東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

東久留米でボックスのフタを開けたままて行くのは


誰が開けたままにするのかというと



ううむ。でもまあしかし昨日、アレはないだろと思うことを市役所の広報課にクレーム出しました。
一日中しとしと降り続く雨天でした。
可燃ごみの収集日でした。

東久留米市はボックス収集で、収集車の人は空(から)になったボックスのフタの片側を空けていく。それは中を乾燥させるためである。

しかし、昨日のような雨の中で蓋を開けていったら、さびるだろうがっ!!!


二つ横並びのボックスが、シンクロナイズで二つとも片側があいていた(注 いつもの回収後の光景)。私は雨の中を少し買い物に出かけて別のボックスも空いてるのを見たとき、コレは清掃車両の人が天気を考えずにルーティンワークで空けていったのだと確信した(>何をおおげさな)(違っていたらすいません)。

(一日雨降りで、例えば「少し晴れ間が見えたので、そのまま止むかもと思った」というような晴れ間もなかったすよ)

何も考えずに仕事してんじゃねえええ!!!と思い、その旨を丁寧に、電話に出た市役所の広報のおねえさん(これもサベツ用語かっ)に伝えました。広報のおねえさんも新人なんでしょうか、こちらの名前とか何町とか連絡先とかを聞かなかったので(私は決して怒って伝えたわけではない)それでいいのかと思いながら受話器をおきました。

                                                                                        • -

松尾貴史 「季刊 25時」 @Kitsch_Matsuo
たった二三割の得票しか得ていない党が七割近い議席を得て全権委任と錯覚し国を危険な方向に誘い込む。
これまで選挙に行かなかった人々は、その無関心、無気力が自分の不利益に繋がる事を次回からは肝に銘じて、たった数分歩いて小さな紙に鉛筆で人名を書くごとき些細な労力を惜しまぬよう切に祈る。
  ↑
本当に私も同意なんですが、5月頃だったか、東久留米市の知人(9条守る系の)の息子さん(20代か30代)が「選挙なんか行ったって無駄だ、家で昼寝してた方がましだ」と言って投票に行かないのだと(森元首相が喜びそうなことを)言ってると聞き唖然としました。
その息子さんが今も同じ考えなのかどうか聞いてみたいです。
(親も、森元首相が「無党派の若者は投票に行かずに家で寝ていてほしい」と失言してニュースになったことも知らないのか。これだから(ry・・・  )

東久留米市の中学校の教科書
東久留米市は革新系がちょっと強くて(昔ほどではないかも)歴史の教科書の採択でトンデモの育鵬社(いくほうしゃ)の採択に危機感を持つ市民がかけ付けて(現場の教師にも育鵬社のは教科書としてわかりやすいと言えないそうだ)東京書籍の中学教科書が選ばれ、よかった。市役所に行ってくれた皆さん有難うございます。ふつうの市民もフツウの中学生もそれがどういうことなのか知らないが、私は知っています。本当に有難うございます。


■Masaki Ohashi ‏@ohashimasaki
電車内で携帯に激怒する人というのは、自分の人生が苦しくままならなくて、少しでも自分が強く正しくなれる機会をすかさずとらえるんだよね。小さな正義で溜飲を下げたがるのは自分の不如意と満たされなさの現れで、新聞の投書とか、クレームとかに共通してる。

五輪エンブレム 組織委幹部、審査委通さず修正要求:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH9W5Q3GH9WUTQP02L.html
「デザイナーの佐野研二郎氏(43)が応募した案では下部にあった赤い丸を「日の丸」に見立てて「足元に置くのはおかしい」などと佐野氏に修正を求めていたことがわかった。」

山口智美 ‏@yamtom
官邸サイトにある「頑張る皆様」の中の「がんばる家族」も、相変わらず三世代&子供二人&犬の図かー。http://www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/index.html


インドネシア
「日本軍政のもたらした良い面と悪い面双方について記されているので一読の価値アリ」
日本語訳:インドネシア歴史教科書「日本軍占領時代」B.経済資源と...:私の好きなインドネシア http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html

