東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

氷川台自治会の皆様おめでとうございます。

東久留米市氷川台自治会 「あしたのまち・くらしづくり活動賞」“内閣総理大臣賞”受章
http://kuru-chan.com/0484hikawajichi/2018/10/16/3331/

自分も一役かったので、帰納法で説明し、自慢させていただきます。m(_ _)m

2018年 平成30年9月26日(水)
「平成30年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」内閣総理大臣賞決定通知
 ↑
 ↑
 ↑
2014年 平成26年9月15日(月)の読売新聞で、東久留米市氷川台自治会が記事になり、注目されるようになった。

新聞に取り上げられてから、あちこちの自治体から視察がくるようになり、市内で一番、全国的に有名な自治体になる。
 ↑
 ↑
 ↑
なぜ新聞記者の目にとまり、記事になったか?

たまたま、東久留米市の公式サイトでは、市が主催した6月の「第18回環境フェスティバル」の紹介ファイルをつくり、「私のエコ自慢」の応募原稿も画像にとって載せていた。

新聞記者はネットサーフィンをして、たまたま「私のエコ自慢」の画像のなかの氷川台自治会を推す紹介画像を見かける。↓これです。

興味をもった記者が市に問い合わせ、環境政策課または生活文化課が自治会の連絡先と場所を教える。記者は氷川台自治会に取材に行き、記事にした。
 ↑
 ↑
 ↑
「私のエコ自慢」とは?

2014年6月の第18回環境フェスティバルで、自薦でも他薦でもよいから市内のエコを自慢する原稿を募集し、そのコーナーが作られた。

市役所市民プラザが環境フェスティバルの会場で、「第3回 私のエコ自慢」の応募作品のコーナーはこれ↓(自分は実行委員やりましたよ)



環境フェスティバル実行委員のDさんとお手伝いの男子高校生ら。


(手前にある豪華本は、リサイクルがあると聞いてやってきた高齢男性が持参して置いていったもの。処分に困ってここなら有効活用されると思ったようだ)

「題3回 私のエコ自慢」の応募作品は12点。

12点のうち、10点は私の出品です。
氷川台自治会を推薦する原稿を書いたのは 私 で す 。
( ・∀・)ノ(pq゚∀゚*○) そーなんす…
そーなんですよおおおおお
(誰か誉めてくださいよおおおおおおお)( 嗚 咽 )

自分の他の9点はこちら(自分ようやるなあ……)











なぜ私は氷川台自治会を書こうと思ったか?目についたのか?
(そもそも自分はそこの住人でもなんでもありません。念のため)



編集途上



けっこう氷川台自治会についてブログで書いていた(自分ようやる)。
 ↓
2014年01月04日
http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/touch/20140104/1388803087

2013年08月15日
http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/touch/20130815/1376525554

↓これがはじめて氷川台自治会について書いたブログ(o゚Д゚ノ)ノ
2012年06月14日
http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/touch/20120614

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

メモ

http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/20181008/1538978676
上のブログのマンガのおまけ描いた



@kakitama
絵本・児童書の“萌え絵”論争――「子どもに悪影響」の声に、児童文学評論家が反論 (link: https://www.cyzowoman.com/2018/10/post_206184.html) cyzowoman.com/2018/10/post_2…
この「子どもが選択するものは正しい」論は素朴過ぎな「表現の自由市場」論で、かつ社会の仕組みについての理解が乏しい、と自分には映りますね。


メモ
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

↓これがツイッタで200いいねとかついちゃったんですよおおお うわー

ペットボトルを分けて出すの面倒。
皆さんこれやってるのか。うちの家族はやらないんです。私がやってます。





@kama_yam
東京新聞:政府、難民受け入れ拡大へ 倍増視野、20年運用目指す 地方定住さらに促進:政治(TOKYO Web) (link: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018102201002479.html) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…

共同通信の取材によると、安倍政権は難民受け入れを「倍増」させるとのことだ。「倍増」といっても60人。

@masaru_kaneko
【ネツゾウ国家】国の検証委員会報告では障がい者雇用の水増しは240名増えて3700人に。明らかにルールを外しているのに、報告は「意図的でない」と免罪。(link: https://s.nikkei.com/2Jc31cQ) s.nikkei.com/2Jc31cQ
地方自治体も3809人の水増し。官民問わず、ネツゾウは末端まで及ぶ。シャブ中現象の一つだ。

障害者雇用自治体は3809.5人水増し 政府発表:朝日新聞デジタル
asahi.com



@gaitifuji
なぜこんな大事な話が「未来投資会議」なる、民間から竹中平蔵や金丸恭文に経団連会長、そして大企業経営幹部ばかりが選ばれ労働者側の代表が一人もいない諮問会議で話し合われなければいけないのか?

