東久留米日記

時事メモやオモチャと文房具のリサイクルとかごみ収集の話とか

備忘録として 

一部引用----------

日本が現在抱えている4つの最大の試練は、いずれも国内課題だ。

第1に、今後主要都市を襲いうる大地震や大津波にいかに対処するか。
第2に、持続可能でバランスあるエネルギー政策をいかに定めるか。
第3に、一定の安定政権をいかに構築するか。
第4に、膨らみ続ける財政負担と国債にいかに対処するか。

                  • -

引用元 http://bit.ly/S6M9QM 人民日報「日本は中国の国家意志を深刻に見誤っている--(和文)より

RT @sekilalazowie: この論説は日本の大手新聞よりかなりまともで素晴らしい。中国からの視点という分を差し引いても、読売、朝日、産経なんかよりはるかに RT大島堅一 ‏@kenichioshima冷静で、まともですね。


鎖国が長かった日本は外交交渉が下手で、かつて北方の四島のうち二島の返還についての交渉を持ちかけられた際に、四島一括返還の話でないと応じられないと一蹴している。
今の日本は中国に「領土問題は存在しない」と言っているが、それは日本が今のロシアから言われている言葉ではなかったのか。

中国の「領土」というものに対する考え方(概念)を私は内田樹氏のブログで学んだ。内田氏のもとには、日本の公安があなたはどこに情報源を持ってるのかと訊ねてくるくらい信頼性がある(笑)。

高橋源一郎氏がテレビで「尖閣なんかやってるときじゃない」という旨を発言してパッシングされたが、私も同意見です。が。

■■北京にお住まいの日本の方が、反日デモと日常の様子をブログに載せていらっしゃいます。 http://blog.goo.ne.jp/dashu_2005/e/d133e4045bb0ac65d80d617e979f9bd0(鞦韆院落 北京で過ごすインディペンデント映画な日常さんより)

おもしろい、いや、重要。原発災害の報道をとおして、日本のマスコミも中国並みにヒドイと思い知ったが、リアル中国の日常から見た今回のデモのおかしな点が伝わってくる。

私は前に新聞で、世界一周自転車旅行をしていた日本人が中国で自転車を盗まれたときに、それを知った中国の人たちがツイッターを駆使して自転車を見つけ出した話を読んだことがある。

中国政府高官の腐敗の新聞記事などでも、車で事故を起こした男が警察に顔パスで逃げ、それこそその男の顔写真がネットにさらされて、どこの高官の子弟ということがつきとめられ、追求されたという話を読んだことがある。

ほかにも中国は相当なネット社会だと認識させる記事は読んでいるので、北京の方のブログの内容は信憑性があると思える。


■国旗に一礼しない村長 曽我逸郎さんに聞く 長野県中川村/朝日新聞
新聞記事の内容と同じ村長さんの答弁内容(中川村のサイト)
http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?ci=10685&f=hp&i=11049
一部引用
「日本を誇りにできる国、世界から敬愛される国にするために、頭ごなしに押しつけ型にはめようとする風潮があるうちは、国旗への一礼はなるべく控えようと考えております。」

自分の意見を持ち、それを発信する、いい村長さんだと思います。

東久留米の市長が原発に反対する首長連合にはいってないのは、通販生活の一覧表の中で知った。