東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

時事メモ

■スキーバス事故から見える社会の課題ー若者と高齢者の貧困が交錯する場所ー(藤田孝典) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/PvSmC58utM

何年か前のバス事故の際にも、小泉政権時代の規制緩和という面があげられたが、藤田孝典氏の記事を読むと、「高齢者の貧困」が加わったのか……
 出典記事を読むと、運転手二人とも亡くなったが、うち一人は遺体を引き取りに来る遺族がいないという。

"@onorinori1: バス事故で死んだ65のおじさん、遺族が全くいないらしいな
天涯孤独で65まで頑張っても年金で満足に暮らせず安月給で酷使され、結果事故で死んでも悲しむ人はいない 一方20ちょっとの大学生には葬儀に1000人以上参列
この事件に日本社会の格差と闇を感じる"


藤田孝典さん、東久留米市で今月末に講演会ありますよー‼
http://kuru-chan.com/0254nanbu/

日経新聞webより
■空き家を「準公営住宅」に 国交省、子育て世帯支援
 国土交通省は全国で増え続ける空き家を公営住宅に準じる住宅として活用する。耐震性などの基準を満たす空き家の民間アパートや戸建て住宅を「準公営住宅」に指定。所有者が生活費負担が大きい子育て世帯などに貸すことを認める。家賃の補助も検討する。自治体の財政が厳しくなるなかで、公営住宅の新設費用を抑える効果も見込んでいる。
 制度の詳細設計をまとめたうえで、2017年の通常国会への関連法案提出を目指す。
http://mw.nikkei.com/rd/p?path=%2Farticle%2FDGXLASFS15H5S_V10C16A1MM8000%2F


長時間労働を規制せよ(佐々木亮) - Y!ニュース https://t.co/l0tzIrDPpm
#長時間労働に法規制を
#経済にデモクラシーを


阪神淡路大地震から21年目の1月17日にヘイトデモをするグループとそれに対抗する若者達(カウンター)

諏訪原健 aka すわっち ‏@swa_swa_swatch
1206銀座デモ(1) デモの様子と右翼街宣車による妨害まで
#報道の魂 #TBS #SEALDs pic.twitter.com/KqC65ogjNC




■台湾の選挙 蔡英文氏、女性初の総統に 台湾総統選で民進党が勝利
"@KTB_genki: 「おめでとうございます!」と祝う気持ちと、「日本に女性首相が登場するのはいつのことやら…」という虚しい気持ちが入り混じるニュースです。
蔡英文氏、女性初の総統に 台湾総統選で民進党が勝利 huffingtonpost.jp/2016/01/16/tai…"
https://t.co/YLpnbxUsfG

"@dugongsan: 東南アジアは意外に女性の大統領・首相がいます(アキノやインラック)。台湾も東南アジアに近いように思います。ただ蔡英文がすごいのは、二世でないこと(アキノもインラックも二世ないし妹)。"

@LazyWorkzさんがツイッタでいろいろ紹介してるのを読むと、日本のオタクは台湾にぬかれたのは確かなよう…
  ↓
"@LazyWorkz: 台灣最大の新聞・自由時報の政治面で紹介されてた、ねんどろいど蔡英文たん。ねんどろいど霧島の魔改造版。
自由時報民進党寄りで、読者は民進党支持層が多いそうな。 pic.twitter.com/RBD1y9pXUO"https://pbs.twimg.com/media/CVjGjzuUYAA3JIk.jpg

"@LazyWorkz: 自由時報電子版2015/11/20 政治新聞
>小英激似霧島艦娘 「霧島蔡英文」爆紅
news.ltn.com.tw/news/politics/…https://t.co/STvejKJo4S
爆紅は「大ブレイク」って意味だそうな。
「短髮眼鏡造型激似蔡英文,相關合成圖、改圖如雨後春筍冒出」って中国語わからなくてもなんとなくわかる。"

"@LazyWorkz: 日本が発明した「萌え化」という技法が台灣へ渡ったら国家元首(※諸説あります)の選挙戦術にまで公式活用されてるの、木星人とファーストコンタクトしたら国家理念が日本のロボットアニメだった機動戦艦ナデシコのような困惑感があります。 pic.twitter.com/W5yTb1zXfY"https://t.co/W5yTb1zXfY
人気取りでやっているのではなく、本人にちゃんとオタク文化が身についてるようでした。

メモ
1月18日07:38 189841

きっかけのチラシ(過去)
↓ ゴミ有料化はどうなっているのだろうと思い行ってみたら、講演自体は実際の東久留米市の有料化と直接の関係はなく、面白かったが、そこで9月市議会の答弁というのを聞いて、なんだかこれはすごくまずい感じがしたので、最近またボックスについてブログに書くようになったのでした。