@gaitifuji
70歳までの雇用促進を政府議論、年金受給開始年齢の引き上げも=未来投資会議|ニューズウィーク日本版 (link: https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/business/2018/10/222595.php?t=1) newsweekjapan.jp/stories/world/…



@on_enten
障害者は、母子家庭は、女は、〇〇は、貧しく、つましく、控えめで目立たないように、弱々しくしていなければいけない。その枠にはまっていれば、助けてやってもいい。そうじゃないのは、なまいき。そういうのがつまり、差別なんですよ。マジョリティーの傲慢。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

愚痴とボヤキです。

うちの自治会の役員会がありました。

今までは、環境フェスタの時など、オモチャと文房具のリサイクル品を連絡もらって取りに行き、ほとんど使われてない集会室の一角に置いて、中身を選り分けたりしていたんですが。

今年度の役員さんのなかに、非常に厳しい方がいらして……

(念のため/ 悪い人ではないんですが)

……

…………

……
もう イー ヤー だああああああああああああっ

自治体の集会室はいつでも誰でも使えるように、いつも空けておくことが大事です、を通り越して、空けておくことが自己目的化して、使わないようにしましょう、使ってはダメ、になりそうな。…いや、なるな、これは確実に。
orz

おまけにリサイクルとかボランティアとか市民運動とかに対して、あまり理解がなさそう。


多分その方は自宅でも、家族の集めたマンガや何かのコレクションを「くだらないもの」と見なして「場所をふさいでいるから」という理由で許可なく捨てるナントカ嫁というタイプではなかろうか。
(注 偏見です)

(集会所以外の議題と話題についても、なんでそんなに自分の意見に自信持ってあれこれ言えるのかと思うことがあり、あれ、ちょっとまずいんじゃないかと思うことをその人がしていることもあるが、でも会長に聞かれたら、「自分はそれが正しいと思うからそうしました。」と言うだろうと思うので、自分はあまり口をはさむのはやめた)

多分、整理整頓清潔が好きで、その為に体を動かすことを厭わず、いつも家の中をきれいに保つ、とても有能な主婦に違いないだろうと思うよ。思うけど。

潔癖で教条主義というか、長所=短所のような……ううううう(嗚咽)

どうしても合わない人と会ったら、「嫁と姑という形で会わなくてよかった」と、思うようにすればいいと思うが、それにしても、削られる。消耗する。
ダメージがああああああああああああ


つまり
来年は地域資源の一つが使えなくなった。
ダメージが大きい。精神的にも。

だからもう本当に、1人で「オモチャと文房具のリサイクル」は無理です。

1円にもならない、くだらないことを、なに一人で頑張ってるの、と言われてるような気がして、削られる。
しくしくしく。
Help me

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

メモというか

ボラ活フェスタにHASが参加しないのは、あれは稼ぐのがNGの催しだからか、ボラ活フェスタの規模が小さいからか、聞いてみたい。
もちろん、人が集まる催しがあって参画可能だとしても、全てに参画するなんてことはできないし、しないのは当然だが。


有料化の事前にごみ袋見本兼ねて配った分は(計算したら少なくない額)有料化の広報費に入っているのかな

ごみ対で聞いてみたいことがある人がいたら、一緒に行くよ。へいへい。そこのおじょーさん。


生活文化課に聞きたいことある人は…………………いないなあ…。

一人で行くのも行く気が出ない。
オラに元気を分けてくれってなものです

困った 愚痴 ボヤキ

「くらしフェスタ」で参加団体に一団体につき、7000円まで補助が出るのがなんで?
「環境フェスタ」に参加する団体には何も補助なんかでないよ。
なんで?

今度のくらしフェスタでは、環境フェスタのように、パネル設置は外部に委託されるのか。

暮らしフェスタは二日もいらない、1日で良いにのではという話も聞くが、1日になるのか。


実行委員会のメンバーは前と同じですか。

オモチャと文房具のリサイクルも、お茶碗リサイクルのほうも、ワンオブゼムなんだよね、環境政策課にとっても実行委員会にとっても。
生活文化かにとっても。それを官民協同でなんていったら笑われそうだ。
パトラッシュ ぼくはもう疲れたよ


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

明治 150年  

@sangituyama
天皇共産党が欠席という衝撃の事態に。

政府が明治維新150年を祝う式典 天皇陛下は出席せず(朝日新聞) 明治維新150年を祝う政府の記念式典が…|dメニューニュース(NTTドコモ) (link: http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASLBR35NBLBRULFA002) topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/…


