東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

慰安婦問題メモ

内田樹 @levinassien
おはようございます。朝刊のトップは「慰安婦問題解決」。これまでの首相の発言と整合しない急転直下の決着は「アメリカから日韓両国政府への圧力」が最大の理由。それだけ「東アジアからのアメリカの撤収と日韓によるその肩代わり」がリアルな政治日程に上ってきたということでしょう。

↑孫崎氏も大体同様の見解だった。

安倍首相のフェイスブックにもネトウヨネット右翼。リアルでの行動もする)の人たちによるものすごく怒り狂っているコメントがあふれたようだ。

山口智美 ‏@yamtom
「とりわけ安全保障政策を重視する米国の圧力のもとで日韓政府が政治的に妥結し、最終的合意としてしまったことは、50年前の日韓基本条約の制定過程を彷彿とさせ、東アジアが現在もなお、米国の支配下にあることを痛感させるできごとであった」同感。http://wam-peace.org/20151229/

                                                                                                          • -

@noiehoie
で、今回の日韓合意を「安部が極右を見限った」だの「アメリカの路線だ」だのと、上部構造ばっかり見てる子供みたいな路線だけで総括すると、結局「朝日新聞を殺す」という日本会議の運動目標がスーッと達成されてしまうだろう。それが「リベラル」の負けでなくて何だろうか?
@noiehoie
2月の頭までは、チャンネル桜とかあの界隈は、「日韓合意反対!」とかで街宣しまくるんでしょうが、2月の頭超えたら急速に彼らなんも言わなくなりますよ。
@noiehoie
いつもの通り。安保法制の時だって日本会議は「これではダメだ」「安倍政権には不快感」と当初表明し、その後黙る。その繰り返し。
お前ら何回このパターンに騙されるんだよ

                                                                                                          • -

@y_arim
ホラさっそく与党政治家が蒸し返しはじめている。
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/681624477868756992

 ↑
こういうのを「蒸し返す」というのではないのか。
私は昭和生まれで、村山政権のとき、いや海部総理のときから、政府が謝罪するごとに毎回毎回政治家がこういうふうに、政治的に決着したかと思うそばから蒸し返すのを見てきた(だから日本は本当に謝罪する気があったのかと不信を買う)。そういうことがずっと繰り返されるからいつまでも終わらないのではなかったか。
「蒸し返す」というか「二次加害」ですね。
「政府はああいったが本当はそういうことはなかった。」というふうに公的な取り決めを否定する発言が必ず保守系政治家から出るのを見てきました。

安倍首相らが村山・河野談話見直し発言をして歴史認識を見直すべきだと言い始めてそれをきっかけに一度は落ち着いた慰安婦問題を再燃させたことを安倍首相自身が責任を取っている(アメリカの圧力で)ことをきちんと報道してほしい。
自民党でぼこぼことわいた歴史見直し発言を見て、「日本は反省なんてしていないのでは」と思ったのは韓国だけでない。東南アジアの他の国も。


@hirakawah
「子孫に謝罪させない」というのは実にエモーショナルでミスリーディングなレトリック。謝罪が求められる主体は先の大戦の責任者(存命なら)だし、法人としての日本政府であって国民一般ではない。国民に「責任」があるとすれば、二度と戦争しない・させないこと、負の歴史含め記憶し続けること。

@yoksig
安倍首相は「子や孫に謝罪させぬ」そうだ。
→しかし安倍首相は「アベノミクス」と「原発」と「戦争法」で巨額の借財と災厄と戦争を子や孫に残そうとしている。そして、安倍首相は決して「子や孫に謝罪せぬ」だろう。

@tcv2catnap
国家と国民を混交して「子孫に謝罪を引き継がせない」というレトリックに簡単に引っかかる。国家は自身の過去の瑕疵について、被害国に頭をたれるのは当たり前。国民は国家が行う検証・反省・再発防止を接受する。世代は関係ない。次の世代ではリセットとか無い、無い。


@A_laragi
慰安婦問題において、日本の公人が二次加害を続けてきた背景には、当然、それを許容し、あるいは支持さえしてきた日本人の、性暴力や性搾取そのものにたいする感覚の欠如というものがあるのですから、それは過去の問題ではなく、"私たちの問題"であるとしか言いようがないでしょう。

@kinkuma0327
合意により、慰安婦を軍の関与の下、女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題で、日本は国家として、この人権侵害に対する責任を有するということが、共通の歴史認識として確定されたわけだから、「蒸し返さない」とは、その共通の歴史認識をひっくり返すようなことをしない、という意味ですね。

@vertanl 12月28日
従軍慰安婦を巡る日韓合意はオランダでもトップニュースで報道された。当事者の女性たちが一定の評価を示しつつも満足していないと述べる場面、記者会見で安倍首相が日韓新時代の幕開けを宣言する場面に続けて、オランダ人元従軍慰安婦も今だに悪夢に苛まれているが謝罪はいつのことかと締めくくった。

"@SEALDs_jpn: 「日本が過去の過ちに謙虚であることは「自虐」でも何でもない。むしろ、勇気を持って直視する姿勢こそが日本の道義性を高め、国際社会での立場を強くする。その先に東アジアの和解がある」
戦後70年が終わる 過去と穏やかな対話を - 毎日新聞mainichi.jp/articles/20151…"
https://t.co/xnZkRdElhF



2016年1月1日
"@kinkuma0327: たとえば、群馬での朝鮮人慰霊碑の撤去騒動もあり、松代の地下壕説明板の「強制的に」の表記を消したり、朝鮮人原爆犠牲者の追悼碑も攻撃されたり…要するに国内において、戦時日本の加害性を表すモニュメントを撤去させたり改変させる運動というのは、そうした動きと不可分なわけですよね。"


