東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

年始のゴミ収集ボックスの写真2

(((注意)))
(このブログには貴方にとって不快なコンテンツが含まれている可能性があります)
年末年始でゴミ収集がストップするこの時期のゴミボックスを少し写してきた。

大門町の公務員住宅

すごい。普段と変わらない。


■金山町一丁目。マンション住民用のボックス
ガムテープの封印と注意書きが貼られているさ。

上のマンションのボックスと道路を挟んだ向かい側。金山町2丁目。

……金山町の神山自治会はがんばっている。
青い網の大きなかご状の収容スペースは回収日と関係なくゴミ(不燃ゴミかプラか不明)でいっぱいである。ここはいつもこの状態だが、年末年始でこれ以上あふれたら大変だという危機感に満ちた注意書きが貼られていた。これ以上にはさせない、という意志が感じられる(涙)。

「見てます」の紙にお目目の絵が。

(すいません。ここを1月1日に携帯で撮ってる時に、金山町の2丁目の住所を聞かれ、「坂道を登った方だろう」と、間違ったことを答えてしまいました。患者さんが忘れた薬を届けにその家を探しているという病院のスタッフの方でした。申し訳ありませんでした。家に帰ってから間違いに気づき、のたうち回りました)

■その坂道を登る途中の集合住宅の前。まともだ。白い階段がマンションに登る道。ボックスが置けないのでこういう変型の回収に。

■金山町の1丁目と2丁目の間の坂道を登った六小の裏方面。普段と同じか、若干助長された感じ。粗大ゴミの不法投棄あり。写真には写らなかったがグリーンボックスの向こう側には段ボールなどの古紙の山がある。

■金山町。戸建とマンションなどの中にあったボックス。すごい。まとも。

★ミニ知識
マンションの一角や戸建住宅や社宅などの私有地内にあるボックスは、市がそのスペース分の土地を借用してるわけで、その借用料を毎年その土地の所有者に払っているんです。ボックス一台あたり車の駐車料金よりは安い借地料だそうです。多分、普通の人はそういうことは知らない。


■金山町。新興住宅の中にあったボックス。わりとまとも。

プラと不燃が出ていないだけでもまともに見える。
(後ろの住宅が写らないようにすると路面が大きくなってしまう)
 
1月2日続き

ガムテープの封がされてる。

ガムテープの封をはずして入れる人もいる。


下二点は同じ所。六小の北側


後ろが駐車場なので、遠慮なくいつでもゴミが出されている。
ここは普段からひどい。小学校の校門のそばの通学路がこんなんでいいのかyo


再掲
幸町の旧バス通りから入った某所でロアンのそば。
これは1日に携帯で撮った。

2日にタブレットで再度とってみた。

画像鮮明


チョッパーがゴミのなかに入れられてるのがとても悲しい。(あの角だけでそれとわかる)
もしかして未使用かもと思ったがゴミの頂上だったので確認せず。(ゴミの山をとりくずす勇気なく。ぬいぐるみ以外も入ってるようなので)(未使用ぬいぐるみをゴミに出す人々が実際にいるんです)

上のすぐ右横の都民住宅用の収集場所。

消防では家の外に燃えやすいものを置かないように指導してるんですが、どこ吹く風だ。


これは12月某日

古着古布の回収日にぬいぐるみが入った袋が出されている。袋に「古着」とマジックで書かれていた。収集にあたる人は、「古着」と書いてあればとりあえず回収していくようです。

チョッパーを棄てるのが流行りなのかっ