「進撃の巨人」を私はアニメのほうから見ていてマンガは未読です。もしもマンガ10巻そろえている方がいらしたら貸していただけないでしょうか。代わりに「プラネテス」を描いた作者の「ヴィンランド・サガ」既刊分を貸します。
他にもマンガはありんすが、手持ちの中では、「進撃・・」が面白い人には一番これがお勧めかと。もしも「漂流教室」(楳図かずおが少年サンデーで70年代に連載していたマンガで、小学館マンガ賞も受賞したように思う)手放してなかったら、それが同じくらい内容的につりあう重さとだと思って貸したかったす。
人類の天敵が出現という物語といえば、岩明均「寄生獣」も同じカテゴリだが(「ヒストリエ」8巻出た!)、「進撃」の恐怖は、子どものときに「漂流教室」を読んだ時のそれのほうが近いと思う。「進撃」の天敵が人間の顔をしているところも、やっぱり「漂流教室」の怖さのほうが近いと思う。(語りだしたらとまらないのでやめる)
貸していただける場合は市役所のそばのヨーカドー向かいの男女平等センターあたりでなら受け渡しできます。(そこから南西方面は難しいす。自転車がないので)(「とめはね!」もほぼ既刊分あり貸せます)(村上もとかの「仁」もマンガ読みたい〜!)
「巨人」はいろんなものの隠喩であり、そのひとつは福島の原発汚染水。いまのところ止める術がない。進撃の福1の汚染水。人間が引き起こした災厄だ。
「巨人」の舞台は中世のような城壁で囲まれた街なので、街に入って人間を喰らう巨人は伝染病のペストのようにも見える。ヨーロッパの人にはそんなDNAに刻まれた恐怖とか呼び起こすかどうか、聞いてみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・
中央図書館の来館者からの意見に「マンガを置いてほしい」というのがあり、出来ない旨の返答が並べて掲示してあったが、図書館の本は税金で購入するものなので、そりゃマンガはダメだろうとマンガ好きの私も思う。
「はだしのゲン」や「ブラックジャック」のように、店頭に並びにくいマンガについてはまた別だが、ワンピースのように連載半ばで人気のあるマンガは、図書館のような公共の場所に置くと、すぐ盗まれることは経験済みなんです私は。
立川だったか、公立のマンガ図書館のように入り口で来館者の荷物を預かるまでして、閲覧体制を整えた所が出来るのならまた別だが、市内の一般の図書館では人件費の点からもそこまでできないので、「出来ないものは出来ない」でいいです。