東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

年始のゴミ収集ボックスの写真1

(((注意)))
(このブログには貴方にとって不快なコンテンツが含まれている可能性があります)

あなたの知ってる東くるめはどちら?
年末年始でゴミ収集がストップするこの時期のゴミボックスを少し写してきた。


大門町の東部地域センターの向かいにある高層集合住宅では、年末年始の不法投棄防止のために網でボックスとその周辺を覆っています。15年1月1日も同じく網で覆っていた。


東本町の幹線道路沿いのマンションからはゴミが外にも漏れていた。ドアをはさんだ左右の網戸のついたスペースがマンションの住民のゴミ置き場になっている。左の網戸の中には缶ボックスが見える。(東本町の駅の近辺は袋収集にしている)

……

自分はいったい

何が悲しゅうて元日から

ゴミ収集ボックスの写真を

撮っているのだと自問してみる・・・


答え


・・・・・・






・・・・・・





・・・・・・








妖怪のせいです


きっと付喪神(つくもがみ)が憑いている。

きっとそうだ。そうに違いない。そうだったのか。

幸町の旧バス通りから入った某所でロアンのそば。
ここは毎年ひどい。ひどすぎる。

年末年始に限らず、ここはいつもヒドイです。普段の状態が助長されてるだけ。

↓下図のように、すぐ右に同じように可燃ボックスのセットがあるが、そちらがゴミで埋まっていないのは、そこが後ろに映る都民住宅の住民のボックスだという自制が働いているのだろうか。

ここらへんはマンションというかコーポというか小さい集合住宅にかこまれた収集場所なので、多分自治会もないから野放し状態なんだろう。


故稲葉元市長さん、ごめんなさい。

昔、「東久留米のヒトにゴミの分別なんて出来るわけないんじゃないの?」と言われて憤慨して帰ってきた自分を反省します。
東久留米市民にはゴミの分別なんて出来るわけがない」に一票入れたくなります。


もはや可燃ボックスに入りきらないごみなのか、不燃ごみかプラごみかの区別さえ出来ない。
年始明けに収集に来る作業員さんは大変だ。


古布か古着が入ってる袋の中に可燃ごみが一緒に入っている。

古布古着は資源ごみで、可燃ゴミとは別の分別収集のはずですが、そういう分別の意識すらないような。

文庫本ひとまとまりがスーパーの袋に入ってる。悲しい。




車用の幼児用補助椅子が入ってる(自分も使ったので部分しか見えなくてもわかる)(これは一時期しか使わないものだから、たぶんきれいだと思うが、リサイクルできるあてがないし、ゴミ袋の山の一番下に入ってるのでサルベージはあきらめた)


故稲葉さんは「ぜんぶまとめてボックスで回収して、障害者団体の人に中身を分別してもらったほうがいいんじゃないの」とさえ言いました。

障害者団体がいいかどうかはともかく、回収してからこちらで分別したほうがいいのではないかと、この惨状を見てちょっと思った。しかしそれだと汚くなるんです。多分、無分別を助長するのである。
古着と一緒の袋に使用済み納豆の紙カップが入ってたら、やっぱりダメなんです。

こういう惨状を目にすると、「愚民どもめ」などと、ナムリス視点でつぶやきたくなる自分。
  ↑
ジェダイ・オーダー ‏@Jedi_Temple
善をなそうとする人々は、しばしば思いあがり、最も非道な罪をおかす。



↓こちらその近くのマンションのボックスで・・・わりとまとも。これでもまとも。


ここは空きビン回収用のかごがないのでは。



黒目川沿いの大円寺の向かい。逆光だった。
昔よりまともでした。ゴミ対策課による掲示物もついてるし。

上二点は同じ場所です。
手前のかごは空きビンと空き缶の回収かご。
東久留米市では空きカンは縦長のボックスがあるが、回収場所のスペースがない場合は、一律でない。


インターナショナル❗
氷川台養護学校の裏で某国際学生寮の向かい。

向かいに学生寮のゴミ回収ボックス。不燃とプラは左にある自前の容器になっている。


■1月1日に一時間、2日に一時間くらい自転車で駅の周辺と東部をまわったが、思ったよりひどくなかった感じ。それだけ昔がひどかったということだが。これは高齢者世帯の増加でゴミが減ったせいもあるだろうなと思った。空き家も増えているからか。これが若い世帯による人口増加地域の五小のほうだったらまた違うと思う。


不燃かプラが出ているが、普段とほぼ代わらない。社宅だからか。



畑の間にあるボックス。後ろに公園。ボックスに網が被せられている。


東久留米市で中国語表記のゴミについての掲示物を初めて見たΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
成美の森の近くの住宅のなかで。ここも年末年始にゴミをいれないよう、ボックスのフタにガムテープで封がされている。


市民プラザ(市役所)近くでヨーカドーの向かい側の住宅地のなかでマンションか社宅らしいところの入り口横。ほぼ普段と変わらない。


東京新聞政治部 @tokyoseijibu 1月1日
防衛装備庁、中古武器輸出を検討 「無償・低価格」特例法で
元旦1面トップの記事です。武器輸出路線をとろうと考える安倍政権らしい発想といえばその通りですが、特例法をつくって輸出するというのは、周辺国の軍備増強を助長する懸念もあります
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016010102000114.html