"@chyooky07: フィリピン | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任 fightforjustice.info/?page_id=2620 「ベイビューホテル事件」”マニラ戦の最中の2月9日から12日(一部は13日)にかけて、日本軍がマニラの中心にあるエルミタ地区の女性たち”"
http://fightforjustice.info/?page_id=2620

少女のイメージが強いが、影は「おばあさん」になった姿をしていることを指摘するツイート。
だそうです。https://t.co/lKiN0wOk1H

                                                                                                                                                • -

金明秀 KIM, Myungsoo ‏@han_org
日系人強制収容の歴史を反省し問い直すための碑。/ Memorial to Japanese-American Patriotism in World War II - Wikipedia, the free encyclopedia https://en.wikipedia.org/wiki/Memorial_to_Japanese-American_Patriotism_in_World_War_II

@han_org
この記念碑が置かれているのは国会議事堂のすぐそば。歴史を反省し、被害者の名誉を回復するというのは、例えばこういうことだよね。
https://www.google.com/maps/place/38%C2%B053'40.3%22N+77%C2%B000'37.8%22W/@38.894522,-77.010489,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=en

@han_org
アメリカの戦後補償(リドレス) | ディスカバー・ニッケイ http://www.discovernikkei.org/ja/journal/2010/9/17/amerika-no-redress/#.VoSgaJRuTv1.twitter

@han_org
アメリカ、カナダの日系人への戦後補償 〜合い言葉は「リドレス」〜 | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任 http://fightforjustice.info/?page_id=2459

@han_org
米国リドレスについては http://han.org/blog/2011/01/post-150.html … でも紹介したけど、重要なのは(1)公式謝罪、(2)名誉と資産の回復、(3)強制収容に関する教育を全米の学校で行うための総額12億5千万ドルの教育基金設立の3点。賠償はこれらを実現する手段にすぎない。

@han_org
「金は出すからもう蒸し返すな。碑も撤去しろ」というのは、完全な本末転倒だよ。こういうことを自分らの代表が口にしたとすれば、ぼくなら恥辱で火が出る思いになるけどなあ。

@han_org 57分57分前
あらためて、ジャパニーズ・アメリカン・メモリアルを紹介。鉄条網にからめとられた鶴の背景に記されているのは、強制収容所の場所と人数。いうまでもなく、「鶴」は日系人の象徴だ。作者のニーナ・アカムさんも強制収容の被害者。
https://www.google.com/maps/place/Japanese+American+Memorial/@38.8945823,-77.0105649,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1s-vtfrbmrF8bw%2FUma2TmkUfuI%2FAAAAAAAAAE4%2FdcNOUQ9JyXU!2e4!3e12!6s%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2F-vtfrbmrF8bw%2FUma2TmkUfuI%2FAAAAAAAAAE4%2FdcNOUQ9JyXU%2Fs156-k-no%2F!7i1200!8i925!4m7!1m4!3m3!1s0x0:0x0!2zMzjCsDUzJzQwLjMiTiA3N8KwMDAnMzcuOCJX!3b1!3m1!1s0x0000000000000000:0x32b8f1d76b99afef!6m1!1e1?hl=en

                                                                                                                                                • -

あの戦争を生き残った私からあなたへ
http://politas.jp/features/8/article/475
@y_arim
ニューギニア民政府に勤め、BC級戦犯として服役した人の綴る言葉。2015年の締めくくりに読めたことを幸いに思う>あの戦争を生き残った私からあなたへ(飯田進)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

                                                                                                                                                • -

「私は30 年後の未来で『戦後100 年』という言葉が当たり前のようにそこに在ることを望みます。 」

http://freepaperdictionary.com/article/back-to-the-classics-vo01/ …「『明後日には、もう洪水はすでに起きてしまった出来事になっているだろう。/『私があなたたちのもとに来たのは、その時間を逆転させるため、明日の死者を今日のうちに悼むためだ。明後日になれば、手遅れになってしまうのだから』」

                                                                                                                                                • -

‏@tsuda
前のルールと今回の変更の差分が記事にまとまってた。 / Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に
http://npx.me/h1vL/Biex #NewsPicks


@Luzwell 12月30日
>小学6年生の時点で、子どもの学力は親の所得ときれいに比例している。また、低所得層が1日3時間以上学校外で勉強しても、高所得層の学校外で全く勉強しない子の学力に及ばないことが報告されている。/ 貧困の連鎖止められるか:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO95627590Y5A221C1KE8000/

@Luzwell 12月30日
貧困家庭で最も勉強しているグループより、比較的富裕層の家庭で全く勉強していないグループの方が成績がいいの、衝撃的すぎる。
  ↑ 
昔「田舎の三年、都会の昼寝」という諺(?)を聞いたことがあり、「田舎で三年勉強しても、都会で昼寝するぐらいにしか相当しない」という意味。富裕層の家庭で日常的に得られる文化的刺激が、貧困層では・・・という意味では納得です。
以前、進学校の先生という人のツイッターを追ったときに「新学校の生徒は体格もいい。あらゆる資源が集中している感じがする。」という意味のツイートがあったので。



舟橋拓(Taku Funabashi) ‏@cbwinwin 2時間2時間前
相続した空き家の売却でも税金が安くなる!?  - ニュース・コラム - Y!ファイナンス http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20151218-00000003-argent-column?fb_action_ids=509759572539316&fb_action_types=og.recommends&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B1159657917395096%5D&action_type_map=%5B%22og.recommends%22%5D&action_ref_map=%5B%5D
平成28年税制改正大綱より、一定の要件を満たした空き家の売却には、特別控除の特例を創設する案が盛り込まれていることが明らかに