パソコの具合が悪いのでチラシ原稿の作成が困難。
タブレット(アンドロイド)では、自分はチラシ原稿が出来ない。
↓
「幼児向け」オモチャは直した方がよかった。今回直した。こういうのは自分1人でやってると見落とす。
チラシを作りますよ、という方にお願いすることにした。
★自分が作ると詰め込みすぎになるので、もっとシンプルでよい。
★ぞうさんは入れて下さい。
目的
・環境フェスティバルと出展することの告知
・協力者,当日と前日のお手伝いの募集
テキスト
2019年 東久留米市第23回環境フェスティバル
6月8日(土)9日(日)。場所: 市役所市民プラザ 10時~
オモチャと文房具のリサイクルの会では一昨年、昨年に続き3回目の出展を予定してますが、人手が足りません(^_^;)。
お手伝い・協力者を絶賛募集中\(^-^)/
何したらいいいの?
6月7日(金)午後 市役所市民プラザで回収予定
→3時頃から、集まった物品の分類とディスプレイをする。
6月8日 (土) 環境フェスの10時からの開始と同時に頒布。1時ころ終了予定。(なくなり次第終了)
土曜のお手伝い内容
コーナーに来られた人に「10時から11時までは1人1g(or1セット)まで(11時以降は何点でもOK)」を守ってもらったり、リサイクル品を持っていく方に一点10円以上のカンパ募集とチラシの手渡し、片付け等
手伝い&協力者絶賛募集中!詳しくは
発行2019,3月13日
イラストはタブレット(アンドロイド)に入れてる無料アプリで描ける
チラシ素材 過去絵ログ
はてなダイアリーからはてなブログに統合の結果、画像が探しにくくなったので、目についた過去の画像を貼っておく。
私はチラシとチラシ用に描いた絵その他の過去の記録倉庫としてブログ使っているので、過去の画像だけの閲覧について、手間がかかるようになったのが困る。
一粒万倍日とか考えるが、予定の設定という意味でも。
2019年開運日カレンダー「一粒万倍日 天赦日 寅の日 新月 満月 巳の日」 | 碇のりこオフィシャルブログ「お金と愛を手に入れる5つのリッチマインド」Powered by Ameba