東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

メモ

@pizzalovera
「政治の話は嫌だ」
という人間いるが、普通に学校で習ってきた社会、公民の授業を活かしているだけですので
知識は活かさなきゃ損でしょ

@Beriozka1917
野放図な武器の購入を支持しながら社会保障の削減を容認している人間を見ると、それが自殺行為に過ぎないのが分からないのかと思う。自分達の生活や健康、生命を守る制度を無くしていきながら、自分達を撃つ為の手段ばかり国家に与えている訳だから。せめて社会保障の削減には反対して欲しいわ。

@kama_yam
このbuuさん作成の、長妻昭による入管難民法改正案に係る質疑は読んだほうが良い。
https://mobile.twitter.com/kama_yam/status/1058482963795501056
動物動画 労組 👍
https://mobile.twitter.com/funkykong555/status/1059577109071376384


@chasingraccoon
韓国のことを「大統領が捕まったりして成熟してない」っていうツイート見たんだけど、逆だよ逆。大統領でもちゃんと逮捕されるってちゃんと成熟した民主国家だからだよ。逮捕されるようなことしてる人たちが平気でのさばってる日本こそ成熟してないんだって。。。
11月5日


@guchirubakari

これからの日本は「スゴイ」ではなく「ふつう」を目指すべき。

増税されたら社会保障費に充てられた!日本ふつう」とか
政治資金規正法に違反した大臣が辞任した!日本ふつう」とか
「移民の受け入れに伴う体制作りが審議され出した!日本ふつう」とか。



↓こちら自分がフォローしてる方のウチの記事で、いつもいつも長女ちゃんの達観というか、透徹
した眼差しというか、なんと形容したらいいのか、それに驚かされる。

お友達からショックな一言。動揺する母を救った、長女の"受け入れる力" https://conobie.jp/article/12730 #コノビー #育児


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

市長座談会について 8月に続き11月。


私は10月10日にごみ対策課長さんに話を伺い、昨日は環境政策課の職員Sさんに電話して、そのあと生活文化課に電話して、おそれ多くも課長さんに出ていただいて(「くらしフェスタ」の担当職員は会議中)確認してみると………

あー………そうなのか………

市長座談会に行っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄っ という感がぬぐえない。

東久留米市 ダメじゃん……

しょうがない。行くつもりでいたので行くけど。かえって肩の力が抜けていいのかもしれない(よく言えば)。

東久留米市 ダメだこりゃ

西武線沿線でマイホームを考えている若い人は、やめた方がいいです。
これは並木市長が「東久留米市の皆が、東久留米はいいところだと発信するような市になるを、目指している」と言うてたので、逆発信です。


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
中国
身近なところで、日本と中国では評価軸が違うのか なるほど
https://mobile.twitter.com/jibo33/status/1058554381140844544

韓国
@gksrnrtjsepdl
11月1日
「『恨(ハン)』は『恨み』ではない」

恨みではないですね。恨みではなくてやりたかったことができなかった。もう一生できることではない。というところから生まれる感情。例えばお母さん海外旅行してあげた方が良かったけど、なくなってもうできない。というのが、ハンという感情です!

@yuki7979seoul
「『恨(ハン)』は『恨み』ではない」と何十年も前から言われ続けているのに全く浸透しない(ために延々と同じ説明が未来永劫に渡って繰り返される)ので、これはもういっそのこと「ハン」とカタカナ表記したほうがいいとまで思う。



@koichi_kawakami
韓国がどんどん良い国になっていく、、、

2021年からソウル市内すべての小・中・高校で“オーガニック無償給食”施行
https://mobile.twitter.com/koichi_kawakami/status/1059465732642168834

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


kaz hagiwara(萩原 一彦)
@reservologic   11月4日
これを鳩山由紀夫氏個人の問題と考えている人はちょっと考えを改めたほうがいい。国民の代表として行政の長になった人がその行政の事務官から正確な情報を与えられなかっただけでも問題なのに、ウソの情報を与えられて政策を曲げた事実あったとするなら、当時の外務省トップを今逮捕収監すべき問題。
引用ツイート
raymiyatake
@raymiyatake
鳩山元首相が外務省にニセの「極秘」文書でだまされて、普天間基地の県外移設をあきらめていたことが判明。(link: http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7311e67d094928c93d830a0cf8963555) blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…


https://mobile.twitter.com/reservologic/status/1058874022732095488

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
  
11月5日 児童館のお断り事件

⬛⬛⬛
熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000142-dal-spo @YahooNewsTopics

最初は普通の児童館かなと思ったんで↓

たぶんこれ、『大人1人につき子供2人まで』は、『大人1人につき未就学児2人まで』だと思います。
一番上のお子さんが小学1年生なら、小学生は1人でも入館OKなので、「子ども3人連れ」でも入れたのですが。
(あー……ちょと思うところあり)

同様のルールを設けている公営プールもあります。


私も改善されてほしいと思います。もとのブログを読んでないのでなんとも言えませんが、平日午前中の乳幼児と保護者の多い時間帯ならともかく、夕方の小中学生の多い時間帯に来られる幼児連れは子どもが小学生にふっとばされそうで怖いし、児童館と地区センターを一緒にまとめた設計のところも→

→あるし(少し勤めたことがあり色々酷かった)、児童館が公営でも職員が非正規でよく入れ替わるようになったり、自治体の方針で公設民営になってから、運営を任される委託先が代わると、児童館の職員に以前は通じていた話が通じなくなったりと色々問題があるので、思うところがあると書きましたm(_ _)m


