11日(火)
生活クラブ生協の配達が来る前に9時に市役所に行き、2階の確定申告のコーナーで医療費の還付金請求を出してくる。
12日(水)
一人で山野草を訪問する。甘夏を山ほどいただく。二回に分けて持ち帰った。15キロはあった。
13日(木)
生活クラブ生協のまち大会@スペース105
甘夏の寿司がとてもおいしかったです。(注 生活クラブが提携してる水俣(みなまた)の甘夏を役員さんが手作りしたもの)そこへ山野草の甘夏を配る。東久留米産だよーと説明して。
この機会に、自宅にあった未使用の年賀状の束と中国の切手(親戚のお土産)を持参し、古物商をしている組合員(注 生活クラブ生協に加入してる人は「お客様」ではなく「組合員」)に渡したら、「とりあえず5000円と交換」してくれた。不足分は次回に精算するとのこと。すごい臨時収入感です。引き換え手数料分を損しているのだが。
14日(金)
うさぎの茶の間の日だが当番ではなかったので行かなかった。
社協の人に昨年「(のびのびうさぎが)世間に認知されるまで十年かかりますよ」と言われたのが自分的にボディブローのように効いている。冗談じゃないよー。別の呪文で上書きしなければー。
午前中に練馬で一番怪しい整体(本人がそういっている)に行く。腰の方もおかしくなっていた。
エコ自慢の推薦の原稿(your BIG family のvr)を作り、翌日お店に持参する予定。
15日(土)
まちさぽ @スペース105で10時〜12時
まちさぽは、はっきり言ってすっとこどっこいでヘタレな組織です。
私はいったい何度離れ、何度期待し、何度見限ってきたことかwww
しかし2月の講演会兼ワークショップをきっかけに、まちさぽのそんな過去も評判も知らない子育て世代が2名も(ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ))参加してくれているので、なんとかこういう方たちが面白がって続けるような組織にしたい。しなくてはならない。泣。
しかしこのままでは先は見えてる。同じことの繰り返しだ。
だから「まちマップ」作りを軌道にのせたいです。
15日は午後、バスで滝山のプレパ(プレイパーク)に行った。何年ぶりだろう。エコ自慢にプレパで廃材を使っていることを出したいと思い、写メをとりに行ったのだが。
そこでーーー 衝撃的事実を知らされた。
プレパは2005年の開設当初からのスタッフの皆さんが、子供が大きくなったので働きに行く人などが多くなり、スタッフが不足し、今年の4月で丸9年になるものの、7月で活動を終了する予定だという。
いやもうすいません。なにもできなくて。
まちさぽなんかが本来こういうものの存続に助っ人するところなんじゃないのか。
いまだに「まちさぽ」は何をすべきところなのかと、ぐるぐる議論をはじめたりしている。まちの面白マップ作りを始めたので、私は参加しようという気になったのだが、なんとかしないと、このままではまた愚痴るはめになる。
「まちさぽ」が自分さがしをしてどうする。
そういう話になりかけたら軌道修正しなくては。傾向と対策。
ある人が言っていた。
あのソシキはみんなヒョーロン家(カ)ばっかりで、誰も動かないからダメなのよ。
きっと同人誌なんか作ったことがないから、マップというか情報紙、冊子を「つくっていく」というイメージが持てないのだろう。行政に対して自分の手や足や口を動かし、働きかけ、成果があがったことを喜びあうという成功体験がないから、いつまでたってもぐるぐると議論したり、「中間支援組織(半官半民のまちさぽのことです)とはどうあるべきか」といまだに悩んでいるのだろう。アホやん。
逆に言えば自分はそれなりの「成功体験」を持っているということ。こんなんとか。こういうのとか。その他あれこれ。ずっとこういうことをしていたわけではないですよ。為念。
だからこういうのは気になる画像w
https://mobile.twitter.com/fumiya_flyer/status/446264304258777088/photo/1
いったいどんな人がまちさぽに参加してるんだと興味が出た方は、是非ぜひ、第三土曜日の午前中か午後ですから見に来てください。だいたいの場所は市役所のそばのヨーカドーの斜め向かいの男女平等推進センターなどです。
「のびのびうさぎ」もよろしく。
16日(日)
電車でひばりが丘駅に行き、伊勢屋のお団子を買って帰る。幸町の立花屋が閉店したため、となりの駅まで買いにいかなければならぬ。まっとうな焼き団子や桜餅が食べたくなるとそこまでするのか自分は。5000円の臨時収入のおかげ。
夕飯に甘夏の寿司を作る。なんたることだ。私以外の家族は甘夏の酸味がダメなのだった。唐揚げネギソースは皆さらってくれた。
17日(月)
中央公民館、じゃなかった生涯学習センターで、甘夏でピール作りに参加した。
生活クラブ生協まち東久留米の催しです。10時〜12時
18日(火)
11時に山野草で待ち合わせ。来たのは●さん一人。これだからまちさぽは。
中を見せてもらったが、すごくゴージャスでした。甘夏ももらってきました。
夜7時から環境フェスティバル実行委員会 @市役所701
甘夏を自転車で持っていく。ピール(小さい袋8個作った)も知り合いに配る。
追記 まちさぽの⭕さんへのメール
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
どうも。昨日山野草の中を見学してきました。来たのは●さん(国際友好クラブをやっている?)だけでした。(平日なのでこんなもんでしょう。まちさぽには定年後の方々が少なくないですが)
なかはゴージャスでした。いやびっくり。 担当の市役所の星さん(仮名)が、山野草でまちさぽ会議をひらいてまちのカフェについて考えたらいいんじゃないかと先日言ってましたが、それはやめたほうがいいと思いました。
椅子なんて一台何万円という代物ですから、子供がジュースをこぼしたとかなったら大変です。私が幼児連れなら遠慮します。●さんとも、ここは「大人の隠れ家」的な場所として紹介したほうがいいねと話しました。よろしければ星さんにあそこでまちさぽの会議はやらない方向で行くようお伝えいただけませんか。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
私は「まちマップ」に載せる場所として紹介する程度に考えていたんですが、どうも先日のまちさぽの会議で「地域のコミュニティカフェ」についての話が出ていたので、止めておかないとそちらに話が行きそうでまずいです。
幼児連れで「まちさぽ」に来ている二人のニューフェイスの人達にも気を配りたいすよ。