17日7時から9時15分まで(15分オーバー)。環境フェスの実行委員会に行ってきた。。雨だった。内容も、うーーーーーーーん。(とても一言ではまとめられない)
時事メモ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
@jakeadelstein
曽野綾子さんは安倍内閣の顧問をやっていないというのは詭弁か嘘。まだ首相官邸の教育再生実行会議のホームページに「有識者」として載っている
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/member.html …
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
曾野綾子さんは森善朗総理の時も教育改革の審議会に入っていて、すごい提言を出していた。
審議会自体の提言だが、「団地やマンションに床の間をつくれ」とか「名刺に思想信条を書く」とか、「ゲームは悪であるとはっきり言う」とか、小学生はバスに乗らずに歩きで禅寺に行き座禅するという遠足をするべきだとか、すごい提言が載っていた。
当時、私は自分の趣味のサイトのなかに、それについての感想ファイルを作ったので、たまたま普通の人より記憶しているだけだ。東久留米の育児応援マップ(初期)のサイトにも、同じファイルを載せてもらっていた・・・はず。
と、あった。
ここのサイトのhttp://capnew.ehoh.net/
このコーナーの http://capnew.ehoh.net/nobimenu.htm
このページで紹介しています。
http://capnew.ehoh.net/nb-kyouiku.htm
↑
引用もとの政府の公式サイトへのリンクも張ってあります。
すごい文言があった。
「子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう 」
もう何をか言わんや。
10年以上前につくったファイルでした(遠い目)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
@discusao
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5153/co/education.html …
これ、凄いなあ。小渕内閣時代、曾野綾子が教育改革国民会議で奉仕を提言した時同時に提出した意見書。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
曾野さんの意見はただの一作家の一意見ではなく、政府の審議会に有識者として呼ばれている人の考えだから問題になるんである。しかも曾野さんが道徳の教科書に掲載されてる人だということを今回私ははじめて知った。
チャイナタウンやコリアンタウン、リトルトーキョーとアパルトヘイトは違う。
前者は自発的なコミュニティで、後者は国による政策である。
もともとのコラムの趣旨は、「介護職は学問も衛生知識もいらない、誰でも出来るものだから、外国から移民を呼んでやってもらおう、ただしアパルトヘイトにならって住むところは分けるほうがいい」だと思うのですが。介護職についての蔑視もそうとう問題だと思う。
アパルトヘイトは国による政策です。
異文化の人と一緒に住むのは大変だ、避けたいという意見には同意しますが、アパルトヘイトはそういう話とは違うだろうが。
(自分以外の人はみんな異文化である。でも世の中の人が全部「自分」と同じ人で埋め尽くされた世界を書いているSF(?)小説があったっけ・・・・・・・・・・)
■熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba · 2月19日
私が一番虚しい思いをしたのは何人かの政治家から「熊谷さんは選択的夫婦別姓に賛成だから事実婚にするのだと思っていた」と言われたことです。政治家は他者の主義主張や価値観を守るために存在する、私が当たり前だと思っていた行動原理が意外と政治家全員に共通ではないということを理解した瞬間です
安倍総理 献金問題を問うている民主党議員に突然「日教組」とヤジ。日教組とは関係ない議員で質問で。2月19日夕方見たツイッターはそれで埋まっていた。
■フジヤマガイチ @gaitifujiyama
国会で野党議員がTPP絡みで業界から行われた農水相への献金について問いただしている中、総理大臣が質問者(元財務官僚)には何にも関係もないのに「日教組、日教組!」と訳わからないヤジ飛ばして、質問者からも、委員長からも窘められると。これが今の日本の政治の現状です
■こたつ @sangituyama · 2月19日
「日教組が悪い」というのは50年代からの保守の常套句だった。50年代の日教組は最強の組合で、それこそ安倍の祖父岸信介とストライキを敢行し熾烈な闘いをしていた。しかし90年代に日教組は文部省と和解し穏健化してしまった。安倍は曽野綾子世代の幻影の日教組と闘ってるんだよ。やばいね。
■国会実況 国会中継@相互フォロー @kokkai_live 2月20日
前原さん「玉木議員の農林水産大臣の質疑のときに、なんで日教組が出てくるんですか?」
安倍「なぜあのとき日教組と言ったかというと、教育改革のときに日教組から献金を受けている議員がいて、自民党の質疑に対して民主党の閣僚の答弁がはっきりしなかったから」衆・予算委。
2月22日
■首相のヤジ―敵意むき出し華もなし:朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_pickup_p …
≪先日の衆院予算委員会で、耳を疑う場面があった。首相が自席からこんなヤジを飛ばした。「日教組!」「日教組どうするの、日教組!」≫
2月22日
■自民改憲へ 世論対策本腰 国民投票に向け集会 - http://www.asahi.com/articles/ASH2P5JQ2H2PULFA002.html …
磯崎「憲法改正を国民に1回味わってもらう。『憲法改正はそんなに怖いものではない』となったら2回目以降は難しいことを少しやっていこう」
■デザイナーからデザインの基礎や原則を学べるエントリーまとめ http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-921.html …
■舟橋拓(Taku Funabashi) @cbwinwin
厚生労働省は小学生を放課後に預かる学童保育を手がける民間の事業者に対し、民家やアパートを活用する場合に家賃を補助する制度を2015年度から始める。 / “学童保育、民間住宅で 国が月最大26万円の家賃補助 :日本経済新聞” http://ln.is/www.nikkei.com/artic/7n4ue …
■■■衝撃画像
@HistoryImg
実写版ムーミン、スウェーデン、1969年
Moomintroll, Sweden, 1969
https://twitter.com/HistoryImg/status/567640801086160896/photo/1
スウェーデンで1969年に実写化したムーミンが・・・。
ムーミンパパとママの間に立っているのは作者のヤンソンさんですね。
ニョロニョロがまるでエイリアンで恐ろし。本国の人にとっては日本人が考えるよりずっと「妖怪」なのかな??フェイク?