@sangituyama
ちなみに明治維新100周年には昭和天皇は出席しています。この維新150周年キャンペーンは、安倍さんが改憲にむけて仕込んだもの。それに乗らないのが天皇共産党という、ある時代を経験した「伝統的」な勢力というのが興味深いですね。


@haratetchan
天皇皇后が憲政記念館で開かれた政府主催の「明治150年記念式典」に欠席したのは、2013年4月28日に同じ憲政記念館で開かれた政府主催の「主権回復記念式典」に天皇皇后が出席したときに「天皇陛下万歳」がわきあがったことから、その二の舞いを避けようとしたからではないか。

@sangituyama
なるほどです。あの時の皇后の怒りの形相は忘れられません。

@th491
ただ今回は宮内庁側が『お声がけがなかった』という声明を出しており、むしろ官邸側が天皇・皇后が示す「怒りの形相」を避けるために、天皇抜きというかたちにしたのではないか。安倍改憲には、いまの天皇・皇后は邪魔と言うことなのだろう。





★⬛★ 会津では…
https://mobile.twitter.com/Simon_Sin/status/1054732317858639872


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


そげなアホなこつが…(@_@)

@product1954
新宿御苑の職員が、外国語を話せないので、外国人に200円の入園券をタダで渡し損害2500万円。
うーん、12万5000人にタダで渡して「コンピューターのシステムで券を発行した記録が取り消されていた」と。70歳の職員に責任を押し付けたけど、結構みんな知ってたんじゃないか疑惑

新宿御苑入園券 外国人にただで渡し損害2500万円に | NHKニュース
nhk.or.jp

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

「世の中が狂っているのに、なぜ関心を持たないのかイライラします」 | すたぽ−Starting Point− stapo.info
https://t.co/r77Jubfc9D?amp=1

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

@gaitifuji
10月22日
なぜこんな大事な話が「未来投資会議」なる、民間から竹中平蔵や金丸恭文に経団連会長、そして大企業経営幹部ばかりが選ばれ労働者側の代表が一人もいない諮問会議で話し合われなければいけないのか?

@gaitifuji
70歳までの雇用促進を政府議論、年金受給開始年齢の引き上げも=未来投資会議|ニューズウィーク日本版 (link: https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/business/2018/10/222595.php?t=1) newsweekjapan.jp/stories/world/…


中野昌宏 Masahiro Nakano
@nakano0316
安倍を支持するということは、国民主権をやめて国家主権にするのを是認することでしょう。権力者は何やっても捕まらない国はもう実現してます。改憲までされたらそれにお墨付きを与えることになる。意味わかってますかね。政策レベルの話なんかじゃないんですよ政体レベルの話なんですよ。


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

⬛⬛⬛⬛
豊洲移転で「魚市場」勢力図に変化!?関係者しか知らない本当の影響 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/181857

@qqta5ydd
豊洲市場は根本的に欠陥市場なので、将来に残せる市場ではない。衰退消滅はやむを得ないと思う。が、問題は築地市場再生の青写真ができていないこと。このままでは築地も衰退してしまう。このままでは豊洲も築地もダメという本当に馬鹿な官製の「経済文化的大惨事」を迎える。



すごい皮肉ですよ(念のため)
↓↓↓
@kanju
経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革!
https://mobile.twitter.com/kanju/status/1054859249468104704


連絡は紙!親が困惑する小学校アナログ事情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00242687-toyo-bus_all @YahooNewsTopics
 ↑
経団連かっ


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
上馬キリスト教会 @kamiumach
·
10月22日
「神は乗り越えられる試練しか与えない」という有名フレーズはかなり誤解されています。ここでいう「試練」とは「誘惑」のことを指しています。大切な人との死別など、世の中には越えられない「試練(本来の意味)」はあります。だからこそ神様が必要なんです。みなさん、どうか背負いすぎないで下さい

@kasuga391
へえっと思って英訳聖書の該当部分(コリント第一・10:13)を確認してみたら、確かにジェームズ欽定訳聖書でもワールド・イングリッシュ・バイブルでも、trial(試練)ではなくtemptation(誘惑)という単語が使われてた。>RT
https://mobile.twitter.com/kasuga391/status/1054690244602163200

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

モノ ジ トリ テトラ ペンタ
あ モノレールもモノかと
https://blogs.yahoo.co.jp/yukikun7772000/30108610.html


シェイクスピアの作品は退屈だ、どこかで聞いたことがあるようなセリフばかりではないか」
https://mobile.twitter.com/maomaoshitai/status/1054369801940873216