東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

おもちゃメモ

10時〜11時30分まで生涯学習センター学習室1.2で、おもちゃインストラクターの山口先生の講座。おもしろく色々勉強になった。40名強の参加者数(男性1名くらい)あり。上の原子育て支援センター主催(だったかな)

牛乳パックで作ったトムキューブを2こ持っていきアドバイスいただく。
これは参加した方々にやはり興味持たれるおもちゃでした(そういう大人たちが集まるので当然ですが)。

「牛乳パック」「トムキューブ」で検索してくださいと言ってきたが、もしも検索してくださった方がいらしたら、果たして↓ここにたどり着けるかどうか。
http://kurukuru.gozaru.jp/jido/j-hensin015.html

 ↑いやしかし、このファイルも作り方としては不十分なので申し訳ないです。
しかし、トムキューブについて解説してある既存のページにはリンクしてあるし。
それに本日興味を持たれた方々は、これらファイルを見ればあとは自力で作れそうな方が少なくない感じでした。
http://www.red.oit-net.jp/tessy/tomcube.html

もしもこのブログを見た本日の参加者で、実地で知りたいという方がいらしたら、メール下さい。
のびのびうさぎの第一金曜日なら教えられるし、次のまちさぽの集会でも市民まつりの参加のためのおもちゃ作りがあるので教えられます。
またはうさぎの茶の間の夏休み企画でも「牛乳パックで簡単おもちゃ作り」の回を設けるやもしれず。

トムキューブ自体は少し昔に戸村さんが発明した仕組みですが(戸村さんがトムキューブと命名)、それを牛乳パックで作ったのは私が最初なのかもしれない。いや、いたかもしれないが、牛乳パックで作ったのをネットに写真や動画を出したのは自分が最初かも。わはは。

とはいえ自分も「しごと あそび 〜」で数年前にトムキューブを知っていたものの、果たして自分が牛乳パックで作ったとして、すぐに動くものが出来るはずがない、きっと微調整してやっと動くのだろうと思い手を出さなかったのだから。
(吉本キューブの方は市販品もでてるしこれならちゃんと動きそうだと思い、早くから牛乳パックで作っていた)

昨年「風立ちぬ」を観た日になんとなく作ってみようかなと思い立ち、作ったところ、初めに振った時からちゃんと絵が替わるので驚いた。すごいぞトムキューブ。