東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

男女平等推進センターはなんかおかしくなってるのか。

備忘録として書いておく。
11日のイベントは無事終わりよかったです。

しかし、「定員オーバーで来訪者数名に帰ってもらう状況に」なってしまいました。

 男女平等推進センターで「会議室とフロアの壁を取ってMAX32人というのがあのセンターの防災上の決まりで、そこにはセンターの職員や私たちスタッフと講師の方、あと子ども赤ちゃんまで入るそうで。」と。

東久留米市の男女平等推進センター
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/shikanren/danjo/1002042.html

「あの日はいつもいない生活文化課の職員が厳しく人数チェックを」
 なんですかそれは。

チラシでは定員20名としながらも、「申し込み17名の段階でスタッフや講師の人数などを足して30名になっていました。当日講師の方のお連れの方がいらした段階で32名に」なり。

「そんなわけでせっかく来てくれた〇さんや×さんに帰ってもらうことになってしまい、申し訳なかったです。」

私は男女平等推進センターをこれまで一般の方の平均よりは利用してきたほうですが、こんな規制により帰ることになったのは初めてですよ。なんなんでしょうか。これではワーカーズコープが契約更新が中止になったのは原発についての映画を地域センターの上映会のリストに挙げたから、というのが本当ということなんでしょうかまさか。まさかね。


下書き

                                                                                                                                      • -

こんにちは お世話になっております。
ちょっと疑問にと思うことがありますのでメールさせていただきます。
9月11日の男女平等推進センターのイベントに行ったところ、定員をオーバーしてるということで数名参加できずに帰されました。

このときの説明が「男女平等推進センターで、会議室とフロアの壁を取ってMAX32人というのがあのセンターの防災上の決まりで、そこにはセンターの職員やイベントを企画したスタッフと講師の方、あと子ども赤ちゃんまで入るそうです。」ということで、オーバーしてる人数は退席するよう、いつもはいない生活文化課の職員がいて厳しく人数チェックをされたうえで言われましたので、イベントに来た人のうち2名は講演を聞けずに帰ってもらいました。

(注 当日は会議室に32人いたのではなく、壁を取っ払ってあったので、フロアや保育室のエリアにも参加者が散って座っていました)


帰宅してネットしたところ、
東久留米市の男女平等推進センター
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/shikanren/danjo/1002042.html
によると会議室の定員が24名。これは椅子が6脚あるテーブルが4セットあるので24名ということだと思います。


しかし、「会議室とフロアの壁を取ってMAX32人」というなら、会議室(定員が24名)を除いた場所(フロアと職員の事務のエリアと保育コーナーと面談用コーナー)は定員が8名ということになりますが、フロアにあるテーブルと一緒に置かれている椅子だけでも8脚はあります(四人掛けのテーブルが二つ以上ある)ので、会議室以外のフロアの定員が職員エリアや保育コーナーを含めて8名としたら、どう考えてもおかしいと思います。

それとも私が何か見落としているか、説明を一部聞き落としているのか、誤解しているところがあるのか、別の理由があるのでしょうか。ご教示いただけないでしょうか。

もしも「会議室とフロアの壁を取ってMAX32人という定員」が、「会議室の定員24名」プラス「会議室を除くフロアの定員が8名」というのだとしたら、少しおかしいのではないでしょうか。見直しをしていただけないでしょうか。

今後も市内の日曜祭日のあらゆる催しには市役所から職員さんが来られて参加人数をチェックするのが市の方針なのでしょうか。日曜に生活文化課の職員さんが来られるというのは、防災上問題のある催しなどが最近あるなどして、市のほうとして神経質にならざるを得ない状況等が生じているからでしょうか。

教えてください。お願いします。

                                                                                                                                      • -

↑これを市役所http://www.city.higashikurume.lg.jp/の左下にある「ご意見」メールフォームから送ろうとして確認すると、送れる文字数が500字まででした。

上野は文字数1102字ですよー。どうしようー。プリントするとA5で1枚なんですがああああ。

今は文字を数えるソフトをDLしなくても、こちらにコピペすれば文字数がわかるのですね。
http://phonypianist.sakura.ne.jp/rest/strcount.html
文字数 カウント で検索するといろいろ出てくる。


BGMはモーレツア太郎のエンディングテーマですよ 
言いたいこと言えニャロメ ♪
心の奥に しまうのなんて 今の世の中ダメ ニャロメ♪
何でもかんでも はきだせ ニャーローメ♪
(… ニャロメはケッコンできたのでしょうか)

(なんで私はこんなことをしなくちゃいけないんだ)
(めんどくせーよおおおちくしょー自分のアフォ野郎ー)
(なんというめんどくせいヤツなんだ自分)
(泣)


碓井先生ー‼
碓井真史 @ 心理学「こころの散歩道」 @usuimafumi
幸福度を劇的に変える9ヶ条(link: http://www.lifehacker.jp/2015/01/150129happiness_change.html) lifehacker.jp/2015/01/150129…

1部屋の片付け
2十分な睡眠
3身なりを正す
4シャワー
5仕事を片付ける
6休憩
7ネットから離れる時間を作る
8浪費も倹約しすぎもしない
9人助けを実行する






YSCグローバル・スクール‏ @kodomo_nihongo
【不用品で外国にルーツを持つ子どもたちを支える】
ブランド品/壊れたPC、タブレットスマホ、デジカメ/書き損じはがき/商品券/古本・中古DVDなど、5点以上から、送料無料で集荷!
(link: http://kishapon.com/ysc/) kishapon.com/ysc/

チャリボンに似てる仕組み