東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

NPO法人東久留米オンブズの会主催の☆福祉シンポジウム☆

チラシを見たのでアップ

くるくるチャンネルのNPO 東久留米福祉オンブズの会 
サイトhttp://onbuzu.seesaa.net/
13年4月27日
参加パネリスト一覧
のぞみの家 武蔵野の郷 コイノニア バオバブ 久留米の家

今後の参考に、この広報の欠点三つメモしておく>えらそう

1 チラシに主催者である福祉オンブズの会の連絡先がはいっていない
2 催しの一週間前になってチラシが地域センターに置かれた
3 くるくるチャンネルの登録団体でもあるのに、同サイトのイベント欄に記事をのせていない。

このチラシをネットにアップしていいか連絡を取ってみた際に上3点について聞いてみたが、福祉オンブズの会も人手が足りないようだった。刷ったあとで連絡先を掲載していないことに気が付いたそうだ。身内だけで開催したいから人が来てほしくないというわけではないようだ。

(もしも人が足りないけど予算があるようなら、市内のデジタルに強いグループに有償で外注できると思いますよー)

東久留米市には若草学園もあるし学芸大付属養護学校もあるので、障害者の団体が他市より多いという特色がある。私は市に移住したン十年前に「東久留米市の特色を三つ上げろといわれたら、ボックス収集で便利なこと、水がおいしいこと、障害者団体が多いこと」と聞いたが、障害者の団体が多いことを知らない人は少なくないのでは。

いろいろ問題点があるように思うが、私は福祉シンポジウムには行けないので、福祉オンブズの会の人にそのうち聞いてみたいと思う。

素朴な疑問
(1) ある福祉系のリサイクルショップを開いている団体について、ボランティアのWEBデザインの学生が交渉してホームページを作ったが、3年たっても公開されないのは何故なんですか。
ネットに看板を出して仕事が増えたりしたら困るからですか。

(2) 別の福祉系リサイクルショップでも商売っ気がないのは、なぜですか。補助金で運営されていて余裕があるからですか。あまり外部の客に来てほしくないのかな。地域への貢献について考えたことはあるのかな。

(”エコメッセ”などと比べるほうがおかしいのかな)

(3)障害者団体同士のネットワークがないのは何故ですか、ライバル関係なんですか。

(4)障害者団体のほとんどが、わかりやすい自前のホームページやリーフレットを作らないのは、何故ですか。理解してもらう必要がないからですか。予算がないからですか。ネットに疎いからですか。

(5)援助されることには慣れていても、援助することに慣れていないのですか。

(6)施設やお店の”地域資源”としての可能性についてどうお考えですか(考えたことがないのかも)

(7)くるくるチャンネルで検索すると

のぞみの家 武蔵野の郷 コイノニア バオバブ 久留米の家・・・全部見つかりません。

登録していないっすよ!全部。何でですか。必要性を感じないからですか。施設の場所が外部に知れたら大変なことがおきるとでも。


くるくるチャンネルには、リニューアルする前の登録サイトがそのまま継続しているが、参加パネリストの団体が全部登録していないとは…。くるくるサイトの右上のバーの検索欄に名前をコピペしたが、どこも出てこない。(主催者の「福祉オンブズの会」は登録しているので出てくる)(それとも各団体とも、別の正式名称のようなもので登録しているのかな)

情報サイト「くるくる」自体に魅力がないというのもあろうし、そもそも「くるくる」が知られていない。しかし、会員を少しでも増やしたい、知ってもらいたいという団体はそれでも登録する。福祉の団体は知られたくないのかな。児童養護施設などが登録しないのはわかるけど。


中古ランドセルについての反応からしても、「人手」が足りないんだろうなあと思ったが、「人手」じゃなくて「人」がいないんじゃないかという気もするのだった>なんてヒドイことを言うんだ!!!

以上、誰に聞いてみたらいいのかわからない素朴な疑問を書いてみた。(うあっ、石を投げないでくださいっ)直接聞いたりしたらどんなことになるかわからないし、下手に聞けるものではないが、日ごろ「なんなんだあれは?」と思っている人が自分以外にもいないわけではないことが最近わかってきたので、この機に書いてみた次第。ご容赦ください。

【メモ】
麻生大臣の「衝撃」発言http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/24/korekiyo-41/
これは日本は外交が下手とかいう問題じゃない。

麻生大臣は、水道を民営化するとか発言。日本に戻ればそうした発言も撤回するのだろうが。

内田樹 ‏@levinassien
(今の政府の国策は)新幹線や高速道路を作らせて流通コストを外部化する。原発を稼働させて製造コストを外部化する。有害物質を排出して環境保護コストを外部化する。「英語が話せて、辞令一本で海外に赴任して、月300時間働いて、最低の賃金を甘受する」若者を「グローバル人材」と称して人材育成コストを外部化する。

徳永京子 ‏@k_tokunaga
鳥肌が立った。これ、すべて今朝のニュースです──。靖国参拝の議員、平成で最高数。中韓ともに反発。過去最高数の中国監視船、尖閣諸島海域に。陸海空自衛隊、離島防衛を想定してアメリカ軍と共同訓練を発表。自民党憲法96条改憲に意欲。──確実に戦争に向かっていませんか、この流れ。