有村悠%9/20砲雷撃戦18・C17 ‏@y_arim
何度かつぶやいたけど、インドネシア語には「ケンペイ」「ロームシャ」「バカヤロー」といった語彙が残ってるそうだ。
「西ジャワ バヤ(Baya)の炭坑開発工事に従事した労務
「われわれは日本人によく殴られました。日本人が怒るときの日本語は今でも覚えていますよ。『バカヤロー』『こらこら』でしょ。殴られるときは『気をつけ』の姿勢をして、力を入れていないと倒れてしまうんです」」NHKの取材より

「大勢の人が…いとも簡単に人をひっぱたく日本軍の態度について、苦情を述べたてた…私は…日本軍の将兵が日本人とインドネシア人の習慣の違いに留意するべきだと強調した文章を作成した。日本人の習慣では殴ることは日常茶飯事である。しかしインドネシア人にとっては、頭は人間の体で神聖な場所…」


Masa Okumura‏@mokumura
インドネシアが中国の高速鉄道を採用した事で、中国からラオスカンボジア、ヴェトナム、タイ、マレーシア、シンガポールにいたるKunming–Singapore Railway(東南アジア縦断鉄道)が全て中国が独占で高速鉄道構築
https://twitter.com/mokumura/status/648816098796670976

■長谷部恭男教授:「安保法制の必要性を説く人たちは具体的な必要性を論証しようとしない。中国が怖い、北朝鮮も怖い、だから軍事的オプションを増やさなければならない、としか言えていない」 > 安保法成立、日本の行方は? 長谷部氏・杉田氏が対談 http://www.asahi.com/articles/ASH9V4WC6H9VUTFK009.html

9月30日
芸能人カップルの結婚ニュースに対して菅官房長官の発言が・・・
「子どもを生むことで国家に貢献」という発想を口にできる社会になったのか
■TrinityNYC ‏@TrinityNYC
出産という極めて個人的な選択の話を「国家への貢献」などと言ってる時代錯誤が甚だしい。出産という選択を促す政策を考えるのが政府の仕事であって、子供を産んで国家に貢献しろ、などと政府が言いだすセンスを気持ち悪いと思わないほうが浅はか。

■丹治吉順 aka 朝P ‏@tanji_y
アエラで「子育ては損か」の特集をした15年前と今とで決定的に違うことが一つ。子育てに冷たいこの社会のあり方が15年前に改まっていれば、人口の多い団塊ジュニア世代の出産適齢期に間に合った。少子化はもっと緩和できた。それはもうかなわない。ベビーカーの1歳児を殴る老人が未だにいる社会。

■糸畑要@東京定年 ‏@boreford
15年前という時間は20年8月15日になって満州事変がなかったら…と悔いるのと同じことだわね。
改めて、一国が傾いて、どうしようもなく崩壊するには十分な時間だったのだなぁと思ったり>15年


レッドブルP(29) ‏@redbull_p
この38歳(現在42歳)ぐらいの固まりが結婚適齢期の時が日本の少子高齢化対策のラストチャンスだった ではその時自民党は何をやってたのか?子育て支援?いいえ、郵政民営化を掲げて小泉旋風を巻き起こしていました
https://twitter.com/redbull_p/status/648816592445243393/photo/1


■仁藤夢乃 『難民高校生』 ‏@colabo_yumeno
安保の次は「家族」! 自民党、右派が目論む24条改悪/「家族尊重条項」新設

うわあ。家族家族家族血縁血縁血縁…家族の再統合神話大好きな日本。

他人事でいたくなる耳ふさぎたくなるレベルで嫌だ。でも自分ごとなんだ黙ってはいられない。 http://matome.naver.jp/m/odai/2144350774655752201?page=1



資料
TOKYO DEMOCRACY CREWさんがリツイート
安藤☮直樹(ANDO NAOKI) ‏@torapocodan
資料】現在、「中核派」が私物化し、牛耳っている「東北大学学生自治会」のブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/tohoku_usc
安藤☮直樹(ANDO NAOKI
逮捕された石田真弓のブログ。http://www.zengakuren.jp/wp/?p=1408 自称「東北大学学生自治会委員長」であった。現執行部委員長は澤田光司。東北大の学生・院生たちもいい加減に「学生自治会正常化」に立ち上がらんもんかねえ。
佐藤剛裕 @goyou
この記事には逮捕者二名の実名と住所が出ているが、それぞれ福島市野田町、仙台市青葉区と東北地方出身。→中核派の2人を逮捕 男性を監禁、けがさせた疑い:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH9Y358TH9YUTIL003.html