ごみ対策課に今月2回行った(よう行くなあ…)
自宅から八幡町のごみ対策課まで行きは自転車で25分(帰りは20分)。生涯学習センターからの新道路が開通して行きやすくはなった。
4月20日(金)
粗大ごみについて聞きたい友人と、1時に生涯学習センターの前で自転車で待ち合わせして一緒に行く。夕方、数字がわかったそうで、メールくる。
原稿 絵を描いてパソコンで作る(めんどくせーよおおお)
メールに添付して一応送ったが……メールに返事がくると期待しない方がいいかも……
(メールは個人でなく課に行くので、課長まで直で届かないようなところがある)
待ってたら返事が連休明けになりそうなので直接原稿を持って行くことにした。
4月27日(金)11時に家を出て、直接原稿持っていく。アポなしで行き、紙に出した原稿渡すだけ。そのかいあって午後にはメールで二ヶ所修正の連絡きた。
…
メモ
↓
印刷 無理せず200枚でいいか…
某さんがマンションに50枚配れるとメール。
東部
東部地域センター 20枚 済
上の原子育て支援センター 20枚 と、滝山子育てセンターへの分20枚も頼めれば…
済 済
東本町コミュニティセンター …
けやき児童館 ……
スポーツセンター 20枚 済
浅間町地区センター …
東部図書館…
=======================================
東久留米市立図書館
@higashikurume_t
【G・W & 図書館フェスだよ!「マンガのへやプラス+ぽけっと」】
マンガのへやは今日から図書館フェス(5/20(日))までです。ぜひ、来てくださいね。
【日時】4/28(土)〜5/20(日)9時~18時(日曜日・月曜日の午前中は閉鎖)
【お休みの日】金曜日・第3火曜日
【会場】中央図書館 1階おはなし室
=======================================
中部
市民プラザ 20枚
中央図書館 20枚
生涯学習センター 20枚
南部地域センター 20枚
自由学園しののめ茶寮 ……
マルフジの地域掲示板 20枚
中央町地区センター …
中央児童館 ………
西部
野火止地区センター20枚
はこぶね館 …
滝山の西部地域センターの1階に30枚
2階の図書館で20部、(注意 図書館は金曜休み)
児童館が大道幼稚園跡地に新築した建物に移転したからそちらへ……か。
生活クラブまち東くるめを通じた組合員へのチラシ頒布ついては、もうしょうがない。
ダメだこりゃだ はははははははは(←傷心)
[f:id:higasi-kurumeda:q]