「のびのびうさぎ」ではなく、補助を受けているACTの催しです
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワーカーズまちの縁がわをあなたのまちにも作ろう!
もう一つの新しいたすけあいのしくみ ワーカーズまちの縁がわをあなたのまちにも作ろう!
困ったとき「ちょっと助けて」と言える関係が地域にあれば安心!
気軽に立ち寄れたり、ちょっとしたことを相談できたり、手伝ってもらったり、そんな場所が「まちの縁がわ」です。 すでに3カ所で活動を開始しています。
その報告を聞きながら あなたのまちの「縁がわ」をつくりませんか!
説明会と2012年度開設の縁がわの報告会を開きます チラシはこちら
2/26(火)東久留米成美教育文化会館
3/ 2(土)ACT会議室
いずれも14:00〜16:00
参加費無料 申込締切2/15まで
お申込み・お問合せ
特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい
TEL03-5155-0835 FAX03-5155-0836
特定非営利活動法人 アビリティクラブたすけあい 略称NPO法人ACT
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
興味関心のある地元民なら誰でもどうぞ
本日でした。
せめてブログや「のびのびうさぎ」のサイトでにも載せればよかったのですが。
家の中がぐだぐだで、体調も不良で(地震の前だったのでひどくなったのかな)いろいろ出来ていません。
仲間が増えてほしいです。
メモ
●内田樹 @levinassien
おはようございます。朝刊を開いたら、TPP参加に国民の47%が賛成、安倍内閣支持率は70%だそうです。国民経済の解体に、それで確実に被害をうけるはずの国民自身が同意している。なぜなんでしょう。ほんとうにわからなくなってきました。
●平川克美 @hirakawamaru
フリードレードは必ず、強者が弱者を呑みこむシステムなのに、何故か弱者にも恩恵があるかのように錯覚するわけだ。
TPPはまさに米国の企業が推し進める政策であり、米国の企業の利益のための協定なのに、何故日本人は無防備に賛成してしまうのか。米国企業益と、米国の国益ですら相反するというのに、それが日本の国益に資するなどとどうして思えるのか。
俺は、後に振り返って、あそこ(TPP)が中間層破壊の転轍点だったと思うことになると思うぞ。
ほんとにわかりません。TPPから市内の空き家から朽ちるプランターのネグレクト商店から、フツウの人はいったい何を考えているのか、謎です。
中国、韓国、マレーシアも参加しないのに、米のために日本が参加するとしか思えない。
●池田香代子 @ikeda_kayoko
水から除去されたという事ですね。しかも4桁から2桁に順調に減っている。大気圏内核実験の時代はどうだったのか知りたい RT @cmk2wl: 埼玉県浄水発生土 毎回セシウム検出 http://bit.ly/13gjNhI @kama38
● @fm3181: 阿部首相が几帳面に従っているシナリオは、半年前のこれであることが読み取れます。「第3次アーミテージレポート」http://bit.ly/YqISTu
松浦大悟 @GOGOdai5
今日の民主党定期大会のポイントは、ヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗さんが在特会デモを批判し、多文化共生社会実現を目指してほしいと挨拶したことなのに。どのマスコミも報道してくれない…。
● Guevara @AleidaRio
アメリカの白人が「黒人、殺せ」、ドイツ人が「ユダヤ人は皆殺せ」というプラカードを持って公道をデモしたら世界のマスコミはどう報道するか?民族名をあげて殺せ、というプラカードを掲げられるほど、日本の反動化は進んでいる。まず、私たちの手で止めるのだ。歴史の歯車は前にまわすのだ。
★★妹の国語のテストに出た問題がおかしい【画像あり】画像をよく見ると「おまけ問題」でした(笑)
★ @preabsanol: 日本人妻を持つ外国人夫の悩みhttp://itochiaki.jp/senshu/?p=1212 (笑)