どこの児童館かと検索してみたら、人気があって入れ換え制にするくらいの児童館分館でした。

墨田区の児童館で指定管理者制度で、委託かー。
大人一人で未就学児を3人以上つれてくる家庭のための児童館の職員の加配とかは無理か。

多子家庭の子育て支援という方向から、12月区議会で取り上げてくれる区議が出るといいです。
指定管理者制度だから、委託されてる児童館の職員に改善するよう申し入れをしても困るだろう。
多子家庭がその児童館を利用する際に、子育て支援センターから人を頼めるようなチケット頒布とかー。でも乳幼児のいる家庭が時間どうりに子ども連れて来られるのかなー。
多子家庭枠とかの特別扱いでの支援が必要では。


@622umare
ここなら一般的な児童館とイメージが違い商業施設の子供向けコーナーに近くリスクも伴います
設備上の制限は仕方なく目が行き届かないと危険ですよ
東向島児童館分館【キラむこ】ホームページ
https://t.co/S2DIUu2MjF?amp=1

午後に見たが、そこのカウンターが………職員の方々お疲れの出ませんように………
 ↓
カウンター
Today : 97200
Yesterday : 2379
Total : 122058

本館のほう。
http://r.goope.jp/higamukoji



備考
公設プールでも大人1人につき未就学児は2人まではある、と書いたが、昔作ったローカルの育児応援マップを見返すと、「近隣8つの公設プールでは大人1人につき子ども2人までの規定が多く」、付き添いが必要な年齢については未就学児まで〜小学3年までと様々。
higashiくるめ(k)
higashiくるめ(k)
@kuru9uruk
·
6m
プールに入れる子どもの年齢も「オムツがとれていればOK」から「2歳以上から」まで様々。
「付き添いの大人も水着着用が必要」な施設や、幼児向けの浅いプールに入る子どもの見守りなら水着不要(ただし大人が服のまま幼児プールに入るのはダメ)など、プールの設備の大小によってルールは様々。





…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

@willyoes
国語が論理国語と文学国語に分かれる件。率直な感想は、これまでの国語教育関係者の努力不足のツケが回ってきたという印象。
https://mobile.twitter.com/willyoes/status/1058919543245029377


@yohei_tsushima
もっといろいろあると思うんですけど、言葉がぶっ壊れるとほんとやばいと思う。

解釈改憲ではない」
共謀罪ではない」
「首相夫人は公人ではない」
「デフレではない」
「残業代ゼロ法ではない」
FTAではない」
「移民政策ではない」←NEW!


@kskt21  11月4日
「すごいぞ日本!」
◎食料は農家を潰して外国から買えばいい。
◎紛争地や難民などの情報は海外メディアから買えばいい。
◎労働者が足りなければ外国人を安くこき使えばいい。
◎税金搾取や外国へのばら撒きで財政が厳しくなれば社会保障に使うとペテンにかけて消費税を定期的に上げ続ければいい。



岩槻優佑
@yuu_iwatsuki

NEWS23で、盛岡の建設会社のベトナム技能実習生が事前説明もなく福島で除染作業をやらされていた話を観た。社長は「どこの世界でこっちが金を払って技能を教えなきゃならない」と。外国人労働力と人権が一致しないこの国を、今、アジアの人々はどう見ているのだろう。情けなさを通り越して泣けてくる



………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

小学校のお祭りのごみ箱のアイデア
https://mobile.twitter.com/777_ponta/status/1058942811746123776


新婦人神奈川県本部
@njwa_kanagawa
全国でただ1校、中学の授業で行われていた銃剣道

「命の尊さを教えるべき授業に銃剣道はそぐわない」と、新婦人では学校訪問して中止の申し入れをしてきたよ

この度「取りやめ」が発表されました!!

#新婦人
2018年11月5日 ·

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

@smoketree1
出生時に病院で取り違えられた人が、本来の家庭では兄弟全員が家庭教師を付けて大学まで行って一部上場企業に就職したのに、取り違えられた人だけは貧しい家庭で中卒で働きながら定時制高校を出たという話を聞いて、やはり学歴も環境次第なのだなあと思った。11月4日


60年前、生まれた病院で「取り違え」貧しい他人の家庭で育った 男性の人生を考える http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37752 #現代ビジネス

これ以前、テレビのニュースでとりあげられていた事件だと思ったら、リンク先見ると2013年の話でした。自分の時間感覚が怖い。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

@conia617
「あそこは痴漢が多いから気を付けてね、できるだけ近づかないでね」って言うことと「行った時点で痴漢されても仕方ないし痴漢よりむしろ行った女の方が悪い」と言うことの違い、どうしてこんなに伝わらないんだろう…。
またブログ書きたいけど、かなりの悪意にさらされるからやっぱ怖いんだよね…。

 ↑
過日、障害者自身が「障害を言い訳に出来ない 云々」というのと、催しのキャッチコピーが「障害を言い訳に出来ない云々」するのは明らかに違うというのは広く理解され、批判され、主催者がコピーを取り下げることになったのだから、全くの望み薄ではないようないやしかし。

フェミニズムに関連することを何かいうと、すぐ叩きたくて仕方がない人達が現れるから怖いよね。わかる。

かなたさん
https://mobile.twitter.com/sushinomountain/status/1059434133393354752
https://mobile.twitter.com/hokusyu82/status/1059385838834900992

@freie_Herz
「女が自衛しろ」をここまで完璧に論破したものを読んだことがない。完璧としか言えない連ツイに唸る。。↓↓↓
https://mobile.twitter.com/freie_Herz/status/1059212961531650048