祈ります。
日本がこれ以上おかしな方向に行かないように。
切実。
「祈ります。」という言葉は、安倍首相夫人で国会の証人喚問に応じない安倍昭恵(あきえ)さんが今年メールに書いた言葉です。国が国有地を不当に安く払い下げた問題の籠池夫婦の妻の人から昭恵さんへのメールに対する昭恵さんからの返信メールで、責任のがれと無責任極まりない能天気かつおためごかしの言葉として、失礼な言葉としてツイッタで見かけるようになってしまった。
@KGN_works
若い人に注意ですが:
・誰に投票したか、誰にも教える必要はありません。
・「この人に投票しろ」と命令されても、従う必要はありません。
・投票日当日に選挙に行けそうになかったら、期日前投票を利用しましょう。
・投票券を取り上げられても、投票所に行きましょう。なんとかして貰えます。
古田大輔 @masurakusuo 2017年10月11日
最近総選挙があったドイツからきているエディターと話した。
「選挙どうだった?」
「退屈だったよ」
「投票率は?」
「80%ぐらい」
「なんでそんなに高いの?」
「特別なことはないよ。盛り上がらない選挙でも、投票しない人は、政治に何も言えないという意識があるだけ」
伊勢崎賢治さんたらあの伊勢崎賢治さんだよ。
@milkykoara
<超重要*拡散> 伊勢崎賢治さん、山尾しおり応援演説 全文
「今、日本の国防の最大の脅威は、安倍政権です。これは、リベラルな立場で言っているんではなくて、極めて専門的な立場で申し上げています。その理由をおはなしします」(link: https://www.facebook.com/miyuki.kohara.7/posts/1908256462521974?pnref=story) facebook.com/miyuki.kohara.… #山尾しおり
「200万人いるんですよ。あっちの軍が。トップの首を落としたら、簡単に投降すると思いますか?しないんです。…内戦になります。アメリカはいつでも、手を洗って、自分のとこに帰ってきます。戦場となるのは…もしかしたら日本かもしれない。…なーんで、日本の首相が煽ってるんですか?」
江川紹子さーん。
@amneris84
今回の選挙は、「排除」と「包摂」「多様性」が、本当は大事な争点だったのかも。「この社会に生きるものはかくあるべし」「そうでないものは出て行け」というのと、「いろんな人がいていい」「私を支持しないあなたもすごしやすい社会を作りたい」という…。
想田さーん。
想田和弘@KazuhiroSoda
そう、今回の選挙の最大の争点は「民主主義か、ファシズムか」なんです。信じたくないことですが、本当です。民主主義を守りたい人は、立憲民主・共産・社民か、彼らに近い無所属候補に投票すべきです。選択肢は明確に示されています。
@Shu_niwaka
和田秀樹「日本人は、なぜ北朝鮮の人民があんな独裁者の暴君に従っているのかと不思議に思っているでしょうが、日本の現状も変わりません。DVの恋人から離れられないのと同じで、日本人が貧困に慣れてしまい、変化を恐れて、自分たちの生活が良くなる可能性がまったくない自民党政権を支持している」
山崎 雅弘@mas__yamazaki
テレビのニュース番組は、各党党首の街頭演説のごくごく一部を切り取って「各党最後のお願い」などと報じているが、「各党党首がこんなことをしましたという現象」をただ撮って垂れ流しているだけで、これが投票の判断材料になると思う人はほとんどいないだろう。本当にむなしい「選挙報道」だと思う。
キクマコ先生のこれには同意↓
@kikumaco
誰に投票してもいいんだ。とにかく投票率が高いという事実が政治家に緊張感を与える。投票率が低いと舐められるぞ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小説家・平野啓一郎「基本となる信頼が安倍政権では損なわれた」 http://www.jprime.jp/articles/-/10883 @shujoprimeさんから
バランス大事だよなあ。とはいえ、「共産党かあ…(オーマイガッという感じ)」と言いながら投票する人を、自分以外にもリアルで一人知っている(笑)
ローカルの共産党市議会派も少しはいい意味で変わってほしい……無理か……
@dongame6 10月21日
「単純労働などは全てコンピューターが操るロボットが行い、人間は文化活動や芸術に打ち込む」という未来観は崩れ、AIは碁の最善手を改革するなどの文化的な活動を行い、人間はせっせとamazonの荷物をトラックで配送している
ひるね姫(アニメ 映画)
https://mobile.twitter.com/kabutoyama_taro/status/921788097284620288
↑
「この世界の」映画館で観たときに予告だけ見てたので気になる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスチャンアカデミーのバザーに雨のなか徒歩で行ってきた。
買い物。50円×2個。食べ物に1800円。orz
アイスだけだと200円。写真のようにチョコやバナナやクッキー、クリームなどを乗せると400円。
タコライス500円。コーヒーS 300円。チーズケーキ、カボチャケーキなどは1ピース300円で持ち帰り可。ほかいろいろ。ケーキはわりと砂糖どっぷり。
雨なのでケーキもカフェテリア(学食)で売っていた。例年カフェテリアはご飯もの用でケーキはバザー会場である体育館の廊下側で売ってるが、雨で人出が少ないと見込んでかカフェの方に移して販売してた。座って食べれて良かったが、コーヒーを買ってから学食に来れば良かった。。。
コーヒー販売と第三世界ショップのような少し値がはる物品のショップが、体育館の廊下側にあったが、後者は人の流れから完全に外れたところにあるから売れにくいだろう。(来る人が目当てにしてるリサイクル品と全く品物が違うにしても)
環境フェスでもオモチャ…のコーナーが2階に移されていたらそうなったと思う(最初の一時間以外はそれほど人が来ないと思う)。実際に成美会館でクリスマスチャリティーバザーのとき、似たことをして、私は失敗したことがある(黒歴史……と言うものではないが、あれは場所が失敗)。
離れ小島のような、人の流れから外れたところに出展するのはダメ、絶対。
↑
会場で撮った写真をご覧ください。緑のシールのところがホワイトという英語である。代わりに500円のところがー。やっぱりクリスチャンアカデミーのバザーの主催者は、どこかの時点で緑と白を取り替えたわけだ。あー。自分が間違えて覚えて描いたかと思ったら、やっぱり向こうが代えていたんである。
自分の描いた絵も緑に上書きしてあるが、今後もそういうことがあるだろうから、ブログの情報をまるっとそのまま受け取らないで下さい。( `・∀・´)ノ ヨロシクー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メモ
多摩地域で2017,6,1の時点で有料化してないのは26市のうち、東久留米市、小平市、武蔵村山市、国立市。
一キロ38円は西東京市、清瀬市、東久留米市同じになってるので、中間ゴミ処理施設の柳泉園に自分で持ち込んだときの金額だろう。
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
市サイトにPDF出てる。