。更に、12歳以下の子供たちの強姦被害者が、毎年70人前後認知され、性器の裂傷や損傷はおそらく100%あり」下のファイルより引用↓
★