東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

くらしフェスタのリサイクルコーナーのメモ


くらしフェスタのときは段ボール数箱のプラレールを持ってきてくれた方がいた。

実際に実施してみると、子どもでなく、子どものいる親(大人)がオモチャを持ち込む。


子どもがもう遊ばなくなった物を、捨てられずしまいこんでいた親(大人)が持ってくる。そして子どものために大人が持ちかえる所になった。だから、子ども同士が行う「おもちゃの『かえっこ』」とは主旨がちがう。

そこらへん理解せずに「なんでおもちゃの『かえっこ』やらないの」と言われても。それをやりたい人が企画すればいいじゃないですか、としか言いようがないすよ。
そういうことへの反論その他のために、「くらしフェスタ」のあとのブログではふりかえりや総括が出来ず、いまになってやっているわけです。

ふりかえりをやらないと、同じ失敗をする。



リンク目録作ろうとして挫折。
東久留米日記【ボラ活フェスタ黒日記編】
その1 20160826 http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/20160826/
プレ参加日記(2015,2,5「まちさぽ」で出展したとき)
http://d.hatena.ne.jp/higasi-kurumeda/20150215/
ううううう。フォルダを作っていればよかった。今からでも作るか。


メモ

                                                                                                  • -

http://mojix.org/2010/10/15/matsuo-uyosayo
世界を上下に分けて下に味方するのが左翼、世界をウチとソトに分けてウチに味方するのが右翼


茂木健一郎‏ @kenichiromogi
ブルーナさんのご冥福をお祈りします。「10代半ばで第2次大戦を体験し、祖国オランダはナチス・ドイツに侵攻された。冬のある日、ユダヤ人が冷たい湖を泳いで逃げるのを見て、憤りと悲しみを覚えたという。この体験が「ぼくの人生を決定づけたのかもしれません」と振り返った。」(朝日新聞より)
午前8:13 · 2017年2月18日

今でもたくさん、『冷たい湖を泳いで逃げる』人々がいる。



眠り ヨガ
http://www.studio-yoggy.com/yndapp

子供「大人には見えないだろうな、俺たちの景色は」大人「子供には見えないだろうね、僕たちの景色は」 https://mobile.twitter.com/nonnyakonyako/status/833290678100561920

                                                                                                        • -

伊藤 剛‏ @GoITO
「バブルの絶頂期に比べるから貧しくみえるだけ。消費動向の変化。ものが安く手に入るからいいじゃないか」がまずいのは、将来への投資ができないことや、機械などがいよいよ使えなくなったとき本当に詰むことが見えていないからなんだが、これは「原発がなくても電気が足りてる」とすごく似てる。

伊藤 剛‏ @GoITO
「気がついたら、安いがすぐ壊れる家具を売っているニトリしか近所になくなっていた」というのが、私たちがいま抱えている貧しさです。いちおうは間に合う、だがそれ以上のものがない。職にしたってそう。

@mishiki
「失われた20年」という言い方はあまり好きではなかったのだが、何が最も失われたのかというのを考えると、あの時代の前の世代とその後の世代では、意識の共有が困難なほどに生活感覚が断絶し、連携や協働の意識を持てなくなっているという部分なのではなかろうか。

                                                                                                        • -


@kinkuma0327
昨日の森友学園の籠池氏のラジオインタビューでも、本人の口から唐突に朝日新聞批判が出てきたけど、とりあえず朝日がどうのこうのと定型句を並べておけば、そうだそうだと拍手喝采され、持ち上げられるような閉鎖的な言論空間というのが確かにあって、籠池氏自身もそこからしゃべっているのだろう。

@sangituyama
荻上さんのラジオで森友学園の籠池氏が「朝日新聞」「新左翼」を連呼してますが、これ「極右の犬笛」ですね。犬笛を吹けば猛犬(ネトウヨ)が敵方に襲いかかってくれる。籠池氏はこれまで絶大な効果してきたこの犬笛に味をしめて自信たっぷりに吹いたんでしょうが、どうも今回は笛吹けど踊らずみたいね

@sangituyama
ちなみに、特定の支持者にだけわかる言葉を連呼し動員することを「犬笛政治」といいます。

@tatsujpn
国民が要求している保育園や介護や年金とかの問題は全く進まず疎かも良い所だが森友学園は格安で認可もすんなり決まる。安倍政権の支持は税金の私物化を認めているのと同じ。国民だけが節約し欲しい物も買わず旅行にも行かず政治家に良い想いをさせてやってるだけ。



【音声配信&抄録書き起こし】「大阪の学校法人への国有地払い下げ問題〜森友学園・籠池理事長に荻上チキが直撃」(2月20日放送分)http://www.tbsradio.jp/120844

2月20日
@Bacon_mame
籠池理事長の発言で一番びっくりしたのは「市議の立場でなんで国を提訴するんですか」だな。誰でも提訴していいに決まってるし、こんな人が校長の小学校、改めてヤバい👀 #ss954 #森友学園

‏ @sibakendona
大手メディアがやっと報じ始めました。
森友学園は隣接国有地より90%引きで購入
安倍昭恵が名誉校長の安倍晋三記念小学校
安倍晋三記念小学校名で建設寄付金集め
実態と掛け離れた取引と認可を更に追求すべきです。安倍は一切関わっていないと強弁するが。